goo blog サービス終了のお知らせ 

ネタバレ映画館

映画ドットコムに記事を移行してます!

SAW2 ソウ2

2005-11-13 02:50:35 | 映画2005
 アダムとゴードンはどうなっちゃったの?そして犯人は?と気になる謎を残して終わった前作を見直して、またもや劇場の最前列を・・・(実際は前から4列目)

 まいりました。前作の評価を平凡なものにしたおかげで、今続編の評価がかなり上がってしまった。なぜ前作の評価が個人的に上がらなかったのか、この映画を観てよくわかった。それは、密室劇なのに心理描写が唐突すぎることと、回想シーンや二人の刑事のシーンが多かったことなど。これによって、時系列通りに進まないため緊迫感が持続しなかったためだと自己分析できた。奇抜な設定やラストのどんでん返しだけだと他にもいい作品がいっぱいあると思うのです。

 この続編では何が改良されたか?まずはプロローグ。あきらかに本編への導入といった位置付けのみの扱いにして、しかも痛さ、グロさは前作を上回る描写になってます。そして、2時間というタイムリミットをほぼオン・タイムで進めていたため緊迫感の持続。さらに、8人の男女の共通項なる謎や、殺人ゲームにおける「数字の並び方は“虹の彼方に”」という謎解きの面白さ。死に直面したときの人間心理の描写も前作を上回っているように思います。

 もちろん前作からの伏線として、ジグソウ=ジョン(トビン・ベル)の「ルール」や「生へのこだわり」に関する台詞も随所に登場し、女性刑事ケリー(ディナ・メイヤー)の執拗なまでの追及も色々想像させてくれる。今回は前作で勝ち残ったアマンダ(ショウニー・スミス)がまた捕われの身となり、閉じ込められた3人の女性の姿がクローズアップされていた。金がかなりかかっていそうな大掛かりなゲーム。展開からしても共犯者がいるに違いないと思わせるが、ゼップのような奴はいないし・・・

 「虹の彼方に」と『オズの魔法使』に関して、頭をフル回転させるも中々謎が解けない。しかも、ザヴィエルが必死になって数字を確認する行動が「ちゃんと数字を覚えてられるのか?」と思いながら見てると滑稽でもあった(ちゃんと推理してるのか?という疑問も・・・)。監禁されているのは8人。「虹」は7色。つまり、残りの一人がヒントだ!と気づいたときには刑事エリックが突入始め、からくりが読めてくる・・・

 しかし、最もショッキングだったのはアダムがあの場所で死んでいたことだった。ううう、アダム、好きだったのに。1のラストにはジグソウが希望的な言葉を発していたにもかかわらず・・・

★★★★★

コメント (48)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砂の器 | トップ | 亀も空を飛ぶ »
最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虹・・・の件 (むぅ)
2006-10-17 23:13:51
SAWってアメリカで作られた映画でしたよね?

もしかして「虹・・・」の暗号は文を英文に書き換えてみたらわかるんじゃないですかね?

あとSAW であの二人が拘束されてた理由はなんだったんでしょう?アダムはSAW2のはじめに殺された情報屋と同じ理由でしょうか?ゴードン先生は家族を大切にしなかったってことででしょうか?1と2の関連性がすごく気になります 
返信する
三人目 (ジグソウ3)
2006-08-24 16:19:29
やっぱり上手く作られているな!!SAW2

あれは本当にSAWファンはみるべし!!

次回作も2006年11月に公開です

SAW3







以下はネタバレ!!





SAW2の出始めの目に鍵を入れているシーン



その手術をしている人の歩き方を見てください。



どう見ても不自然です。

知りたい人はもう一度みてください。



SAWシリーズを見た人なら判りますよね。



たぶん、そいつがSAW3のジグソウだから。



返信する
続編 (kossy)
2006-07-18 00:21:57
>taka0096様

「1」のほうが好きだという人が圧倒的に多いんですよ~

俺のようにこっちの続編が好きだという人はかなり少数派なんです・・・

基本的にはシンプルなほうが好きなのに、俺もときどき変わった採点をしています(汗)
返信する
……変? (taka0096)
2006-07-18 00:07:27
こんにちは。トラックバックさせていただきました。



見よう見ようと思って見ないでいたら、いつの間にか去年の映画になってましたね。

2もやっぱり面白かった。でも個人的には1のほうが好きですね。何がって、ラストシーンの絶叫具合が。

ギミックや謎解きも格段に精度は上がってましたが、そういう部分はあまり興味がないもので……。

こういう人も珍しいかな。
返信する
これは (kossy)
2006-05-08 11:24:04
>swallow tail様

おはようございます。

俺の考察なんてたいしたことないです・・・

結局わかんないんですから(汗)

でも、確実なヒントだから、何らかの意味はあるはずなんですよね~たいしたことないヒントでしたけど・・・

でも、評価の分れ目は怖いか、怖くないか、なのかな~
返信する
Unknown (swallow tail)
2006-05-08 08:55:56
kossyさん、おはようございます。



kossyさんの考察、さすがです。

スワロの感想は「う~コワッ」レベルで

裏に誰がかかわっているとか、

「オーバー・ザ・レインボウ」の意味とか

よく理解してませんでした。

まだまだ勉強不足です。
返信する
ラスト (kossy)
2006-04-23 02:12:11
>chihana様

ジグソウの生きることを目的にしてたこと。

でも、しょうがないですよね。あのオチにするためには。

デスマスクは怖いですね~

前作もそうですが、他の事件がメインよりも残忍なような気がしました。なんとなく自分の記憶から消し去りたいような・・・

TBは何でもOKです。

またよろしくお願いします。
返信する
「2」見ました。 (chihana)
2006-04-23 01:14:16
こんばんは。

ラストシーン、同感です。

ジグソウは「生きることを精一杯」を目的にしていたのに今回は「復讐」。

ちょっとジグソウの意に反するのではないかなあと思いました。

最初のあのデスマスクはほんとイヤです。

目に指をつっこむなんて、コンタクトレンズもできないわたしには無理です。

TBいたしちゃいます。よろしくお願いします。
返信する
リンクフリーです (kossy)
2005-12-18 21:32:23
>任務スペシャリスト様

リンクは全然問題なしです。

『キング・コング』はオリジナルを知っている人にとって、長く感じるかもしれません・・・でも出来は最高ですよ。

返信する
「キング・コング」 (任務スペシャリスト)
2005-12-18 18:17:15
って、予告編を見たんですけど





・・ていう形です。上記の投稿でタイトルが未入力のまま投稿ボタンを押してしまい、すいませんでした
返信する
[ (任務スペシャリスト)
2005-12-18 18:14:15
って、予告編を見たんですけどどうしても「CGが凄いだけの中身空っぽ」の映画に思えて心配だったんだけどね。



でも、そう悪い映画ではなさそうですね。ただ、気になるのが上映時間。ちょっと、長いですよね(汗)。



「三丁目の夕日」でも、トラックバックをお互いに送りあったんだけど、この映画もちょっと気になってきました(笑)。



このブログは、お気に入りなのでブックマークに入れようかと思いますが、何かあれば言って下さいね!
返信する
 (kossy)
2005-12-10 11:20:55
>紫陽花様

俺もなんとか理解しようとしました・・・しかし、すでにそのもやもやした疑問も消えうせてしまいました(笑)

いま印象に残ってるのはやはり地下室シーン。



3はどうなるんでしょうね~期待せずに待ってます!(笑)
返信する
TBありがとうございます! (紫陽花)
2005-12-10 00:04:57
「虹の彼方へ」の謎、アメリカでは何色なのかなあと思っていて、8人とどうからむのか分からなかったのですが、色々な方のコメントを読んで自分なりに納得できたような気がします。



みなさんと同様、地下で「あの部屋」が登場してアダムの死体が出てきたとき、ショックでした。

アダム、好きでした‥



2作続けて成功とは珍しいですね。「3」はよっぽど面白くしないと大変そうです‥
返信する
謎がいっぱい(笑) (kossy)
2005-12-03 02:13:23
>chatelaine様

1ヶ月前にご覧になってたとのこと。

コチラでは2週間遅れの公開だったため、すぐに記事をアップしましたが、初日に観ていたら遠慮したかも・・・

こんなに面白い映画なのに、すぐに公開も終わってしまい残念です。謎の部分はDVD発売まで待たなければならないかも~
返信する
TBさせていただきます (chatelaine)
2005-12-03 01:14:59
こんばんは。

前作同様、あまりにも心拍数が上がってしまって、ものを考えながら観ることができませんでした…。

みなさんの推理すごいですね!私はここにくるまで「虹の彼方に」のこともすっかり忘れていました(笑)
返信する
上位 (kossy)
2005-11-22 12:24:56
>mig様

そういえばそうですね~~

今年はどれだけ満点をつけたのでしょう。

とんでもないランキングになりそうな予感も・・・



ラストに『キングコング』『大和』とひかえてますから、これらがどうランキングに食い込んでくるか!『ザスーラ』という伏兵も潜んでいるような気がします。
返信する
TB返し遅れました。。。★ (mig)
2005-11-22 10:09:18
kossyさん!高評価!

びっくり★



って事は今年ランキングの上位決定ですねー、

もう残り一か月ちょっと、

ドン!とすごい作品にあいたいのですけど。。。
返信する
3は・・・ (kossy)
2005-11-20 15:40:50
>kino様

もう3の予定があるそうです。

ひょっとして4も!(笑)

やはり面白いですよね。

わかっちゃいるけど、やめられない。

俺はどんどん観るつもりで~す♪
返信する
痛い・・・ (kino)
2005-11-20 15:29:08
心臓バクバクでした。

前作が面白かったので、これは観るつもりなかったんですが

思ったより面白かったです。

でも、もう「3」が出来ても見ないつもりです。

返信する
いつもありがとうございます (kossy)
2005-11-15 01:46:50
>labjohn様

もんどりかえりましたかぁ~~

いやいや、そのくらい衝撃度の高い映画でしたもんね。あの衝撃を素直に受けとめたかったと反省しております。なにしろ、あの衝撃の前に、のこぎりギコギコで衝撃を食らって放心状態だったもんで・・・



>adat様

わーい、俺とほぼ同じ評価なんですね~

うれしいです。

ほんとに、あの連中は謎を解こうとしてませんでしたね。もしかすると「虹の彼方へ」の歌を知らなかったのかもしれません・・・

そうそう、あの刑事の暴力を止めようとしなかったから、俺はてっきり女性刑事ケリーが怪しいと思ってしまって・・・



>ハルイチ様

俺も自分で5点つけるなんて思いもよりませんでした。

前の方の席で観たため、かなり迫力があったのも加点の要因だったかもしれません。

ダニエルとアマンダの数字はわかりませんでしたもんね。もしかすると、二人とも数字がなかったのかもしれません。色んな方の意見によると、アメリカでは虹が6色らしいから、二人だとぴったりきますもんね。



>タイプ・あ~る様

「1」が好きな方は、幾分評価が低くなっているようですね。まぁ、しょうがないことです。俺も「1」にハマっていれば、多分同じだったろうと思います。

ラストの部屋はほんとに衝撃的でした。

なにしろ前日に「1」を復習しておいたもんだから・・・
返信する
1か2かと言われれば (タイプ・あ~る)
2005-11-14 22:59:20
TBどうもです。僕は『SAW1』が凄く好きだったんですよね~。『2』も面白かったんですが、早い段階で「もしかしてアイツが・・・」と先の展開が読めてしまったので、『1』よりも衝撃度は低めでした。

ただ、最後にあのバスルームに繋げる展開には、「おお~!」と声が出そうになりましたが(笑)。
返信する
はじめまして (ハルイチ)
2005-11-14 22:09:48
毎回楽しみに拝見しています。

ソウ2は前作とはまた違った楽しみ方が出来たので満足でした。

結構厳しい評価がネット上を席巻していたので不安だったのですが、kossyさんが同じ意見だったので嬉しかったです。

「虹のむこう」の謎は明確な解法が出ていないので悩みました。多分、数字の色を虹の色順に並べればいいんだと思いますけれど…どうなんでしょうか。

8人、で数字が描かれていないのはきっとダニエルだと思うんですが…。

(「あの人」に書かれていなかったらきっとすぐ犯人だとわかってしまうとおもいますし…)



ところで前作のラスト、「鍵は浴槽の中」とジグソウが言いますが、鎖の鍵はアダムが目覚めた時に暴れて排水溝へ流れていってしまっているので映画開始の直後からアダムの脱出は実質不可能だったんだと思います…。



では、これからも楽しく拝見させていただきます。
返信する
TBありがとうございました。 (adat)
2005-11-14 21:48:03
はじめまして。

いつも楽しく拝見させてもらっております。



kossyさんも高評価ですね!

自分も「1」ではラスト以外に緊張感をあまり感じられず…だったのですが、

「2」は一気に最後までドキドキしながら楽しめました。



しかし、

『何故囚われた8人は「虹の~」の謎をなかなか解こうとしないのか?』

『ラスト近く、マシューズ刑事がジグソウを痛めつけるのを何故誰も止めないのか?』など、

今思うと結構ツッコミ所もあったのですが…。



…この際、細かい事は気にしません(笑)。
返信する
いつも楽しみに読んでます (labjohn)
2005-11-14 20:35:21
初めまして。いつも楽しませていただいています。

前作『SAW』のラストにはもんどりかえりました…まだ2は観ていないのですが(大画面で耐えられるか心配)けれど皆さんのコメントやkossyさんの文章を読んでると好奇心が沸々と…う~ん、どうしよう。

いつも映画を選ぶ際の参考にさせていただいています。また遊びに来ます。
返信する
2が好き (kossy)
2005-11-14 20:23:56
>ルーピーQ様

1よりも2のほうが好きなkossyです・・・。

というより、1に衝撃を感じなかったので欲求不満だったのです。斬新な発想とかは前作が断然上なんですけどねぇ・・・3に関しては、もう別物として鑑賞するしかなさそうです。



>unknown様

俺って、「24」を観てないのでよくわかんないです・・・



>とんとん様

わーーーい。

2の方が評価高い人みっけ!

単に騙されやすい人なのかもしれませんけどね~(汗)それでも嬉しい♪
返信する
TBありがとうございます♪ (とんとん)
2005-11-14 20:02:36
うわっw

「1」が★3で「2」が5点の方がここにも-♪

嬉しかったので、思わずコメントさせていただいちゃいました~♪



これは面白かったですね!!
返信する
SAW2見ながら思った事。 (Unknown)
2005-11-14 15:25:39
CTUのジャック・バウアーだったらすぐ解決できました。
返信する
お~!満点!! (ルーピーQ)
2005-11-14 14:49:02
TB有難うございます。

1作目より衝撃度が落ちましたが、なかなか楽しめました。

登場人物増えたので、緊迫感が薄れたような気がしました。

でも、ラストに“例の場所”が出てきたときはかなりの驚き!

3も作れそうですが、観たいような観たくないような・・・。^^:
返信する
推理 (kossy)
2005-11-14 10:35:20
>さわわ様

推理する楽しみ。

途中からどうでもよくなるほどのめり込むんですけどね(汗)

謎は数字の並び順。

なんだったんでしょうね~
返信する
初めまして (さわわ)
2005-11-14 02:39:16
勝手ながらエリザベスタウンと共に2つもTB貼らせて頂きました



自分がSAW2観た時は途中から虹の彼方とかすっかり忘れて観てたのでここにきて皆さんの推理読んでて軽くショック受けました

みんなすごいなぁ…



また勉強させてもらいに伺います



返信する
DVD (kossy)
2005-11-14 01:32:46
>ミルクココア様

大丈夫です!

DVDで確認してみてください。

グロいといっても、サブリミナルみたいな映像だから、そんなに血の匂いは漂ってきませんですよ。

ま、途中で諦めてもいいし・・・



>るるる@fab様

俺もすっかり騙されました。

ラスト近くになっても、共犯はケリーに違いない!などとわけのわからぬ妄想をしていた自分がいました(笑)

次回はケリー。

ひょっとしてゴードン。

色々と妄想が妄想を呼んで・・・



>任務スペシャリスト様

とりあえず、正しい方の記事へTB返信いたしました。

これからもよろしくお願いいたします。



>arudenteな米様

粗いといえば、殺され順ですよね。

まぁ、最後にあの二人が残れば正解だから、どうでもよかったのかもしれませんけど・・・

回想シーンとかフラッシュバックが少なかったので、俺は好きです~



>any様

ラストは・・・悲しかった(笑)

ほんと衝撃的でした。

1ではむっくり起き上がることを若干予想したためか、そんなにショッキングじゃなかったし・・・あまり予想立てるとだめなものですね~



>カヌ様

ザヴィエル~~!(笑)

もう思考能力がなくなっていたのでしょう。

頭の皮に書いてある数字なんてどうでもよかったのかもw



>通りすがり様

電気を通したのはジョンなのでしょう。

スイッチを握り締めていたし、電気が消えた直後ということもあり、操作しやすかったのかも。

2での謎は残ったまま・・・

虹はもっと考えても楽しいし、

数字の順番に関してはザヴィエルと同様、観客も覚えてないだろうし、意味があったのかどうかも・・・
返信する
続編 (kossy)
2005-11-14 01:18:52
>出田(nao)様

いやぁ~~あの部屋に到達してビックリ。

死体がころがっていてビックリ。

もう、ビックリの連続でした。

1を観ないで観たら、多分つまらないんでしょうけどね・・



>xina-shin様

たしかに3作目は失敗するかもしれませんね。

もっとすごいプロットを用意しないとファンは納得しないことでしょう。

でも期待します!



>cherry様

そうなんです。

前日に予習して臨みましたから、はっきりあの言葉によってアダムが助かったものだと思って・・・(泣)

最後の最後で、ジグソウを恨んじゃいました(笑)



>たましょく様

ア○○ダ次第ですよね~~

女性という点がイマイチ弱いかもしれませんけど、強力な助っ人が登場するはずです(笑)

タップ元刑事あたりがゾンビで復活すると嬉しいなぁ~そんなはずはないか・・・



>S,Mae2001personal☆様

前作の3点は、気分的なものもあったのかもしれません。

やはり密室劇としては心理描写が足りなかったのかなぁ。あの二人がちょっとの打ち合わせで犯人を騙そうとしたところなんて、唐突すぎましたし・・・

なぜかこの続編は満点!

これも気分なのかなぁ・・・
返信する
SAW2 (通りすがり)
2005-11-14 01:12:57
SAWを見たときはすごい衝撃でこんな作品見たことが無く高評価。だから2を見に行く時は買ったDVDを見直して行きました。心して観たせいか目を覆うシーン

は今回は無く、あっという間の二時間。すごかった。

しかし、いまいちわからないところが・・・。

金庫の数字順。七色の虹の順と考えたけど、虹が七色

あると思ってる国は日本を含め数カ国。だから、数が合わないし、6人全員の名前が書いた紙があってそれぞれの人に対するトラップがあったのだろうか?だと

すれば、リストカットしていたのだから手首が切れる

トラップはアマンダの為に用意された部屋かなとか、

あと、ワンのアダムが毒タバコを吸ってゴードンが

命令どおり殺したぞみたいな台詞を言った後、アダム

に電気が流されるシーン。誰が流したの?ジョンは動いてないよね。どう思います?
返信する
こんばんは (カヌ)
2005-11-13 23:44:24
ご無沙汰です。

ザヴィエルが数字ほんまに覚えてるのかって、私も思いました(^^;きっと自分の皮取った時点ですっかり忘れてるよね~
返信する
お見事でした (any)
2005-11-13 23:22:49
kossyさん、こんばんは。

個人的には前作の衝撃には及ばないのですが、こういった作品の続編というと名前だけが多い(僕のイメージですが)中、前作と関連を持たせたストーリー展開は見事だと思いました。

ラストシーンで前作のその後を観た時は確かに少々ショックもありましたが、何だか嬉しかったです(笑)

返信する
うーん (arudenteな米)
2005-11-13 22:59:31
ちょっと荒いかな?と感じました。

もう少し煮詰めた方がいいいのに勿体無いかと。

返信する
初めまして、任務スペシャリストです (任務スペシャリスト)
2005-11-13 22:32:18
映画が好きなんですね。僕も好きですね。



映画のタイトルは違うが、映画を取り上げていったということで、TBを遅らせて頂きました。これからも宜しくお願いしますね♪。
返信する
Unknown (るるる@fab)
2005-11-13 20:09:14
どっちが好きかは好みの問題でしょうが、とにかく面白い連作だと思います。

痛さって全然慣れないもんですね、そのシーンではやっぱり1秒くらいは確実に目をつぶってしまう自分がいます。

で、ゴードンの事などを色々考えるにつけ次作(があればの話だけど)の伏線は色々考えられなくもないんだけど、今回の彼女の事も私には全くの想定外だったのでまた気持ちよく裏切ってくれる事を期待しますわ。
返信する
ジグゾーパズル (ミルクココア)
2005-11-13 17:45:29
とてもじゃないけど、二作とも怖くて見られない。

しかし興味はあり、各ブログをめぐってはパズルのピースをはめるが如くに情報を拾い集めていますが、さらに解らなくなるばかり…。(泣)

やはり、百聞は一見にしかずの道しか残されていないのでしょうか。
返信する
あ、満点だ。 (S,Mae2001personal☆)
2005-11-13 17:36:47
今回のソウをレンタルするときに

いつもどおりkossyさんのところを

見てたんですが、意外に点数が低くてビックリでした。

やっぱり、見慣れている人は、

見方が違うのかな~なんて・・



今回は満点でよかったです。

久しぶりに、スッキリ感のある映画でした。
返信する
ジグソウの系譜 (たましょく)
2005-11-13 12:08:43
 TBありがとうございますm(_ _)m



 kossyさんのレビューが早く拝見したくて、楽し

みにしてました♪



 たましょくは、前作も今作もまんまとジグソウ

の餌食になってしまった気分で。色々と思考を巡

らせたのですが、伏線などにもあまり気付かず。



 ラストのカット!もう震撼してしまいました。

果たして、ジグソウの意志は、これからも絶える

ことなく息づいていくのでしょうか?
返信する
TBありがとうございました♪ (cherry)
2005-11-13 09:47:55
前作のラスト、最初で最後のジグソウの言葉が思い出されました。

なのに言われた本人は変わり果てた姿に~(汗)

懐かしのあの場所に戻った時は心拍数が上がりました。

このドキドキは癖になります( ̄∇ ̄;)。
返信する
続編 (xina-shin)
2005-11-13 09:47:19
TB感謝。

ラストを考えると第三作もありえますけど個人的にはここで打ち止めにしたほうがよい気がします。

(でも世の中三部作がはやってるし・・・)
返信する
TBさせて頂きます。 (出田(nao))
2005-11-13 09:04:17
ラストの1と2のつながりは、観ていて鳥肌が立ちました。

奥に進めば進むほど、1のあの場所につながっていると分かった時には、

そうきたかーと思ってしまいました。

注射器のプールや腕を入れると抜けなくなる箱とか、

痛々しい描写は凄かったですね。

このままいくと、3も作られそうな気がしてきます。
返信する
痛い (kossy)
2005-11-13 08:25:45
>睦月さま

なるほど、最初の男の目ですか・・・

あの発想すごすぎますよね。

でも右目は血だらけになってたし、外科医がやったとなったら、ちょっと雑な処置ですね。陰でアドバイスを与えていたってところなんでしょうか。

これからアチコチのブログを覗いてこなくては!



>ピヨ彦さま

1が3点で2が5点なんて俺くらいかもしれません(汗)

なんといってもあの場所があんな使われ方をするところに驚いてしまいました!

まぁ前作を観ていないと面白い味がないのでしょうけどね~

俺は、女の一人の両手首が切られそうになったあのシーンが夢に出てきそうです。痛いどころじゃない・・・



>ミチ様

あの呼吸は・・・7時間ほど仮死状態にする注射でも打ったんじゃないかと考えてしまいました(笑)でも電気を通すところでは起きてたハズだし・・・



返信する
こんにちは♪ (ミチ)
2005-11-13 07:33:22
そういえば前作にはえらいツッコンだのを思い出しました!

(真ん中の男は呼吸をどうやってたのか!とかね)

それに比べると時系列のせいか、最後まで緊迫感はかなりあって、息つめて見てました。

返信する
Unknown (ピヨ彦)
2005-11-13 03:53:20
完成度は前作に少々劣りますが、まあ、あの名作の続編と思えば、かなりうまく作ったなと思いました。

この映画のすごい所は、登場人物ひとりひとりの行動・セリフなどが伏線になっていたりすることと、なんといってもあの意外なラスト。あんなオチになるとは、まったく想像できませんでした。

前作の事件と今作の事件との「接点」もすごく秀逸でしたね。











冒頭のデスマスクのシーン・・・

あんな死に方だけはイヤだな・・・
返信する
初めてコメントさせていただきます。 (睦月)
2005-11-13 03:46:50
こんにちわ!TBとコメントありがとうございます。

最初にハエとり草マシーンで死んだ彼の目の中に鍵が入ってたじゃないですか。ああいう技術はジグソウには無理ですよね。それに、今回のジグソウのアジトにはちゃんとした医療機器がそろってました。そういったことからゴードンは確実に絡んでいるだろう・・という予想に結びつくんですよね。私のブログに『SAW2考察論』をくれる方々がいらっしゃって、その内容をみると「ほほう・・」と納得させられる部分がたくさんありました。

なるほど・・・kossyさんの考えのようにあの女刑事が絡んでくる可能性も否めないですよね。こうしていろいろご意見を知れるのは嬉しいことです!!

では。また遊びにきます!!
返信する

コメントを投稿

映画2005」カテゴリの最新記事