コニタス

書き留めておくほど重くはないけれど、忘れてしまうと悔いが残るような日々の想い。
気分の流れが見えるかな。

その3

2005-06-30 21:15:22 | 
木曜の夜は、大人の文章教室です。 これ、参照 今日のテーマは、老人になりきって書く。 全8作品。レギュラーで書かなかった人あり、新人ありで、本当にだれのか判りにくかった(私は判っちゃうのでちょっと残念)。 みんな、まだ見ぬ老後、というか、老人の頭の中を想像しかねている感じ。 私もそうだけど。 で、みんな、優しい。 でも、やっぱり歳を取っても変わらないよねぇ、と言う話を。 いきなり「老人役割語 . . . 本文を読む
コメント

名前のでない仕事

2005-06-30 12:37:51 | 
多くの仕事が「無名」の人達の手で行われている。 普通の社会では、当然なんだろう。 ちょろさんのかっぽれも、たまたま友達で、ブログで話題にしてたから気づいた。 でも、そのとなり、私の醜態の後ろに見える小さなポスターも、じつはアトリエ仲間のアケミさんの仕事だったと、あとで知らされた。 や、マジ、ごめんなさい! GIGIさん、情報感謝です。 それにしても、チラシやポスターの質はピンキリ。で、捨てら . . . 本文を読む
コメント (1)

秘書を

2005-06-29 12:36:07 | 
あんまり暑いので。 って、それは避暑。 いや、自分の事務処理能力に関しては、昔っから問題だと思ってるんです。でも、お金無いし、人を雇うわけに行かないから、全部自分でやらなきゃいけない。それで、メンドクサイからいいや、で、もらえる金も貰ってない、と言うこともままあります。 まぁ、それだけなら自業自得なんだけれど、引き受けた仕事をちゃんと片づけてない、とか、色々問題が出てきてる気もするし、ここは一つ . . . 本文を読む
コメント (5)

悟りの道は

2005-06-28 14:40:59 | 
ある種のセレンディピティ。 いま、大学院の授業で読んでいる茶の逸話集に、別の本からの引用として出てきた文が、今の私に向けたメッセージのように読めてしまった。 「憂喜心に忘れぬるは便はち是禅」とは、智者の詞也、と西行のかヽれし。げに候へども、憂喜わするヽといふ事は有難かるべし。もしわすれはてなば目出度かるべし。わすれがたきをわすれんとせず、うき時はうしと思ひ、よろこぶ時は喜び、心をすまさんとせず . . . 本文を読む
コメント (7)

かっぽれ

2005-06-28 10:10:00 | 
静岡の地下道で見つけましたよ。 港カッポレのポスター。 マシマ組なかまのちょろさんのお仕事だそうです。 よく見ると色々凝ってる! 御幸通りを横断する駅よりの地下道です。金券屋とかが近くにあるとこ。 今日は、蓮花さんのお仕事も表に出てるようで、何か、めでたいですねぇ。 . . . 本文を読む
コメント (3)

大人の文章表現 2

2005-06-25 10:25:33 | 
良い感じになってきましたよ。 一月前にちょっと紹介した授業、「大人の文章教室」なんですが、ひょっとしたら、大バケするかも、と言う期待が出てきました。 今、教室参加者は、6名(大学院生3:M2男1・M1男1・女1 卒業生女2 それに私)。 で、今週は、卒業生男1・女1が、メールで参加してくれた。 一週間の間に2000字の文章(殆どは小説風)を持ち寄って、印刷、その場で読んで、最初は匿名で、後半 . . . 本文を読む
コメント (2)

色々告知

2005-06-24 19:48:02 | 
もっと早くお知らせしなければならなかったんですが……。 1 駿府静岡歴史楽会設立総会&記念講演会 日時:6月26日(日)13:00~16:00(12:30受付開始) 場所:静岡浅間神社斎館(旧社務所) 内容: 会の趣旨説明 記念講演 黒澤 脩氏(静岡教育委員会事務局参与) 「駿府から生まれた江文化戸」  記念講演 秋野 義正氏(静岡市文化財協会副会長 . . . 本文を読む
コメント (1)

古典芸能の未来

2005-06-15 10:32:13 | 
『盟三五大切』は、私にとって特別な芝居なんです。 院生時代にずっと南北を読んでて、これでレポートも書き、研究会で発表もした。 それが、静岡に来て最初の論文にもなった。 研究会で、森山重雄先生にお褒めいただいたのは、もう20年以上も前のことなんだな、と思うと、感慨深い。 国立劇場が改装して、記念公演も、この作品だった。そのときだったか、亡くなった辰之助が源五兵衛で、すごみがあった。あとで芸談を読んで . . . 本文を読む
コメント (6)

書けない事情

2005-06-14 17:00:07 | 
随分新規投稿してない。 忙しいから、と言うより、ぼんやりしてるから、と言った方が近い。 昨日、新しい記事を書きかけて、消してしまった。 やれやれ。 そうこうするうちに、編集画面でhtmlエディタが選べるようになってるし。 5日から更新してないんだな。 4日に、小坂の祇園に行ってきた。とはいえ、昼間、N家の準備を手伝って、色々ごちそうになっただけ。しかも、友達をおいてきてしまった . . . 本文を読む
コメント (6)

人生で一番大事なことは

2005-06-05 09:12:11 | 
学問? 当然!! 学生の頃、躊躇なく、そう言えました。 「学問は裏切らない」と言う、某師匠の言葉は、真実だと、今も思っています。 学問や仕事に裏切られたような感覚に陥る時、胸に手を当てて考えてみたら、きっと、自分が、それらを裏切っていたことに気づくはず。 誠意を持って接すれば、成果はちゃんとついてくるのです。 答えや、成果を性急に求めようとする心さえなければ、ね。 でも、これって、人間関係だ . . . 本文を読む
コメント (6)

課外授業

2005-06-01 18:10:26 | 
今日は、大学の創立記念日で授業がない。 で、ゼミのみんなでお出かけ(勿論、バイトやサークルでダメな人もいるし、ゼミ外の人もアリ)。 総勢10人でした。 1 2 3 4 9:00出発のはずが、まず……。でも、まぁ、島田市博物館駐車場には10:20頃にはついてたでしょう。 川越遺跡を散策、待望の島田市博物館分館海野光弘美術館(1)へ。 何度も前まで行きながら入ってなかったのだけれど、やっぱりい . . . 本文を読む
コメント (1)