ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

空中散歩

2012-11-15 | お出かけ(九州・大分)
ここのところ、大分もぐ~んと寒くなりました。
昨日は「由布岳初冠雪」のニュースを何度も目にしましたし。
11月も半ばですものね。晩秋です(北海道にいた頃はもう冬だったけど)

九州ではどこに紅葉を見に行こうかとずーっと考えてましたが
天気予報やなんかで度々耳にした「九酔渓(きゅうすいけい)」方面に行くことにし、
12日(月)に行ってきました。

大分にいるうちに一度は行ってみたかった「九重夢大吊橋」が目的地です。

紅葉の見頃は終盤ですがまだまだキレイ
ということもあってか、平日にもかかわらず多くの観光客。
駐車場には九州中のあちこちのナンバーの車が停まっていたし
観光バスも次々に到着していました。

この「九重夢大吊橋」は歩行者専用の吊橋としては高さ(173m)長さ(390m)共に日本一なのだそうです。

まさに空中散歩ですね~


さあ、いざ吊橋へ!

既にたくさんの人が橋の上に見えます。


吊橋ですから、揺れる~~~ 船の上を歩いているみたいです。
高所恐怖症の人には厳しいかも…
だって、足元はコレ(↓)谷底がよく見えます


橋の真ん中まで進んで景色を見ると、紅葉の山々が遠くまで広がって本当にキレイでした
ただ、息ができないくらいの強風です。
髪の毛は四方八方ぐちゃぐちゃ、カメラを持つ手もかじかむし、鼻水ツツーって感じです。
ミニチュアモードで撮影してみました


橋を渡りきって対岸に到着。
更に少し歩くと展望台があることがわかり、行ってみることにしました。

そこからは今渡ってきた吊橋が眺められました。
どうやってこんなところに吊橋なんて造れるんだろう~って思っちゃいましたよ。
再びミニチュアモードで撮影。このモード、私のお気に入りです


吊橋を渡って、紅葉を観賞して、満足満足~ 
なのですが
あの強風に耐えながら、渡ってきた吊橋をまた戻らなければならなかったのでした。
本当に寒かった

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こわ~ (えな)
2012-11-15 19:48:41
タイトル見て何だろう???って思っちゃった
もしかして、バンジーでもやったのかしら?・・・とまで思った私

写真見て納得
TVで見たことあるよ~

メチャ怖そう
紅葉もいい感じだね
私も行ってみたいなぁ~
★えなさん (ころんぼ)
2012-11-16 13:42:12
吊橋 de 空中散歩 でした
バンジーといえば、夫と『とてもじゃないけどバンジーなんてできないね』と
吊橋を渡りながら話したよ。

ここは私も前にTVで見て行ってみたいところだったの
行くまではきっと怖くて渡れないと思ってたんだけど
行ってみたら意外とダイジョウブでした
でも真下は絶対見ないようにして紅葉だけを見るようにしてたんだけどね
紅葉狩り (らびすけ)
2012-11-16 16:21:25
日本一の大吊橋、私もテレビで見たことあるよ。
私、怖くて渡れなそう

紅葉狩りも楽しめたようで良かったね。
こちらは週末になると天気が悪かったり、何か行事があったりで、結局今年は紅葉狩りできずじまい。
すっかり落葉です。

日曜日あたりから、いよいよマークがついてますよ
★らびすけさん (ころんぼ)
2012-11-16 17:44:07
やはりこの九重夢大吊橋は一度はテレビで目にしたことがある人が多いのかな
私も渡る前は怖かったのですが、いざ渡ってみると頑丈な橋だし(当たり前だけど)、なんとか大丈夫でした
でも、彼女にしがみつきながら渡ってる彼氏や、怖い怖いと言いながら渡ってる人もいましたよ。

紅葉狩りもそうだしお花とかも、見頃と休日と天気が全て合わないと難しいんですよね。
なので「チャンス!」と思ったら「明日行こう!」と計画してバタバタで行ってしまう我が家です

天気予報、毎日チェックしてますが、とうとう雪マークですね
寒そうぅ~~~風邪ひかないようにあったかくして過ごしてくださいね

コメントを投稿