goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

きままなオイしゃんの独り言に
つきおうてつかぁさい。

残暑

2005-08-09 18:36:08 | たわごと
お盆ももうすぐやバッテンまだまだ暑かです。
「暑中お見舞い」が「残暑見舞い」に変るとは正確にはいつかいな?
お盆ば境にちゃ~んと海はくらげが出てきます。
先週の日曜息子のK介が海に行ってさんざんくらげに刺されて帰って来ました。
イラて言うとですか?プニョ~っとした行灯の形の下に長い脚がふらふらそよぐやつ!水中眼鏡かけてもぐって目の前ばそれが通ったらぞ~っとします。
あいつらかたまって泳ぎ(流れようが正解かいな?)ようけんすぐそこから逃げます。お盆て言うたら以前は須崎の川べりから初盆の西方丸ば船に乗せて流しよりました。翌日志賀島へ泳ぎに行ったらいっぱい流れ着いとってそれに乗って遊びよりました。(罰当たりやばってんもう仏さんは行ったあと)今は流すとこほとんど無ぅなりました。今年はうちは初盆。西方丸も出来上がって来ました。
写真のくらげはちょっと意味の違うくらげやったですね!!チャンチャン

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
立秋 (HANA)
2005-08-10 21:11:33
毎日暑い日が続いとります。

夏ばてされんように!

 

「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変える のは立秋から 8月7日が立秋ですのでも う残暑お見舞いになります
返信する
立秋 (千鳥足)
2005-08-11 09:52:38
HANAさんありがとうございます。

75へぇぐらい・・・

まだまだ今から暑うなるとぃもう立秋から「残暑」になるとですね。

一般的にはお盆過ぎたら残暑見舞いとみな思いよったはず。こら暑中お見舞いは7月のうちに出さないかんですね!(^^)!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。