goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

「華正樓」で、高級北京料理を楽しむ。

2010-03-29 00:00:30 | おいしん坊バンザイ!横浜中華街編
今日はよっぴ~のお誕生日のお祝いだから、
奮発して「華正樓」でお食事。
「華正樓」は創業昭和14年の高級北京料理のお店で
我が家は、横浜中華街のNo.1と思っている。
だから、記念日や大切なおもてなしで中華と言えば「華正樓」と決めているんだ。
お店は調度品が重厚で高級感たっぷり、本店はすべて個室。
カジュアルに、アラカルトでいただくのは、新館がおすすめ。
今日は、新館で好きなものをチョイス。

蝦仁炒蛋(芝エビ入り玉子の炒め)
エビがぷりっぷり。


咖哩牛肉片(牛肉の薄切りカレー炒め)
お肉の柔らかさにびっくり。
中華のカレーってなんでこんなにおいしいんだろう。


蕃茄湯麺(トマトそば)
え?って思うでしょう。
トマトの酸味がさっぱりしてて、お料理の〆にあうんだよ。
塩味のスープがおいしい。


包米湯(蟹肉入りとうもろこしスープ)
飲むというより、食べるスープ。
これ一杯でかなりの量。
炒双冬(竹の子と椎茸の炒め煮)
味がしみた椎茸と歯ごたえある竹の子がうっまぁ~い。


華正樓
http://www.kaseiro.com/

ぼくの採点(が5個で満点)
味:
接客:
お便所:
総合評価:

「華正樓」で使っている食材は最高。
どのお料理を食べてもおいしくて、高級食材を使っていることを実感。
さすが「華正樓」!
お高いのでちょいちょい行けないけど、豪華に奮発する時にはおすすめだよ。

こんなにおいしいお料理をいただいちゃって、しあわせ

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペニンシュラホテルのような... | TOP | 自由が丘でほっこりなごむ、... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (emichi)
2010-03-29 19:34:15
以前にもコメントさせていただいた
emichiと申します。ご無沙汰です。
よっぴ~さん、お誕生日おめでとうございます~!

そしてこちらの日記に刺激をうけ、海の公園に
潮干狩りに行ってきましたっ(^ω^)
もちろんブレーメンのパン屋さんにもね☆
いつも楽しい情報、ありがとうございます~!
返信する
emichiさん、こんばんは。 (Mr.小太郎)
2010-03-29 22:00:53
コメントありがとうございます。
あさり、獲れましたか~^^

これからも、横浜の情報どんどん紹介します!
楽しみにしててくださいね。
これからもどうぞよろしくです
返信する
こんにちは! (mamataro)
2010-03-30 16:19:29
1日遅れですが、
お誕生日おめでとうございまーす
素敵なディナー、おいしそうですね
これからもブログがんばってくださいね
返信する
mamataroさん、こんにちは。 (Mr.小太郎)
2010-03-30 17:11:48
ありがとうございます!

これからもガンガンに、がんばります
どうぞよろしくお願いします
返信する

post a comment

Recent Entries | おいしん坊バンザイ!横浜中華街編