ひまじん

たまに書く日記です

ご馳走?

2012-07-23 09:26:27 | インポート
 昨日は、ブログ、休んでしまいました。

 孫っち、早起きで、私が、起きた時は、1 家族は、みんな、起きてました。

   あははは。 なんと、のんきな、おばば、でしょう。

   お仏壇のお茶も、あがってたぞー。  うひゃー。

   助かります。

   孫3 Kちゃん、ウイルスにやられたらしくて、熱と、発心。

   金曜日に病院へ。  他の孫ちゃんに、うつしては、いけないので、急遽、

   お祝いには、不参加となりました。

   ママは、大変、残念がってました。パパだけ、きました。

        

         ちょっと、ごたごた、してますが、とりあえず、手をつける前に、ラップは、したままですが、

         さしみ鉢と、まき、稲荷寿司 意外は、手作りの、料理です。

         これだけのものを、外で、やれば、ひとり、¥4000はかかるでしょうから。

         よかった。 旅費もかけて、きてくれてるからねえ。

         むすこ、むすめたちが、どうしても、お金をだすというので、今回は、

         いただきました。  同居人さんへの、お祝いだからね。

   *****  *****  *****

    九州まだ、梅雨あけじゃないようです。

    明日は、梅雨あけ  かな???

    廊下に、ワックスを、かけようと、まってるんですが。

    そうそう、昨日は、息子2人そろったので、  縁側に、おおきなよしずを、

    子屋根から、ぶらさげてもらいました。  けっこう、おもいので、私じゃー無理。

     夏仕様になりました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お料理とっても美味しそうですね~!! (城下町娘)
2012-07-23 10:45:55
マイ箸とマイ皿持参で飛んで行きたいところです!
孫3ちゃんとママさんは残念でしたが、早く回復すると良いですね!

うちには今、母が遊びに来てくれています。孫たちとの触れ合い!?会話!?を楽しんでいます。

昨日は、母と長男がポテトサラダを作りました。5年生なので家庭科が始っていて、夏休みにチャレンジしようという宿題でポテトサラダにしたようです。

お裁縫もあって、長男からババ様へポケットティッシュケースを作ってプレゼントしていました。
そんな年齢になったんだと改めて感じた一日でした。
孫3ちゃんは残念でしたね。 (南)
2012-07-23 21:39:44
早く元気になりますように!

お料理、とっても豪華!!
おいしそう~。
みんなで囲む食卓は楽しいですよね。
子供の頃、夏休みやお正月に祖父母宅で叔父叔母や従兄弟たちとギュウギュウに座ってご飯を食べたことを思い出します。
懐かしい思い出です。
きっとプリモさんのお孫さん達にも素敵な思い出として残っていきますね。

コメントを投稿