羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

ウイングス ゴールド予約開始

2022-07-29 22:51:12 | 日記
 ブログ更新2ページ目になります

 ves ওさんのツイより
 cutest video ever
 ※プーとの一時!!

 Alyssaさんのツイより
 GPFトリノのチケット、最良席で
 2019年は1,600ユーロだったのが、
 2022年は960ユーロ、、、その差
 640ユーロ(約87,000円)、、、
 恐るべしハニュープレミアム😇
 ※ぼったくってたのか?

 Megumi Takagi/高木恵さんのツイより
 (スポーツ報知)
 写真集 #羽生結弦2021ー2022 が
 本日発売になりました。ありがとう
 ございます。矢口と一緒に
 有隣堂アトレ恵比寿店 さんへ。本を
 手に取っていただく様子をスタバから
 眺める矢口は幸せそうでした。

 AJINOMOTO×SPORTSさんのツイより
《 ビクトリープロジェクト 栗原が
 サポートへの想いを語りました》
 👇ぜひ、読んでみてください。
『羽生結弦さん 4A挑戦を後押しした
「羽生ちゃんこ鍋」
 コラーゲン&ビタミンCで回復』
 記事はこちらです。

 

 𝖬𝖺𝗋𝗂𝗄𝗈さんのツイより
 電車のモニターでふと見上げたCMで
 出演してる人、お肌も身体も
 きれいだな ダンサーかな〜調べて
 みよ〜と思っていたら、それは
 雪肌精だしそれは羽生結弦さんで
 あったということです

 P&G Japanさんのツイよ
 羽生結弦さん、プロスケーターへの
 ご転向おめでとうございます!
 これまで、多くの感動と勇気を
 いただいたことに感謝いたします。
 P&G社員一同、新たな門出と
 更なるご活躍をお祈りしております。
 
 

 七さんのツイよ
 有隣堂アトレ恵比寿店に描かせて
 貰った「羽生結弦2021-2022」の
 POPたちです。矢口カメラマンの
 世界観を壊さぬように全力で
 描きました!少しでも役に立て
 ますように✧
 ※下に続く

 ぷうやまさんのツイより
 増えてる
 ※グランプリシーズンの告知

 田中宣明 たなかのぶあきさんのツイより
 羽生結弦
 シーズンフォトブック
 2021-2022
 一足お先に手元に届きました〜!
 今回のお気に入りは
 どれでしょう
 巻末のピンナップポスターは
 テレビ朝日の番組内で
 使用いただきました。

 ドーモ(DOMO)🌹さんのツイより
 おっきい〜💓
 美しい〜✨
 店に入ると #羽生結弦 選手の写真が
 飛び込んで来ます。
「今の自分の全て」と言う
 矢口亨 カメラマンの心意気を感じます。
 しばし、鑑賞☺️
 画像あり
 ※下に続きます

 ファイテンさんのツイより
 各取扱窓口にて完売状態が
 続いておりました
「RAKUWAネック ウイングス ゴールド」
 について、2022年9月6日(火)に
 再販売させていただくことになりました。

 ファイテンショップ、ファイテン
 公式通販サイト共に8月9日(火)
 より予約開始いたします。
 ▼詳細はこちらから

 

 Kaeru Kaeruさんのツイより
 白x紫NDP
 ただただ圧倒されるばかりのコレオ
 詳細を見始めると、やっぱり上手くて
 上手くて凄い。動きの一つ一つが
 明確な意図を持って表現されてて
 ニュアンスが豊か。歌詞を振付に
 取り入れ、ボーカルの息遣いまで
 含んだフレーズに合わせて、元々の
 コレオをアレンジ、いろいろ構成し
 直されてるんだな! 動画です。
 --------------------------------
 羽生結弦さんの“プロ転向”に見る
 フィギュアスケート界とゴルフ界との違い
 記事はこちらです。
 --------------------------------
 【MAD】キミガタメ【羽生結弦】 
 U JFさん

 

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新たな一歩のスタートへ | トップ | 新聞情報 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わこ)
2022-07-30 00:36:01
こすもさん、皆さん、こんばんは。

こすもさん、ブログを続けてくださる事、とても嬉しいです。
そして、こすもさんの、羽生選手10年応援の軌跡 楽しみです。
色んな事がありましたね。
毎日の更新、10年間!本当に、こすもさんも、頑張りました。
いつも、ありがたく読ませていただいています。

いつもに増して、こすもさんの写真の選び方が、ステキです。

羽生結弦選手の写真を撮る写真家さんとファンを繋げてくださった羽生君の存在は、大きいですね。
記事を書く記者やライターさんの事も、色々わかりましたね。
SN Sが発達しているこの時代、情報の鮮度とタイミングは、最も大切だと思っています。
本人から、直接、ファンの方に伝えたいです。会見を開きます。羽生君の言葉を待っているのに、なぜ?午前3時に、あのような記事が出るんですか?
あれは、スクープではなくて、これから、新たに何かやろうとしているプロジェクトの妨害ではないのですか?
そして、立場上、知り得た情報をメディアに流す信用が出来ない人物が、組織の中にいる事がわかりましたね。

スポーツ紙は、これまで買った事が無かったですが、年月日の日付と、競技の成績、写真があるから、買うようになりました。
平昌以降、羽生君のプログラムの内容の素晴らしさに見合わない採点、説明もされないし、どう見てもおかしな審判の評価に、ファンとして、毎回、つらかったです。羽生選手は、もっともっと、つらかったと思います。怪我などはありましたが、毎回、工夫して、技術も表現も進化させ、音が見えるようなところまで、フィギュアスケートの可能性を押し上げてくださったのに、⁇でした。採点は、見るのをやめました。
代わりにスポーツ紙を買って、確かに、羽生選手は、フィギュアスケートの競技に、全身全霊でうちこみ、ファンは、その演技を見つめ続けていた記憶と証明のために、買っていたように思います。
羽生君のプログラム達は、心に響くものばかりです。
まだ、コメントしたい事ありますが、長くなるから、ここで一度、切ります。
私は、ソチの後、世界選手権のエキシビのロミジュリに心うたれて、アイスショーの情報が知りたくて、こすもさんのブログに巡り会えました。

こすもさん、腰は、少しずつ良くなってきているのですね。
大切になさってくださいね。
Unknown (chacha)
2022-07-30 09:33:49
こすもさん、みなさん、おはようございます!

ブログのタイトル、少し前からリニューアルされてるんですよね?
私もようやく気持ちのアップダウンが落ち着いてきました
気持ちも新たに、これからもみなさんと応援し続けたいと思います

まだ応援歴4年の若輩者ですけど、去年の全日本、アマチュアとしての最後の観客ありの試合を生で見ることができて、とても貴重な経験をさせてもらいました
あの時は、これが最後だなんて思わずに、今年は全日本の大阪、ワールドのたまありと全日参戦の予定だったのです・・

今は毎日録画を見返しています
何度見ても美しいお顔に見惚れてしまいます
プロスケーターとして、どんな素晴らしい演技を見せて下さるのか、期待がふくらみます

GPFのチケット代、凄いですね
ぼった食ってたんだと思います、ISUも当てがはずれましたよね
ほんとにおそるべし、ハニュープレミアム!

矢口さんの写真集はまだ届きません
届くのは間違いないので、楽しみに待ちたいです

先日、梅田阪神の雪肌精コーナーへ娘と出かけて
結弦くんとのツーショットを撮ってきました
スタッフさんはとても優しくて、親切でした
中国には及びませんが、結弦くんがそこかしこにいて、しあわせな気分になりました
こんどはまた東京ですが、他の地域でもあるといいですよね

Numberの限定版、ポチし損ねてずっとアマゾンを覗いているのですが・・・
落ち葉ワッシャー!はスマホでは保存済ですが
大きな写真がどうしても欲しいです
在庫の復活をよろしくお願いします!

こすもさん、お忙しい中お返事をありがとうございます
腰の痛いのなかなか完治とはいかないのに、草取りとかたいへん、早く治りますように!
私は庭木に水やりの最中、なぜか転んで(そう、年取ると、なぜか転ぶのです!)膝をかなりすりむいてしまいました、(;´д`)トホホです

10年の軌跡、とても面白いです
毎回楽しみにしています
中国大会はテレビで見ていました
よく覚えています、現地で観た衝撃は凄かったと思います
テレ朝の特番で、結弦くんは「こわい!」と言いながら顔をそむけました、テレ朝さん、画面を暗転させてくれて優しいなと思いました

こすもさんのブログに出会ってから4年、初コメントから3年半、たくさんの情報に出会い、いろんなことを勉強させてもらいました
これからもどうぞよろしくです!
皆様、こんばんわ~ (こすも)
2022-08-01 22:21:16
わこさん、こんばんわ~
こすもさん、ブログを続けてくださる事、とても嬉しいです。
そして、こすもさんの、羽生選手10年応援の軌跡 楽しみです・・・
有り難うございます!!10応援の軌跡はむしろ
2013年の頃とか、その辺りがとても面白いんですよね。私が一番ヒートしていた時代!!!もう大好きで夢中になって色々調べたり楽しかったぁ!!
2016年あたりですかね、少し落ち着いてきたのは。もちろん、年々尊敬、畏敬・色々な意味で
大好き度は増すのですが、2013年頃はちょっと
自分が夢中になりすぎてるみたいな!!ゆづ友さんと、どこでも出かけるみたいな時代がありました。
そんなお話もしたいと思います。
暖かいお言葉かけていただき張り合いがでて
きます。ありがとうございます!!

お写真喜こんで頂けると嬉しいです。案外
難しいんですよね!!!選ぶのが。
まったく、深夜3時頃、いい大人が得意げか
どうか知れませんが、どうだ・・もう知ってるんだぞ・・!!すごいだろう、やったもん勝ちさ
って時代はもう終ってるって言ってましたね。
たぶん、スケ連の誰かが日刊にリークさせたの
かも知れませんね。羽生選手も賢い人だから
ギリギリまで誰にも漏らしてなかった事は
正解でしたね。早くも喋ってたら、ことごとく
何か邪魔されるか利用されそうな気がします。
スケ連に!!!!あの伊東会長も、羽生選手の
偉業を褒め称えもなく、過去の選手を引き合いに
してどこまでも、羽生選手個人を褒める事も
なかったですね!!なんだろう?何か派閥でも
あるんだるか?東北ヴァーサス関大とか??

スポーツ紙もあるところから、変わっていきましたね。まあ、羽生選手だと需要があるからだと
思いますが・・どれほどの新聞の数!!!
私もたくさんの新聞を持っています。
本当に平昌以降・・おかしい状況が出てきましたね。キスクラでの、羽生選手の点数待ちしてる
姿がとても嫌でした。あとでプロトコルを比較しても
なんか首ひねるばかりで! それでも羽生選手の
衣装とえんぎを見るのがすっごく楽しみでした。
ソチ後、ロミジュリ・・綺麗でしたね!
わこさんも、本当に長いおつきあいです。
こちらのブログにずっとついてきてくださり
感謝しています。これからも宜しくお願い
いたします!!!コメント有り難うございました。


chachaさん、こんばんわ~
ブログのタイトル、少し前からリニューアルされてるんですよね?・・あっ、ランキングですね。
見てくださったんですね。有り難うございます。
そうだ、こちらのブログも考えなくては。
応援歴4年・・でも、密が濃い感じですよね。
全日本、最後の見れて本当によかったですね!!
今年は全日本の大阪、ワールドのたまありと全日参戦の予定だったのです・・・そうでしたか。
羽生選手の会見のあと、一斉にホテル予約とチケットキャンセルが続出したらしいです。
皆さん、競技を続けてくださるとお席確保して
いたんですね。1枠カテでしたが・続行していたら
どのあたり出ていたのでしょうか?
まあ、北京の時から覚悟は決めていたニュアンスでしたね1!!!
羽生選手は顔だけではなく、人形のように美しい。
まるでCGみたいな美しさ!!!不思議な人です。
アイスショーにふさわしい容姿ですね、そこへ
パーフェクトな技術!!二度と現れないでしょう。
日本では。海外さえも!!!!
羽生選手が現実に日本で同じ息を吸っている事が
幸せです!!!

GPFいつもいつも高いイメージかなかったです。
ワールドもそうですが!!たまアリあんな
大きな会場押えて大丈夫でしょうか?
梅田阪神の雪肌精コーナーへ・・すっごい
楽しそうですよね。皆さん!!!充実できて
よかったですね。娘さん、優しい・・
家は母が、まったくフィギュアとか羽生選手は
知っていても、全然理解ないですよ!!!
なんか、若いアイドルに夢中かえってるそんな
感覚で見てます。むかつくんで、絶対羽生選手の
事は語りません。Numberの限定版・・
過去の雑誌持ってるので落ち葉の上に
寝てる写真は持っています。大きい!!!
草とり時給1000円であっという間に2千円もらえるので草とりやりたいなぁって感じですが
母の状況によってなので一週間に1回か2週間になってしまう場合もあるので、草取り楽しみです。
10年の軌跡、とても面白いです
毎回楽しみにしています・・・
楽しみにしてくださるのなら、張り合いが
あります。ありがとうございます!!
私のブログに出会って4年ですか??
嬉しいです。今後ともどうぞ宜しくお願い
いたします!!!!コメントありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事