goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

ヒルトン東京の「バナナブレッド」。

2011-11-04 22:29:01 | パパンdeパン

東京のホテルバナナブレッドの2トップといえば、
先日紹介したキャピトルホテル東急とヒルトン東京。
今回は、ヒルトン東京のバナナブレッドです。

ヒルトン東京の「チェッカーズペストリーカウンター」で販売しているバナナブレッドは
なんとバナナを3本も使用しているんですって。
ずっしりと重みのあるバナナブレッドです。
味は、プレーン(白糖)と黒糖の2種類。
1本づつ買うと大変だから、プレーンを1本と黒糖はカットされたものを購入。

実は、ヒルトンのバナナブレッドは、購入した翌日からがおいしいので
あせって食べないように。
買ってきてすぐ食べると、バナナの味が薄くってちょっとがっかりなんです。

でも、翌日食べるとバナナの味が濃厚でおいしくなります。

ヒルトンのバナナブレッドは、パンというよりはケーキに近い感じ。

軽く焼いて食べるのもおすすめ。


こちらは、黒糖味のバナナブレッド。プレーンより、しっとりで甘みが強いです。


ヒルトンのバナナブレッド vs キャピトルのバナナブレッド、
ぼくとしてはキャピトルの方が好きだな
ブレッドっぽいのは、キャピトルです。


ヒルトン東京
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-tokyo/index.html


ザ・キャピトルホテル東急「ORIGAMI」のバナナブレッド
http://blog.goo.ne.jp/kotarou-hrn/e/bec45d53e146a92fb11fd7c53374e7a4


マーブルがあったので買ってみましたが、
こちらはバナナとは関係なし。
ふつ~うのマーブルケーキでした。





「てをつなごう」という歌ができました


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ開設5周年! | TOP | ツンベルギアっていいます。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | パパンdeパン