3月29日 
この日の富士山はスッキリと清々しく、とても綺麗でした。
子どもの館前の、枝垂桜の蕾も膨らんできましたよ。

工房では、久しぶりに陶芸教室が開かれていました。

5月の節句にちなんだ人形や、愛犬を乗せた鯉のぼり、フクロウの蚊遣りなどを作りました。
初めての方もいらっしゃいましたが、みなさん時間内に完成。
これから乾燥・素焼き・本焼きと、完成までは1ヶ月くらいかかります。
雛祭りが終わったばかりなのに、もう5月のお節句?と思われるかもしれませんが、
陶芸作品は完成までに時間がかかるので、季節の先取りが必要になります。
終わる頃には、「次はこんなのが作りたいんです。」なんていう話も出て、
みなさんの頭の中は、すでに次の季節に向かっているようでした。
4月の終わりまでにはお渡しできるように頑張りますので、楽しみに待っていて下さいね。

さて、春休みに入ってからは、家族連れの方が多くいらっしゃいますが、
ゆっくりと作品を作りたいと、ご予約いただく皆さんもいらっしゃいます。
こちらは、工房に飾ってあった掛け軸型のアレンジをご覧になり、
ご予約いただいたお二人です。

手作りのベースと、存在感のある花で人気の作品ですが、材料の準備が必要なので、
ご希望の場合は、事前のご予約をお願いしています。
今回の作品は、これからの季節にあった爽やかな配色で、素敵な作品に仕上がりましたね。

この日の富士山はスッキリと清々しく、とても綺麗でした。
子どもの館前の、枝垂桜の蕾も膨らんできましたよ。

工房では、久しぶりに陶芸教室が開かれていました。

5月の節句にちなんだ人形や、愛犬を乗せた鯉のぼり、フクロウの蚊遣りなどを作りました。
初めての方もいらっしゃいましたが、みなさん時間内に完成。

これから乾燥・素焼き・本焼きと、完成までは1ヶ月くらいかかります。
雛祭りが終わったばかりなのに、もう5月のお節句?と思われるかもしれませんが、
陶芸作品は完成までに時間がかかるので、季節の先取りが必要になります。
終わる頃には、「次はこんなのが作りたいんです。」なんていう話も出て、
みなさんの頭の中は、すでに次の季節に向かっているようでした。
4月の終わりまでにはお渡しできるように頑張りますので、楽しみに待っていて下さいね。


さて、春休みに入ってからは、家族連れの方が多くいらっしゃいますが、
ゆっくりと作品を作りたいと、ご予約いただく皆さんもいらっしゃいます。
こちらは、工房に飾ってあった掛け軸型のアレンジをご覧になり、
ご予約いただいたお二人です。


手作りのベースと、存在感のある花で人気の作品ですが、材料の準備が必要なので、
ご希望の場合は、事前のご予約をお願いしています。
今回の作品は、これからの季節にあった爽やかな配色で、素敵な作品に仕上がりましたね。
