世間で最近「暖冬、暖冬」て騒がれます。
実際、おいしゃんが生まれたころから現在まで
1年の平均気温は「1℃」も上がっとります。
1℃て言うたら「たいしたこたなか」て思うでしょうばってん
年平均気温の1℃あがったら、
東京が宮崎の気候になるて言うことです。
地球規模で過去の100年間で0.6度上がっとります。
この勢いで進み「排出ガス抑制」がなかったなら、
次の100年で6度上がる計算げなです。
そういや昔の冬はさぶかった
小学校いってもバケツに溜まった水の表面は
凍っとったし、そこいらで「つらら」も下がっとりました。
九州福岡でも「霜」もおりよりました。
小学校の一年間、半ズボンで通したら
褒められよりましたばってん、今の小学生で
「半ズボン」穿いたと見らんねぇ・・・・
小学生のころおいしゃんな「カウボーイ」にあこがれて
「長ずぼん」ば穿きたかったこと
今のごと、エアコンやらないけん、寝る時
布団の中から息はいたら、白ぅ見えよりましたもんね。
学校では「4℃」以下にならんと
雑巾の水拭きが免除されんて言う妙な規則もありました。
今の子、廊下ばぞうきんがけやらしよるとかいな?
石炭ストーブやら火鉢の時代が懐かしゅうございます。
昔の人たちは、手かざしで火鉢で手ばぬくめるくらい。
戦国ドラマば見よっても、寝室は障子またはふすま一枚で
外ですばい。それに板張りに直接布団。
平民な板張りに、むしろかぶって寝よります。
寒さに強かったとですね。
うちのばぁちゃんも生前は冬でも裸足で
つっかけ履いて、出かけよりました。
「小沢昭一」さんも言いよりましたばってん
「今の日本はいらんもん」の多すぎるて
昔は買いもんもお袋は「買いもんかご」下げていきよりました。
今のごとビニル袋やらありません。
お菓子も量り売りです。要るしこ紙袋に入れてくれよりました。
今、買いもんしたら捨てるビニルが出る出る
おいしゃんの住む地域は「分別ごみ」が取り入れられ
ビニルば出せるごとなっとります。
「ブラゴミ」になります。
いっぺん真面目に「ブラマーク」のついたごみば
貯めて出そうと思うてためよったら、
外の物置いっぱいになってしまうほど。
分別ごみに出すために持っていくとぃ
何べん往復せないかんか?
これくらい溜まります。
なるべく「地球温暖化対策」に自分も貢献しょうと
思うても、ゴミの方が多ぅございます。
最近な小さなことやばってん「マイ箸」ば携帯しよります。
先日、料理屋で食事した時、割りばしばそっと横さぃ
のけとったら、カウンターの向こうから大将が仲居さんに
「お~いカウンターさん箸の出とらんぞ~」て・・
「いいや出とります。使わんけん・・・」
こけなおいしゃんでもちったあ考えて生活しよりますと
フロッピーディスクもなるべくフォーマットして
何べんも使います。
引き揚げてきたパソコンもなるべく解体して
出すごとしよります。ケーブルやらも使い回し、
プリンタインクもカートリッジは買わんで
インク補充にしとります。
修理の部品も市場から「中古」ば探すごと
サービスに指示しよります。
カートリッジも今は、回収箱のありますもんね。
リサイクルカートリッジは安いとばってん
一般的には「リサイクル商品」の方が高うつくとが
おかしな話です。
やっぱ高かとは買わんですもんね。
皆さんできることから「地球温暖化対策」ばしましょう
「地球温暖化を阻止せよ」
今回このまんま真面目なお話で終わって
良かっちゃろうか
ちゃんちゃん
実際、おいしゃんが生まれたころから現在まで
1年の平均気温は「1℃」も上がっとります。
1℃て言うたら「たいしたこたなか」て思うでしょうばってん
年平均気温の1℃あがったら、
東京が宮崎の気候になるて言うことです。
地球規模で過去の100年間で0.6度上がっとります。
この勢いで進み「排出ガス抑制」がなかったなら、
次の100年で6度上がる計算げなです。
そういや昔の冬はさぶかった

小学校いってもバケツに溜まった水の表面は
凍っとったし、そこいらで「つらら」も下がっとりました。
九州福岡でも「霜」もおりよりました。
小学校の一年間、半ズボンで通したら
褒められよりましたばってん、今の小学生で
「半ズボン」穿いたと見らんねぇ・・・・
小学生のころおいしゃんな「カウボーイ」にあこがれて
「長ずぼん」ば穿きたかったこと

今のごと、エアコンやらないけん、寝る時
布団の中から息はいたら、白ぅ見えよりましたもんね。
学校では「4℃」以下にならんと
雑巾の水拭きが免除されんて言う妙な規則もありました。
今の子、廊下ばぞうきんがけやらしよるとかいな?
石炭ストーブやら火鉢の時代が懐かしゅうございます。
昔の人たちは、手かざしで火鉢で手ばぬくめるくらい。
戦国ドラマば見よっても、寝室は障子またはふすま一枚で
外ですばい。それに板張りに直接布団。
平民な板張りに、むしろかぶって寝よります。
寒さに強かったとですね。
うちのばぁちゃんも生前は冬でも裸足で
つっかけ履いて、出かけよりました。
「小沢昭一」さんも言いよりましたばってん
「今の日本はいらんもん」の多すぎるて
昔は買いもんもお袋は「買いもんかご」下げていきよりました。
今のごとビニル袋やらありません。
お菓子も量り売りです。要るしこ紙袋に入れてくれよりました。
今、買いもんしたら捨てるビニルが出る出る
おいしゃんの住む地域は「分別ごみ」が取り入れられ
ビニルば出せるごとなっとります。
「ブラゴミ」になります。
いっぺん真面目に「ブラマーク」のついたごみば
貯めて出そうと思うてためよったら、
外の物置いっぱいになってしまうほど。
分別ごみに出すために持っていくとぃ
何べん往復せないかんか?
これくらい溜まります。
なるべく「地球温暖化対策」に自分も貢献しょうと
思うても、ゴミの方が多ぅございます。
最近な小さなことやばってん「マイ箸」ば携帯しよります。
先日、料理屋で食事した時、割りばしばそっと横さぃ
のけとったら、カウンターの向こうから大将が仲居さんに
「お~いカウンターさん箸の出とらんぞ~」て・・
「いいや出とります。使わんけん・・・」
こけなおいしゃんでもちったあ考えて生活しよりますと
フロッピーディスクもなるべくフォーマットして
何べんも使います。
引き揚げてきたパソコンもなるべく解体して
出すごとしよります。ケーブルやらも使い回し、
プリンタインクもカートリッジは買わんで
インク補充にしとります。
修理の部品も市場から「中古」ば探すごと
サービスに指示しよります。
カートリッジも今は、回収箱のありますもんね。
リサイクルカートリッジは安いとばってん
一般的には「リサイクル商品」の方が高うつくとが
おかしな話です。
やっぱ高かとは買わんですもんね。
皆さんできることから「地球温暖化対策」ばしましょう
「地球温暖化を阻止せよ」
今回このまんま真面目なお話で終わって
良かっちゃろうか

ちゃんちゃん
微々たるものでしょうが、やらないよりやった方がいいかなーと思ってます。
風呂の水も洗濯に使ったり、夏は打ち水したりしてます。
地球の為と言うよりは自分の為なんでしょうけど・・・。
日本独特のものですもんね。
マイ箸も使いわけんと「麺類」食べるとき
ツルツル滑って使いにっかです。
箸までは、もっとらんやった。あっちゃー
ROMもフォーマットもまだ、よぉと、
わからんばってん、そのうち、わかるようになるくさ、よかよか。
真面目なはなしも、よかばってん、ちぃーと、
さみしぃかったかもしれんね。
おいしゃんの、お話楽しみにしとるけんね。
マイ箸!よかですねぇー!!食べぃ入った店でスッとさり気なーく、マイ箸出して食べる人は素敵
これからそげな人の増えてほしかです。
うち一人がそげんまでしたっちゃぁー
世の中変わりゃせん、ってやら誰もが思いよるうちは
なーんもかわりまっせんもんね。