「成人」ランナー“フル完走100回”ひで会長の日記

フルマラソン完走100回を達成! ランナー生活30周年、ランナーズマイスターのランニングクラブ会長マラソン日記

横浜マラソン まだまだローカル大会か?

2015年10月07日 | マラソン(ミニシリーズ、過去の記事)
今日も横浜マラソンの抽選の話題。

応募状況をみて感じたこと。
それは地元のエントリー率が非常に高い(約半数は横浜市民または神奈川県民)ということです。

逆に言えば、神奈川県民以外のエントリー者は約3万人しかいないということ…。

まあ、これでも定員数以上のエントリー者がいる訳ではありますが・・・。

日本で東京に次ぐ人口を誇る(政令市では日本一)横浜としてはまだまだ寂しい数字かな~??

非公認であることやエンタメ化により「ローカル大会」色が目立ってしまったことも明らかに要因かと思いますが…。

目指すはローカル大会でよいのか、ヨコハマ~~!


金沢マラソンまであと39日! 
ぜひ応援クリックをお願い致します!
↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜マラソン 倍率は3.1倍に... | トップ | 東京マラソンだけでなく こ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マラソン(ミニシリーズ、過去の記事)」カテゴリの最新記事