一人山行

長野県の山を中心に一人で山行した記録や感想や
その後大阪富田林に戻っての近郊の記録

思い出の山行1 槍ヶ岳

2015年02月09日 | 思い出の山行
これから時々、今までの山行で印象深い山について記したいと思う。
まず始めに思い浮かぶのは数ある山行の中で槍ヶ岳に登ったことがいの一番に浮かんでくる。
槍ヶ岳は長野県のそこそこ標高のある頂に立つと必ずといっていいほど望め、その穂先はどこからでも一目見て判る。
2008年8月1日朝3時に佐久を出発し、三才山トンネルを抜け松本市を通り沢渡で車を降りる。
沢渡からバスに乗り込み6時半には上高地バスターミナルに到着。
登山届を出し、清流が流れるのを見ながらひたすら横尾を目指す。

8時50分に横尾到着、しばし休憩をする。

横尾からやっと標高を上げるべく山道に入っていく。
10時20分頃槍沢ロッジ着、ここでしっかり腹ごしらえをする。
ロッジ前に望遠鏡が備え付けてあり、覘くと槍の穂先が確認出来た。
槍沢から谷筋の登山道を辛抱強く登り詰めていく。


ずいぶん高度を上げた頃にやっと槍ヶ岳が見えてきた。

いわつめ草やベンケイソウなどの高山植物が綺麗に咲いていて疲れを癒してくれた。

殺生小屋付近で体力の限界に近づきかけたが歯を食いしばって登り、やがて15時30分に槍ヶ岳山荘に到着した。


宿泊の手続きをし荷物を整理して休憩をとると元気が出てきて槍ヶ岳山頂に登ることにする。


山頂への道はしっかり目印があり最後の階段を慎重に登れば問題なく頂上へと到着。

良い天気で寒くもなく30分ほどのんびり風景を楽しんだ。

ガスに移る槍の穂先の上に移るブロッケン現象も確認出来た。

夕食を頂くため山頂を後にして山荘へと向かった。





翌8月2日朝、もう一度山頂に向かう。

朝焼けの向こうに浅間山と八ヶ岳を雲海の上に確認する。あの辺りから来たことを思う。

早朝は視界が利き穂高や眼下に山荘とその向こうに笠ガ岳がくっきり見えた。



山頂から下山して支度をし、大喰岳、中岳を目指す。








中岳から天狗原目指して稜線を後にする。




槍の穂先とオサラバし往路の道と合流、徳沢を経る頃には両足ともマメが出来ていて歩くのがつらくなる。
上高地に着いた頃にはもう限界になってきたのでやまのひだやに宿泊させてもらう。

翌朝、上高地を散策して帰路に着いた。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015.2.1 金剛山 | トップ | 2015.2.15 二上山へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

思い出の山行」カテゴリの最新記事