羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

動画・羽生結弦シーズン・クワッドアクセル挑戦を語る~

2020-04-26 23:06:21 | 日記
 michimuchiさんのツイより
 そういえばこの頃はサダヲ目当てで
 殿りその舞台挨拶観に行ったりパネル展
 行ったりしてたんだった。まさか現在
 羽生くんのサイン目当てでこの写真を
 見返すとは当時の私には考えられんよ
 ※画像紹介あります。

 男性フィギュアスケート選手
 :ISUワールドスタンディング 2001-2020羽生結弦、
 エフゲニー・プルシェンコ、高橋大輔
 ASTAさん
 ※最新版作ってくださいました。

 

 Beijing 2022さんのツイより
 Hanyu Yuzuru already made history
 when he achieved a Super Slam this
  past season. Can he do it again with the
  quadruple Axel?
 羽生結弦シーズン、彼がスーパースラムを
 達成したとき、すでに歴史を作りました。
 彼は4Aで再びそれを行うことができますか?

 Olympic Channelさんのツイより
 Brian Orser tells the Olympic Channel that
 double Olympic champion Hanyu Yuzuru is
 working on his physicality to be able to pull
 off a quadruple Axel.
 ブライアンオーザーはオリンピックチャンネルに、
 2連覇オリンピックチャンピオンの羽生結弦が
 4Aを引き出すことができるように彼の体力に
 取り組んでいると伝えています。
 ※北京五輪出場への隠しきれない期待感

 

 如月さんのツイより
 6年前の今日は
 ソチオリンピック金メダル凱旋パレードの日
「すげぇ揺れるコレ!」
 何かを指さし…
「俺のショートのポーズ…」
 後輩ちゃん達との会話で
 素になる 19歳の羽生さんをご覧下さい。 
 動画です。

 

 ブライアン・オーサー、羽生結弦の
 クワッドアクセル挑戦を語る 鍵は身体能力の向上
 男子フィギュアスケートで五輪連覇を果たした
 羽生結弦選手は、次の目標に世界初のクワッドアクセル
 (4回転半ジャンプ)を掲げ、フィギュアスケートの限界
 を引き上げようとしている。

 そのために必要なことはフィジカルの強化だと言うのは、
 羽生選手を指導するブライアン・オーサーコーチ。
 IOCの公式メディア『オリンピックチャンネル』に語った。
 記事はこちらです。

 

 鍵山優真・佐藤駿が男子フィギュアスケート
 “新世代の注目株” 伊メディア特集
 鍵山優真は「ポスト羽生結弦」 
 佐藤駿は「大物になるための特徴をすべて持っている」
 男子フィギュアスケートで次世代の王者になるのは誰だ。
 イタリアのOAスポーツが4月25日に21歳以下の選手を
 対象とした新世代の注目株を特集。

 日本からは鍵山優真選手と佐藤駿選手が
 リストアップされた。記事はこちらです。
 ---------------------------------
 終電さんのツイより
 このコロナ禍の元、いち客室乗務員が
 言いたかったことを総統閣下が代弁して
 くれたようです。
 動画です。

 泉区プラスさんのツイより
 仙台ロイヤルパークホテルから
 テイクアウトメニューが出てる。
 ホテルレストランの味が自宅で食べられる
 ---------------------------------

 

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柔軟性の大切さ・人気アニメ... | トップ | 雑誌・圧倒的に強い自分でい... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マッタリのママ)
2020-04-26 22:35:26
こすもさん、皆様、こんばんは😀
今日もブログ更新ありがとうございます💖

こすもさん、コメ返しありがとうございます❗
そうなんです、覚えていて下さってたのですね😙  私は山登りをするので歩くのが大好き🎵 帰りは雨でも降らない限り1時間かけて、歩いて帰ってきますが、アップダウンもない平坦な道ですし、背中に重たい荷物を背負っている訳でも無いので楽勝なんです😆✌️
何なら倍の距離歩けと言われたら歩けちゃいます😊
Spotifyの「羽生結弦試用ブログラム曲」や「2019FaOI使用曲」聞きながら歩いてます🎵  今年のFaOIが中止になってからは去年のFaOI曲聞いてることが多いですね。何の疑問もなく当たり前にアイスショーを楽しめてた去年までが何とありがたいことか😌✨

「柔軟性」って言ったらゆづクンですよね。
「スパイラル」は本当に美しい✨ スタイルの良さが(特に足の長さ)さらに引き立つ❗
「バレエジャンプ」はジェイソン君がまずは頭に浮かびますが、ゆづ君もアイスショーで見せてくれたことがありますよね。大きかった。
最近やる人が増えたけど、「イーグル」から即ジャンプと言ったらゆづ君ですね。で、またしてもスタイルがいいから優雅で美しくて一番好きです💞
ゆづ君は柔軟性が凄いから本当に可動域が広くて演技が大きく見れます。それぞれのポーズも美しいですし。今でも思い出すのがCWWなんですが、たまたま3日間のうちの2日間がトークをするショートサイドで、毎日最後に別のプログラムで過去プロをしてくれた時に近くで見れる機会があり、その時に「柔軟性」とかは意識してなかったですがその可動域に圧倒されて、その後知り合いに「可動域が半端ない❗」と興奮して話していたのを思い出します。あんなに隅々まで手足を伸ばして物すごいエネルギーを使って演技してる選手って他にいないと思います。迫力凄かったです。もう一度書きます。マジでド迫力でした😆


ポロノフくんのお部屋、ゆづ君のポスターだらけですね💖  ロステレの時に一生懸命日本語で「あなたが目標です✨」って話してましたものね。きっと沢山のゆづ君に囲まれてやる気アップ🆙 練習にも力が入りますね。頑張れ✊
将来が楽しみ〜🎵

ブライアンの現役時代の話は辛いですね。「私達を失望させないでね」と金メダルを期待しての言葉と言えども重たすぎる😨 リュックに入れられる石とはリアルな💦💦  
それにしても同様な言葉を「プレッシャーは期待と同じ。それをエネルギーに変えて」と言えちゃうゆづ君の精神力って凄いわ😙


ゆづ君のコンパルソリーは私も永遠に観ていられます💖

ブライアンのインタビュー
4Aにはフィジカルの強化が必要。寸分たりとも時間を無駄にはしませんからね、ゆづ君は。今は誰も彼もが厳しい状況下で、もしかしたらゆづ君も氷に乗れてない日々を送っているかもしれないけど、OP前にもオフアイスでできる限りのトレーチングを積んできたんですから、きっと目標に向かってトレーニングしてますね。
またコロナが収まって試合やショーや以前通りに戻って会える日が来たら、どんな風に進化しているか楽しみにしたいと思います😌✨

来週はGW(我慢ウィーク)が始まりますね。取り敢えず月火と頑張ります😊

こすもさん、沢山の情報集めて下さりありがとうございます🥰

それではこの辺で👋👋👋👋👋
ヨウコっていう変な人へ (こすも)
2020-04-26 23:57:23
ここは、個人のブログです。
お金を頂いてるブログではありません!!
あなたからとやかく言われる筋合いはないです。
気に入らないのに、こちらのブログを
読む必要もないでしょう!!
重箱突くような、つまらない説教たれるより
ご自分でブログでも作ってストレス発散してください。こちらも、選ぶ権利がありますので
二度と起こしになりませんように!!!


マッタリのママさんへ (こすも)
2020-04-26 23:59:21
コメントありがとうございます~
また、改めてお返事いたします!!
失礼します。
マッタリのママさんへ (こすも)
2020-04-28 20:36:23
こんばんわ~
うわぁ~、やはり山登りの成果がこんな所で
いかされますね!!!
そうでした、山登りは背中に重たいリュックしょってますよね。しかも谷あり、山ありのボコボコ道も
歩かなければなりませんから。でも、気持ちいいでしょうね。空気も美味しそう!!!緑のマイナスイオンたくさん吸って健康になりそうです(山登り)
1時間歩くなんて、絶対ムリって感じです。
足がつりそう~!!でも、逞しいというか
理想ですね!!!だから海外観戦もフットワークが
軽かったんですね。Spotifyの「羽生結弦試用ブログラム曲」や「2019FaOI使用曲」聞きながら歩いてます🎵・・音楽聞きながらですといいかも。
羽生選手のだったら特に
何の疑問もなく当たり前にアイスショーを楽しめてた去年までが何とありがたいことか・・
もし見られないとしたら、ゆづ君が出ないとか・・こんなまさかの状況が起こるなんて今だ持って釈然としないというか・・。
「柔軟性」・・ロッテチョコの撮影現場での映像はゆづ君の後ろ足をける姿が骨がないんじゃないかと・・軟体動物的な、びっくりしたことがあります。本当に柔らかい。小さい頃から鍛えてきたからなのでしょうが・・ジェイソン選手も柔らかいですね。最近やる人が増えたけど、「イーグル」から即ジャンプと言ったらゆづ君ですね。で、またしてもスタイルがいいから優雅で美しくて一番好きです💞・・本当にアジア人とは思えないスタイルの良さ!!といって北欧でもないし・・言葉には現せない美しさなんですよね。自然界のお花や小鳥さんたちの美しさのような・・
「柔軟性」とかは意識してなかったですがその可動域に圧倒されて、その後知り合いに「可動域が半端ない❗」と興奮して話していたのを思い出します・・やはり生で(近くで)目の前で見ることの素晴らしさ・・だから生観戦はたまらないですね。迫力は実際側でみないと伝わらないんでしょうね。もう目がこえてしまってるんじゃないですか?たくさん見ているから!!
ポロノフくんのお部屋、ゆづ君のポスターだらけ・・実際にもお話できたし・・よけい思いは強くなりますね。大人になって上手なスケーターに成長していたら涙がでそうです。
「私達を失望させないでね」と金メダル・・・
選手はもちろん勝ちたい優勝したいと思って挑むのでしょうが、その他にもモロモロ背景があるんでしょうね。オリンピックでは特にそうでしょう!!
自分一人だけじゃない・・応援してくださる人達がいるって事で・・どれだけの緊張というかプレッシャーが!!!!4Aにはフィジカルの強化が必要・・
予想もつかないコロナ、こんな時代だけに4Aを拝めたら涙がしばらくは止らない感じがします。
来週はGW(我慢ウィーク)うまい!!はぁ~、どこへも出られないんですからね。ストレスたまりますよね。この間、食品の買い物に行ったらついマスクするの忘れて・・ずーっと罪人のような気持ちでスーパーに!!今度は忘れないようにバッグへ入れておきました。
早く、コロナ終らないかなぁ~!
楽しいコメント有り難うございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事