goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

おっとっと。

2016-04-30 20:39:30 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ



危うくふんでしまうとこでした。
道にいたら、あぶないよ~

たぶん・・・クビキリギスっていうキリギリスの仲間です。



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウとでんでん虫みっけ。

2016-04-24 21:13:41 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ

夏のようだった昨日、今年初のアゲハチョウが庭に遊びにきました。










今日お昼ころ、雨があがるともそ~もそ~っとでんでん虫が動き始めました。










「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブみっけ。

2016-03-27 21:07:33 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ

暖かさにつられて、アブが飛び始めました。

写真を撮ってから名前を調べてみると・・・アシブトハナアブ。
足の付け根が太いのが特徴。
それなら足を撮らなきゃ・・・どうですか?太いの分かりますか?


もう一匹全身毛むくじゃらのアブは、ビロードツリアブ。
もしゃもしゃかわいい、ぬいぐるみみたい。





「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホソヒラタアブみっけ。

2016-02-13 13:56:01 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ

庭に持ち出した温度計は、20℃を超えました。
これだけあたたかいと虫もいるのでは・・・

ホソヒラタアブみっけ


ハチに似ているけど、アブの仲間。
アブと言ってもこの子はとてもおとなしいので刺すことはほとんどないそうです。
ハチの模様に似せて身を守っているんですって。



「てをつなごう」という歌ができました 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わぁ~てんとう虫だ!

2016-01-20 22:19:19 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ

お天気が良かった今日、庭仕事をしていると・・・

ナナホシテントウです!

明日は二十四節気の大寒、一年で最も寒い時期なのに。
地球、大丈夫



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラみっけ。

2016-01-14 15:26:43 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ

あっ!あれはもしかして。


背中が黄色くて。


くちばしの下に、ネクタイ模様。


シジュウカラだ


体重わずか15gの体重のシジュウカラ、
1年間に食べる虫の量を蛾の幼虫に換算すると、12万5千匹という研究結果があるそうです。
大食漢、食いしん坊さんなんですね。

白いほっぺに黒いネクタイの鳥を見かけたらシジュウカラです。

ネクタイ模様が太いのは雄です。
画像は、雄と思います。


「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びよ~ん。

2015-11-22 10:16:28 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ

どっちにいくか迷ってる

右だ




「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたつむりみっけ。

2015-11-08 15:56:42 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ









おもしろ~い顔




「てをつなごう」という歌ができました

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方のかまきり。

2015-10-12 23:32:47 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ

夕方、葉っぱの陰にかまきりみっけ。
目の色が黒色に変化しますよ。

すでに緑色ではなく、グレー色。





黒くなった


暗闇でも獲物を見やすくする働きで、黒い目になるらしいです。



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきものみっけ。

2015-10-05 00:10:05 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ

今週末はこんないきものとの出会いがありました。

きれいと思って撮りましたが、これはホタルガという蛾でした。
蛾は苦手です。


カメムシの幼虫かな?


バンザイポーズのアブ。

今度は片足を葉っぱに。ポーズがおもしろいアブでした。


いきもののこと
http://blog.goo.ne.jp/kotarou-hrn/c/a8e698f8c0ff60fa81eaf51ddfd9a5d8



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろ~いバッタの顔、たのしんでください。

2015-09-28 00:03:53 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ



たのしんでいただけましたか





「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりにいきものみっけ。

2015-09-26 11:20:03 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ



ほそなが~い貝を背負ってるこの子は、キセルガイっていいます。




手を伸ばしたポーズで動かないカマキリ。獲物待ち?ストレッチ中?




「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきものみっけ。

2015-09-23 23:53:45 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ

ユーカリの木で動かないトンボ。




またケイトウの花の上でクモみっけ。ケイトウって、気持ちよさそうだね。


今年の夏の庭は、虫との出会いが少なかったなぁ。

いきもののこと
http://blog.goo.ne.jp/kotarou-hrn/c/a8e698f8c0ff60fa81eaf51ddfd9a5d8




「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまきりみっけ。

2015-09-23 10:38:25 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ













「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきものみっけ。

2015-09-14 00:09:50 | 庭はいきものの宝庫だ!+いきものみっけ

今週もいろんないきものにであいました。

バッタ、親子?カップル?



シジミチョウ、写真はいつもこの姿。羽根を広げたところ、一度撮ってみたい。
どんな模様か見たことありますか?


ツチイナゴの幼虫。

目の下の涙の痕がツチイナゴの目印。幼虫だから、羽根がまだ生えていません。


ケイトウの上のササグモ。ケイトウがふわふわで、きもちよさそう。


ジョロウグモ(たぶん)


カメムシ


夏の虫とはしばしお別れですね。

今年の夏は、かぶと虫と2回もであいがありました。
それに、セミの写真もたくさん撮った。
残念なことに、我が家の庭で毎年であっていたナナフシとの、
出会いがありませんでした。

いきもののこと
http://blog.goo.ne.jp/kotarou-hrn/c/a8e698f8c0ff60fa81eaf51ddfd9a5d8



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする