goo blog サービス終了のお知らせ 

「成人」ランナー“フル完走113回”ひで会長の日記

フルマラソン完走113回まで到達! ランナー生活32年、ランナーズマイスターのシン・ランニングクラブ会長マラソン日記

2009富士登山 吉田口0合目からの挑戦記録! その6

2012年07月25日 | 登山
本八合目をやっとのこと出発した私、いよいよ頂上に向けて最後の登りへと突入します。 さあ、あとは頂上まで一直線!…とはいきません。あっという間に足は止まり全く前に進めません! 登山道はすごい大渋滞です。 途中の各山小屋に泊まっていた人たちも頂上でのご来光を仰ぐため一斉に頂上へ向かう時間のため、渋滞はこれから頂上まで永延と続きます…。山小屋泊の人たちは特にツアーでの集団客がほんと多いですね。 私は . . . 本文を読む

2009富士登山 吉田口0合目からの挑戦記録! その5

2012年07月24日 | 登山
2009富士登山もいよいよ本八合目まで到着、須走口メンバーとの合流編となります。 須走口メンバーはいったいどうなったのか!? 私は深夜2時に本八合目に到着しましたが、須走口からのメンバー(4名)は合流予定時間の2時30分を過ぎても一向に現れる気配がありません。しかし、携帯でも連絡が取れない状況で先に進む訳にもいかず、寒い中であるが山小屋前で待ち続けました。 そして待ち続けること1時間、午前3時 . . . 本文を読む

2009富士登山 吉田口0合目からの挑戦記録! その4

2012年07月23日 | 登山
佳境に入ってきた2009年の富士登山回想録、いよいよ本日は須走口メンバーとの合流地点である本八合目編です! いやいや、大変でしたよ…(苦笑) 吉田口(河口湖口)は7合目を越えていよいよ渋滞も始まってきました。本登頂記録で初登場となる(笑)表紙の写真のような感じです(ちょっと暗くて見づらいかもしれませんが…)。 しかし、登山前の計画タイムより相当早いペースで登ってきた私にとっては休憩もとりながら、 . . . 本文を読む

2009富士登山 吉田口0合目からの挑戦記録! その3

2012年07月22日 | 登山
いよいよ5合目まできた2009富士登山、吉田口完全制覇記録の第3話です! ついに雲海の上へと飛び出し、標高も2000mを越えて景色的にもここからはいよいよ森林の中から富士山らしい岩場へと変化していきます。 森林と岩場、0合目からの富士山はまさしく「一度で二度美味しい!」登山になります。 山小屋で久しぶりに人とも会いましたが、ここから6合目まではまだまだ一人道です。再び真っ暗な山道を一人寂しく進 . . . 本文を読む

2009富士登山 吉田口0合目からの挑戦記録! その2

2012年07月21日 | 登山
2009年、吉田口0合目からの富士完全制覇登山記録の続編です。 馬返しに20時15分に到着した私。いよいよ本格登山のスタートです。とにかく真っ暗闇の誰もいない登山道は不安になります(笑) ここからは1合目から順々に5合目へと登っていく訳ですが、だいたい一つの合目まで30分くらいづつかかると想定していました。すなわち5合目には22時30分くらいの到着予想です。 しかし実際にはどうだったのでしょうか . . . 本文を読む

2009富士登山 吉田口0合目からの挑戦記録!

2012年07月20日 | 登山
本日は1日出張でした。会社泊や猛暑もありちょっとバテぎみでしたので今日はちょうど良い休養日となりました。 さて、本日も富士登山ネタです。今回は2009年登山時の登山記録があるため紹介します。吉田口0合目からの完全制覇記録となります。 この時の登山はクラブの登山部門による企画(実際はクラブ以外のゲスト参加者がほとんどでしたが…)であり、「本 . . . 本文を読む