こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

ト20000、トラ20000等の無蓋車!!

2014-06-17 | 模型車輌

先の 関東連合運転会で 見掛た 貨車群を・・・

小型乗用車を積載した ト20000形 大分古いタイプ・・・

続いて トラ20000形でしょうか? 戦時中に作られたのでは!!

同じく トラ20000形・・・

トラが続きます・・・ トラ55000形 懐かしいタイプのコンテナが目立ちます!!

以上すべて T沼様所有です。  お見せ頂まして 有難うございます。    次回は有蓋車を・・・

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終点 車止めシリーズ JR... | トップ | 有蓋車 ワム »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっとっと、 (Tnuma)
2014-06-17 21:22:20
トラ22000はウソ貨車です。ごめんなさい。もともとは何処ぞの模型やさんで出した小田急風にトラ45000を改造するパーツを使って平ったくしたものです。あおりも1枚減らすとトムっぽくなります。
トラ55000はストラなんですがコンテナ1個積みに改造して支線区用なんだとか。
コンテナ盗られたコキは、 (Tnuma)
2014-06-17 21:24:00
台車も盗られて廃車になりました。台車は、先日は持っていってないですが緑1色のワキ10000が履いています。
ト20000 (こてつ)
2014-06-18 19:36:12
(Tnuma)様 いろいろとご面倒をお掛けして申し訳ありません。 貨車は種類も非常に多く 調べれば調べる程 奥が深く 深みにはまりますね!! 説明に不行き届きが多いかと思いますが よろしくお願い致します。

コメントを投稿

模型車輌」カテゴリの最新記事