goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

きままなオイしゃんの独り言に
つきおうてつかぁさい。

世代の違い

2008-04-22 21:16:49 | スポーツ&プロ野球
先日我が家で鍋パーティーばしたて書きました。
清ちゃんは30代、Sさんな40代、おいシャンな50代
それぞれ年代の違います。

プロレスの話題で盛り上がったバッテン
知っとう選手の名前もやっぱ違います。

Sさんな「アンドレザジャイアント」は知っとったばってん
その前の名前「モンスターロシモフ」ていうとば
知らんかった。

四の字固めのデストロイヤーは知っとっても
昔は悪役で馬場の宿敵やったとは知りません。
和田アキ子の番組で「おめでと~」て叫んで
徳光アナに四の地固めばかける
面白いキャラクターとしてしか知りまっせんかった。

当然「豊登」「サンダー杉山」「ストロング小林」
「グレート草津」も知りません。
「ラッシャー木村」は後に有名になったけん
知っとりました。
英国の紳士人間風車の「ビルロビンソン」は強かった

「タイガージェットシン」「ブッチャー」の時代が
清ちゃんとSさんがかぶります。

30代の清ちゃんなもっぱら「猪木時代」

彼ら二人は「全日」と「新日」が分かれるくらいの
時代からのファン

おいシャンの時代は「国際プロレス」しかしりまっせん。
ばってんアメリカ帰りの日本人黒タイツ鉄人レスラー
「清美川」ていうよぼよぼのおいしゃんプロレスラーの
出てきたとき国際プロレスは見限りましたやね。

「あ~こらほんな芝居や」と気のつきました。


子供心に胸元にチョップ受けたら「トゥ~」て
つばはいたり、後ろから殴られても後ろにひっくり返ったり
パイルドライバーかけられるとき
一緒に反動つけて持ち上げられたり
どげんやられとっても
ワンツースリー
絶対肩浮かすとは決め事やないかいなと
思いはじめよりましたころでした。

バッテン眞のファンはそげなことわかっとっての
ファンやけん偉うございますね。

テレビでちいた本との勝負に近いて信じとった
馬場たちのプロレスはありよりませんでした。

後にUHFのコンバーターばつけたおうちだけは
見られよりましたバッテン・・・・

フレッドプラッシーやらボボブラジル
大木金太郎はテレビではなくて
生でしか見られまっせんかった。

石頭対決金太郎VSボボブラジル

噛み付きプラッシーは歯ば鑢で
研ぎよったばってんあの頃は
パフォーマンスてわからんで
「凄か~」て思いよりました。

バッテン馬場の16文キックとチョップば受けて
ホッペタ膨らまして「ウップ」て倒れるとは
やはり子供心にも嘘っぽかった

16文キックは後に出てきた覆面レスラー「ミルマスカラス」やら
「タイガーマスク」のスピード感と比べたら
スローモーションのごたぁ技でした。

片足挙げて相手がぶつかってくるとば待っとくだけやもん

プロレスの時代から格闘技の時代になって
3人話の合います。
深夜にありよった、アルティメット総合格闘技の
「グレーシー柔術」はみんな知っとります。

ばってん一番現在3人とも好きな奴は
意気投合しました。

「元気ですか~!」
「元気があればなんでもできる」
この道を行けばどうなるものか、
危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ。行けばわかる



そうあの
アントキノ猪木


この人全部似とうもんねぇ~~
おいシャンな大好き
オフィシャルサイトはこちら

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も!! (けろりんこ)
2008-04-24 22:55:36
お久しぶりです~☆
私もアントキノ猪木大好きです!(笑)
名前もつぼ
返信する
アントキノ (ちどりあし)
2008-04-25 19:59:39
あの方もと公務員やったらしいげなです。
しかし、今までの猪木の中では
一番似とうと思いますねぇ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。