今日は、寒いですよぉ~ 鼓太郎地方
から
になるかも・・・
遠くの山はきっと降ってますね~
だって、風の冷たさが違うんですよ
散歩中ね、鼻水が出ちゃうくらい寒いんですよ。
でも、鼻水に気付くくらいはまだいいですよ。
ほんとに寒いと、鼻水出ているのすら感じないんですよ。
鼻水、鼻水って、失礼しました。
でも、今日の夕方の散歩のとき、鼓太郎に「ぺろり」となめられて、鼻水が出ていたことに気付いたハハです。
そして、ついに 来たぁー ですよぉー
夕方までは元気だった小姉が、夕食の時間になってぐずり始めました。
ご飯食べないぃー
手が痛いぃー
頭痛いぃー
これは、もう来たでしょう
新型インフルエンザ菌は隔離したつもりだったんですけどね~
やっぱり、一般家庭での隔離は無理ですね~
今のところ、熱は大したことはありませんが・・・
明日が怖い
大姉は、小姉にうつして完治間近です
こうなったら、覚悟を決めて新型インフル菌と戦いましょう。





さて、大姉・小姉の様子でも見てきましょう~
皆様のところは、読み逃げポチっとになるかもしれません。
とりあえず、チチとハハはうつらないことが大事なので気をつけます。
皆様も気をつけてくださいね~



遠くの山はきっと降ってますね~
だって、風の冷たさが違うんですよ

散歩中ね、鼻水が出ちゃうくらい寒いんですよ。
でも、鼻水に気付くくらいはまだいいですよ。
ほんとに寒いと、鼻水出ているのすら感じないんですよ。
鼻水、鼻水って、失礼しました。
でも、今日の夕方の散歩のとき、鼓太郎に「ぺろり」となめられて、鼻水が出ていたことに気付いたハハです。
そして、ついに 来たぁー ですよぉー
夕方までは元気だった小姉が、夕食の時間になってぐずり始めました。
ご飯食べないぃー

手が痛いぃー

頭痛いぃー

これは、もう来たでしょう

新型インフルエンザ菌は隔離したつもりだったんですけどね~
やっぱり、一般家庭での隔離は無理ですね~
今のところ、熱は大したことはありませんが・・・
明日が怖い

大姉は、小姉にうつして完治間近です

こうなったら、覚悟を決めて新型インフル菌と戦いましょう。





さて、大姉・小姉の様子でも見てきましょう~
皆様のところは、読み逃げポチっとになるかもしれません。

とりあえず、チチとハハはうつらないことが大事なので気をつけます。
皆様も気をつけてくださいね~




流行に敏感なのね。
更新が止まったらハハが感染したって思っていいのね~
うひゃあああ、感染拡大ですね!!!
やはり防疫って難しいんだな・・・・。
消毒も結構手間でどこかは見落としそうだし。
ハハさんやチチさん、伝染らないようにがんばれ~~!
ほら、鼓太郎君、おやつ食らってる場合じゃないぞ!!
確かに隔離は難しいですよ。
でも、ほら、一緒になっちぇばね。
ハハ大変ですけど・・・
鼓太郎君、寂しいかもだけど頑張れ
我が家はまだ誰も感染してません。
お大事に。
がんばれかぁちゃん
はやくインフル嵐よすぎさっておくれ~。
うん。うん。 ミルク味ガム最高だよね。
でっか! 大盤振る舞いですな。 なっちゃんには一番小さいのを日に1個しかあげません。
かわいそうになってきた・・
まあ 続いてくれた方が … いいの?
ハハが看病疲れで 倒れちゃうかもねぇ?
鼓太郎君は ずいぶんとおっきいヤツ 貰っちゃって^^
ウチなんか そんなおっきいのは お客様が来た時でもないと
貰えないのよ?
はっ! もしや 「 お母さんは看病で忙しいんだから
それ食べて 静かにしてなさい 」 って?
ももか地方は兄弟や家族間での感染って少ないんですよ。ももか姉もまだ感染せず元気です!
これからは季節性もあるので、冬に2回感染する人などいるみたいなんで気をつけて下さいね。
鼓太郎くんはしばらく暇かな・・・。
やっぱ食べるが1番だよね♪
お大事にして下さいね。
これだけ「感染力の強さが猛威」って言われてるんだもんね。
お大事にねー。
チチさんとハハさんが大変だね。
ほんと、うつらないようにね。
やっぱり、小姉さんに・・・うつったかも・・・なんですね~~
そうですね、父母まで、倒れちゃったら、大変ですね!
くれぐれも気をつけてください!ってどうやって、気をつければいいんだ~~~!?
しっかり食べて、あったかくして~~
なんとか、乗り切ってください!
お大事にね~~
あっ、鼓太郎君は、わんこだから、うつらないよね~。元気な鼓太郎君、小姉ちゃんの看病してあげてね~~