goo blog サービス終了のお知らせ 

Remains of The Accidents

アクシデンツなページ

Beautiful Sunday

2007年12月16日 | Weblog

今日も今日とて早朝からいろいろやっている

新PCのセットアップは成功してなんとかこうやっていろいろできるようになった

午後からは姫さまの発表会なのでこれから座席確保のために場所とりに
行かねばならない

昨日、7階に住んでいる知り合いの奥さんとの会話から

奥「5時に行くんですって??」

父「いやいや、そんなに早く行かないでしょ」

奥「でも、5時くらいって奥さん云ってましたよ?」

父「ないからないから・・・」

奥「でもでも、毎朝5時前に起きているって・・」

父「いや、毎朝じゃないですよ」

奥「そうなんですか」


宮崎弁では配偶者のことを「うちん嫁じょ」というが

まったく「うちん嫁じょはなにをくっちゃべっちょるかいね」

さぁ、インストール作業&旧PCからのデータ救出開始っ!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I was born to love you

2007年12月15日 | Weblog

現在、新規購入PCにOSインストール中

HDDをフォーマットしている最中で、このあと本当の
インストールが始まるのだが、なんだかとても不安

少しくやしいのが64ビットのCPUに対してインストールしている
のが32ビットのXPであること

ことの経緯から仕方ないのだけれどなんだかちょっともったいない


無事インストールが済んだら旧自作PCのHDDからデータ移行
また、1394のボードも取り付けなくてはならない




昨夜、飲み会の予定が急遽キャンセルになり(と言っても嫌われ
者の上司なので部下にふられただけだが・・・・ぶぅ)
ミスドを土産に早期帰宅して子供たちとともに早期就寝
3時に起きて作業している

その昔、突然大型バイクに目覚めた先輩が
「子供の面倒もみてるから、毎週土曜日は4時に起きて秩父に
走りにいくのよね」「3時間ほど走って帰って子供と朝飯よ」
と言っていたのを思い出す
お父さんというものはなかなか大変なもんだ

あっ、パーティションを仕切らずにフォーマットしてしまった!

前途多難なPCライフだな

夜明けまであと1時間と40分・・・・朝食までには終わらないかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Please Mr.Postman

2007年12月14日 | Weblog

自慢の自作PCのOSを正規版のWinXPに上げようとしたところ
M/Bの周辺で問題が生じたので、思い切って何年かぶりの入れ替えとなった

ところがOSを何度インストールしてもNICを認識してくれない
ドライバを更新してもまったくダメ
デバイスマネで「!」が出っぱなし

くぉぉぉ・・・困った

というわけで当面の間はサブ機をつないでいるのだが、さすがに19インチの
LCDに慣れてしまうとモバイルは小さくてトホホな感じ





で、一念発起




新しいPCを買ってしまった
なかなかすごいスペック(いまどきのデュアルコア)なのだ

あとは足元にある自作PCからのデータ移行と処分だけだ
さすがに狭い我が家にPC3台は不要
このサブ機は無線LANかPLC用にするのだが、デスクトップ用の旧作として
CPUもメモリーもHDDも2セットずつあるのでNC/NRで売却してしまうしかない

新PCは明日郵便屋さんが届けてくれるというので
週末はイロイロなソフトをインストールして年賀状なども作らねばならない

日曜日には姫さまの発表会もあり、クリスマスに年末年始と忙しい年の瀬
今日も鹿児島から帰ってきたばかり、来週も再来週も鹿児島に出向かなければ
ならず、その間に大隈半島も回らねばならない

東へ西へとウロウロしながら今年もまた大晦日になるのだろうな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HappyBirthday

2007年11月29日 | Weblog

昨日、28日は姫さま5回目の誕生日
父は前日に休暇をとってヒミツのプレゼントを用意してビックリさせる・・・予定だった

が、前夜からどうしようもなく悪寒が続いて伏せてしまっていた
仕事も終わらず難儀続きでイヤになってしまった


しかし最終的には痛む関節にムチ打って、なんとか姫さまの保育参観に参加
そのあとすぐにプレゼントを用意、午後一番に病院で診察してもらいそのまま
お誕生会となった

姫さまへのプレゼントはおしゃれーな自転車にした

事前に姫さまに何が欲しいか訊いたところ、いろいろ候補はあったけれど
一番必要なのが自転車だった

Panasonicのemsembleというシリーズで18インチながら足つきがよくて
乙女チックな自転車だ



父の勤め先は現在ランダムに異動発令中で、いつ何時電話一本でどこかに
やられかねない状況

発注したときに
「突然異動の連絡があって雪降る街に引っ越したら、春まで乗れないなぁ」
とボンヤリ思っていた

この月末/月初あたりホントの話になったら週末は宮崎の芝生の上で何も
考えずに自転車の練習をしようと思ふ


・・・・・・「その前に風邪治せ」との声が聞こえる・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOS

2007年11月22日 | Weblog
10日くらいから、どーも調子がよくなかったのだが
昨日になって発熱しちょっとヘロヘロのところ・・・・

早く帰宅してゆっくり寝ようと最後の取引先を出たところに
奥さんから留守電

王子が頭を打ってこれから救急病院に行くという
姫さまはお隣りに預けていく・・・・と

慌てて電話しても、もうつながらないかと思ったが
なんとか捕まえられた

できるだけ早く病院に行くと云って、一度事務所に帰り
2つほど書類に押印して病院へ

頭が重くてつらかったが、夕方で混雑する通りをみて
病院への最大の近道は自転車と判断した

力走5分ほどで到着・・・王子は無事だった






が・・・・・・・・・



頭は大丈夫だが、脳外科の先生の勧めで小児科に行ったところ
肺炎になっているという・・・



なぜか肺炎の治療を受け、薬を処方してもらった


咳き込む父は小児科の先生に「父に点滴を・・・」と持ちかけてみたが
「大変ですねぇ(微笑)」軽くいなされてしまった

いゃ、頭の中は小児科・・・・に近いんだけどな


帰宅したあとも王子は元気で寝かせるのに苦労していたみたいだ
というのも父は夕食もそこそこに厚着して眠ってしまったので・・・


ガンバレ王子様!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする