goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

きままなオイしゃんの独り言に
つきおうてつかぁさい。

日中友好の先駆者、博多の恩人・謝国明と承天寺「大楠様」・The FURUSATO

2013-04-05 22:53:42 | 山笠・博多の事
昨年、古ノ一が標題に掲げた「大楠様」の
FURUSATOシリーズさんの映像です。

「余香馥郁大楠恩(よこうふくいくたりだいなんのおん)」の詳細が紹介されています。

受けた恩は何年時がたってもすれ違った時にふっと余香(残り香)が薫るように
感じるものだて言う意味です。

この映像の最後にちょびっと昨年の大黒流の櫛田入の映像が組み込まれています。


日中友好の先駆者、博多の恩人・謝国明と承天寺「大楠様」・The FURUSATO

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。