goo blog サービス終了のお知らせ 

一人山行

長野県の山を中心に一人で山行した記録や感想や
その後大阪富田林に戻っての近郊の記録

佐久リサーチパーク

2009年04月02日 | 佐久近郊
アパートや会社から程近い場所で車なら10分位の所、東側に位置する小山を切り開いて開発した佐久リサーチパーク企業団地がある。 ここには誘致された企業が存在するが天気の良いには小高い場所から見晴らしが利き、高い建物が無い故に右手北側に浅間山連山、正面西側に北アルプス、南方向に美ヶ原、そして蓼科山から始まる八ケ岳の峰々が見通すことが出来る。 今の季節は寒くて乗っていないが夏場は早朝に自転車でこの高台に駆 . . . 本文を読む
コメント

根子岳と湯っ蔵んど

2009年04月01日 | 佐久近郊
土曜日に菅平高原の奥ダボススキー場から未だリフトが動く前の時間からスノーシューで根子岳に登って来た。 菅平高原は雪深く寒い所でリフト終点場にある寒暖計を見ると朝9時頃だったが-20℃になっていた。 標高を上げていくと風も出てきて寒いというより顔が痛くなり、目出帽を持って来なかったことに後悔したがフードを被って風を避けて進んだ。 前日に降った雪がほどよいクッションになって気持ち良く歩くことが出来た。 . . . 本文を読む
コメント