goo blog サービス終了のお知らせ 

こたつの散歩道。。。

日々のできごとを綴ってます。

手作りヨーグルト

2021-03-05 06:41:57 | Beauty&Health
また最近から作り始め始めましたーー♪
ウレシイ♪(*☻-☻*)
「乳糖不耐症」という体質の夫でも食べられるヨーグルト。
ケフィアのおかげです♡

3年前までは牛乳を使った料理を食べたらトイレに駆け込む、また食べてトイレに駆け込むの繰り返し‥
自分はお腹が弱いんだ‥って思い込んでいたから、まさか食べ物が原因だとは疑いませんでした。
そしてある日、あまりにもヒドイ状況が続いたので、食べてる物が原因なのかなぁ〜と疑い始め、
実験的に牛乳を使った食品を食べないようにしてみたら、、、
はい、夫は乳糖不耐症でした。

牛乳やチーズは無理でもヨーグルトだけでも食べられるようになったので感謝♡
乳酸菌と酵母を摂ることができるス・ゴ・イ・ヨーグルト✨
腸内環境を整えていこう〜٩(^‿^)۶




25℃の24時間でセット



まろやかな味で美味しいヨーグルト♡



ケフランさん、ありがとうございます♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭皮がかゆくて困っていたら‥

2019-11-17 21:58:53 | Beauty&Health


2ヶ月前のこと。。。

季節の変わり目なのか、肌が乾燥していたからなのか、体調不良でなのか、
多分、いろんな原因が重なってだと思われるが、気がついていたら頭皮をかいていた。
あれ〜?なんで頭皮がかゆい?
こんなこと初めてだぞー
よ〜く思い出してみると、1週間ぐらいかゆみが続いていたのだった。

職場のビューティー担当のTさんに相談したら、シャンプーを変えてみては?と。
以前、彼女も頭皮問題を抱えていて、いろいろ試した結果このシャンプーにたどり着いたそうです。
なので教えてもらった「KADASON 」を使ってみました。
すぐにかゆみは治り、かゆ〜いというストレスがなくなってハッピー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Tさんも喜んでくれました♡

シャンプーは今も継続して使っていますが、トリートメントはちょっと‥‥
髪がきしむというか、絡むというか、ドライヤーの時に不便さを感じたのでやめました。
いろんな試供品を試してて、うん?(・・?)って言うのはあるけど、
Σ('◉⌓◉’)コレだ!はまだないんだよなぁ〜
そろそろ決めないとなぁ〜







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそまる作ってみたよ

2019-10-28 11:22:56 | Beauty&Health
何年か前に話題になった✨みそまる✨
ちょっとした時に便利なのでネットからレシピを参考にして作ってみました。
夫からは、あおさのリクエスト。
あぁーしまった!!思ってたあおさと違うじゃないか‥( ̄▽ ̄;)

味噌180グラムとダシ大さじ2をよく混ぜて、好きな具材を混ぜ合わせるだけ。
みそ汁一杯分を18グラムとして10個完成♪



18グラム計ったら、手で丸める工程はスキップ、そのままラップで包みましたー(o^^o)



アタシ用のみそまる



高野豆腐は混ぜないでトッピングに



冷凍なら1ヶ月が目安ですって、ほんと手軽で便利だわ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐にハチミツ

2018-02-18 20:53:49 | Beauty&Health
夫が「ハチミツで食べたら意外にも美味しいー♪」って言うから騙されたと思って食べてみた。
アハハハ‥なんだこれ、美味しいじゃない♪(*'ω'*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒粕さけ

2018-02-03 13:54:31 | Beauty&Health
冷蔵庫にあった酒粕を上手く使いこなせないものか‥と思っていたら、
「酒粕さけ」というのがあると言って、夫が作ってくれました♪
酒粕に日本酒を混ぜるだけ。チョー簡単でしたぁー笑
これもまた色々な料理に使えるようです。


鶏むね肉があったので、
酒粕さけ、醤油こうじ、柚子コショウを混ぜ合わせたタレに漬け込んでみました〜♪
どんなお味になるのか夕ご飯が楽しみだわ〜(o^^o)



ありがとう♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする