goo blog サービス終了のお知らせ 

ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

韓国語講座

2006-04-01 | お出かけ(その他)
今日はエイプリルフールですね
でも今日の記事は嘘ッパチではありませんよ本物です。

以前、申込んだ韓国語講座。今日がその記念すべき(?)第1回目でした。
今日はとてもいい天気だったので、バスを降りて会場へ向かう時間は
とても心地よいお散歩タイムとなりました。
久しぶりの街中散策ということもあり、案の定、道を間違えました

気を取り直して再び歩いて行くと、目的地にはなんと30分も早く着いてしまいました。
私、張り切り過ぎ?

その時間を使って周辺を散策散策……
こんな小路を見つけました(↓) 地獄?極楽?どっちやねん 
  

この道はなんてことない、公園横の普通の道でしたよ。
その公園は刑務所跡地だということが後から分かりましたが、関係あるのかな?疑問。

そして時間になり、ドキドキの韓国語講座へ。
今日は先生と講座参加者の自己紹介、母音の発音、簡単な単語(アンニョンハセヨ~とか)で終わりました。

講座参加者は全部で23人だそうですが、うち男性が1人、あとは女性。
しかも女性のほとんどは年配のご婦人
私と同じ年代と思われる人は私もいれて3、4人

面白かったのがみなさんの自己紹介
先生の要望もあって、自己紹介ではこの講座を受けようと思ったきっかけを
話すことになっていたのですが・・・
「冬のソナタを見てハマりまして、ヨン様が大好きで、それから他にもいろいろな
ドラマをDVD(デーブイデー)で見てるうちに~~~~」

この“デーブイデー”が私のツボにハマってしまって笑いをこらえるのが大変でした

やはりこの講座でも韓流ブームは続いていました。
でもこれだけ韓流の波に乗ったご婦人は、韓国語学習もしっかりしているんです。
だから私も負けないように頑張らなくては…と少し焦ったりもしています。
この先どうなることやら。しばらくは毎週土曜日は学習DAYになりそうです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お宝(?)発見! | トップ | お留守番 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってるねー! (ナナ)
2006-04-01 23:29:04
年度始めに幸先いい感じが伝わってきたよ

ナナは早くもつるし雛講座断念しました

とりあえずポーセリン一筋で頑張りまっす
返信する
(^_^)v (しほ)
2006-04-02 11:23:30
いよいよ新潟でも行動開始だね。

ころんぼちゃんの1歩に



デーブイデー、おばちゃん、面白過ぎ

うちの母@栄子(64歳)も

デズニーランド とか エヌテーテー とか 言ってくやがるよ(笑)
返信する
★ナナちゃん★ (ころんぼ)
2006-04-02 16:22:58
幸先いいかなぁ~そう思う?そうだといいなぁ

お金も払ってることだし頑張らないとね

ナナちゃんは吊るし雛講座断念したのか~

一緒に通える同年代のお友達がいれば良かったね。

またポーセリンの作品UP楽しみにしていまーす
返信する
★しほちゃん★ (ころんぼ)
2006-04-02 16:30:17
講座に申込んだ時は「よぉし!やるぞぉ!」って思ってたんだけど

だんだん当日が近づいてきたら面倒くさくなってきて

でも当日になったら「仕方ない、やるしかない」って思ったのでした。



ある一定の年代になるとディー(D)はデーになるものなのかなぁ

私の父も テーシャツ とか シーデー とか言ってます
返信する
年代ね~ (ああね)
2006-04-02 23:49:45
私の講座も年代高いよ~

だから勉強が少し進んでは、戻りなかなか前に進まないでも私の頭は周りと一緒なのでのんびり続けているよ~

年配の方は、みんなで韓国旅行に出かけて長期間休みなのですが、自宅学習はジャユ(自由)です。と言われましたが、3週間以上一度も勉強していないです

返信する
★ああねさん★ (ころんぼ)
2006-04-03 15:03:21
やっぱりああねさんとこも平均年齢高いのね

でも学習レベルが『3歩進んで2歩さがる』くらいだったら

無理なく続けられていいのかもね。

私もそう思うことにしようっと



そうそう、年配の方は時間とお金があるらしく、みーんな何度も韓国に行ってるんだよ

私には時間しかないから実地学習はムリだわぁ



自宅学習ね、なかなかできないよねー。私も、ああねさんと一緒に行った木曜講座の最終日以来だったんだよ。家でテキスト開くことはまずナイね~

・・・自慢にならないが
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。