ひまじん

たまに書く日記です

家具

2020-01-10 11:35:26 | 日記
   

  この白い小さなたんす? ひきだし?

  私が、学生20歳の時に、アルバイトでためたお金で、新宿の小田急デパート近くにハルク??

  忘れましたが、そこで、買った家具です。

  東京から、福岡へ、そして、結婚しても、もってました。

  最後は、今の島にまで、つれてきましたが。

  最近、引出しの空きが悪く、良く点検したら、底いたが、はずれてました。

    

    金槌、釘で、とんかん、修理しました。

    まだまだ、現役で、使えそうです。  私の青春から、今までを、見続けてきた家具です。    

    こればかりは、捨てれません。 

    納戸?みたいな部屋で、しっかり、やくだってます。


     ***  ***

   欠席届  明日から、17日まで、博多に行きます。

        お休みしまーす。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボーっとしてたら (薬院君)
2020-01-13 10:59:15
ボーっとしてたら13日成人の日になってました。
先週一週間何をしてたんだろう。

火曜日皮膚科、足指の水虫の薬を貰いに行きました。夏場悩まされた「とびひ」はおさまってます。足の皮膚の水虫も半年ばかり薬塗ったので、きれいになった(つもり)。潜伏してるだけかもしれないけど。

このお薬、薬局でもらってびっくり、今まで大量の薬に埋もれて気づかなかったけどほんの少しで3000円超。思わず「高い」と言ったら「新薬だから」と。薬九層倍とはよく言ったもんんだ。診察料は800円くらいなのに。

水曜日整形外科。脊柱管狭窄症の痛み止めお薬。これは3か月分くれますが、毎日3回じゃなく毎朝ぼちぼち飲むので半年以上持ちます。これは納得した料金。

コルセットをしてます。3年目でガタが来たので作り直し。保険では3年に一回作り直しOKだとか。
来週採寸、オーダーメードです。

今年も医療費控除目指して医者通いするぞ!

 
返信する

コメントを投稿