コニタス

書き留めておくほど重くはないけれど、忘れてしまうと悔いが残るような日々の想い。
気分の流れが見えるかな。

始まりました。

2011-01-24 23:12:03 | 図書館
準備不足は否定できませんが、まぁまぁ、格好が付いたんじゃないでしょうか。





改めて、図書館の皆さんに感謝。



最初のお客は、前日の足久保ツアー参加者の方でした。


ハイパーナントカアーティスト。





正直「ちょっと解れば」と書いてある割に解りにくいというか、解説不足の展示だと思います。
準備が不十分だったせいですが、逆に、少しもどかしさを感じて貰っても良いんじゃないか、と思っています。

用語が解らなければ調べる材料はたくさんあります。
崩し字字典もあるし、いくつかの本は翻刻出版されていますので、検索すれば出てくるでしょう。
図書館の展示です。
そうやって深めることで、調べる愉しみも味わっていただけたら、と思っています。

それにしても、と言う人は、是非水曜のトークにおいで下さい。
色々見所の解説もします。

とはいえ、平日の昼間、授業もあるし、無理、と言う人が多いでしょう。
トーク以降は、配付資料なども置いておく予定です。
それから、感想を書いていただくノートが設置されていますので、そちらに質問も書いて下さい。
気づいたらノートに答えを書き込もうと思います。
また、このブログのコメント欄でも質問にお答えしようと思っていますのでご活用下さい。


初日の雰囲気では、とにかく「ゆるキャラ」が大人気でした。
崩し字が読めなくても、江戸の絵本は十分に楽しめる、と言うことは立証されましたね。

そのうえで、字が読めたらもっともっと面白くなるかも、と思っていただければ大成功。

今後の企画も沢山考えていますので、是非シリーズ化できるように激励のお言葉を!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急告知 静大附属図書館で... | トップ | 茶番劇 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残り1週間 (I.M)
2011-02-11 18:15:35
見てきました。
「準備不足」「解説不足」かなあぁと、正直思いました。が、「感想ノート」を見ると、皆さんべた褒めです、「面白い」と。
私はどこが面白いのかが分かりませんでした。
再度、よく見てみると「ゆるキャラコーナー」に、
「皆さんご存知北斎漫画」のキャプション・・・私、ご存知じゃないわ。
ということで、基礎知識のある人を対象にしているのか、と思えば納得もいきます。

例えば、コニタさん担当のコーナーで、二つの絵を見比べるというのがありましたが、
これも二人の絵師の特徴を知っている人が見れば面白いのかもしれませんが、私にはわかりませんでした。

ということで「ブンガクとかに関わりのない人たち」には敷居が高かったと思います。
返信する
有難うございます。 (コニタ)
2011-02-12 22:45:05
「準備不足」「解説不足」は否定のしようがありません。
そして、確かにもう少し批判的なコメントがあっても良いのに、と思うんですが、書きにくいんでしょうかねぇ。
皮肉かな、と言うのはありましたが。

なかなか顔を出せないのですが、時々ノートにある質問に答えを書き込んだり、少しずつ参考資料を足したり、図書館とも連携しながらちょっとだけですが、改良もしていますので、あと一週間になってしまいましたが、何度か覗いていただければ嬉しいです。

今回は、企画名に「ちょっと解れば」とうたった割に、ウンチクより面白そうな物を優先させてしまった感があります。
まぁ、理由はまさに授業の質の問題なので、それは申し訳ありません、と言うしかないのですが……。

文字が読めなくてもこういう楽しみ方も良いでしょ、というところで取りあえず食い付いてくれたらいいかな、と。

私の部分については、長くなるので別に記事を書きます。
返信する

コメントを投稿

図書館」カテゴリの最新記事