ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

転勤

2009-06-13 | diary
と言っても、我が家のことではありませんよ。

転勤族のお友達のことです。

転勤って年度の変わり目に多いのはたしかですが、
でもなんだかんだ言って年中あるんですよね。
お友達からの「転勤になった」という連絡は日を選ばないもの。

真夏の暑~~い日に引っ越したり
真冬の寒くて凍えそうな時期に引っ越したり(=我が家
大晦日に引っ越したお友達もいましたし

会社の都合であっちこっち飛ばされるのは大変です。
時々「転勤先ってダーツで決めてんじゃ?」って思うこともありますよ

・・・っと 私の話は置いといて。

最近立て続けに何人かのお友達から転勤になったと連絡がありました。
驚いたのは、そのうちの一人の転勤先。
静岡なんですって。

静岡といえば私も2年住んだ土地。
いいところだったな~
夏の暑さにはバテたけど雪は降らないし、富士山が見えるし
果物は美味しいし。
章姫 と三ヶ日ミカンは最高でした
静岡を離れることになって慌てて食べに行ったウナギも美味しかったな。
生シラスに生桜エビも、どでかいマグロ丼も、しぞ~かおでんも

っつーか、食べものばっかり

あ!初めて美味しいと思えた赤ワインに出会えたのも静岡でした。
そう言えばそのワインショップが最近札幌にできたので
今度札幌に行った時にはぜひ買いに行ってみたいなぁ~

っつーか、結局飲食系ばっかり

話を元に戻して。

転勤で慣れ親しんだ土地を離れても、みんな新天地でイイ出会いに恵まれ
そこでの生活も楽しいものとなりますように…