一人山行

長野県の山を中心に一人で山行した記録や感想や
その後大阪富田林に戻っての近郊の記録

2023.9.30 金剛山で野鳥観察と翌日近所の公園へ

2023年10月02日 | 金剛山
土曜日の朝、登山口は随分涼しくなってきたが日中は未だ暑さが残るような感じ。
見たい花も一段落した感じで終盤に差しかかりつつある。
この日も野鳥観察モードで登る。

まずは休憩していた場所で一羽が飛来。
ファインダーを覗くとエゾビタキにしては縦班が無いなあと思いながら自宅のパソコンで確認するとクチバシが橙色っぽい。
エゾビタキのそれは黒っぽいかんじなのでどうやらコサメビタキか。





いつもの場所に移動するとエゾビタキがあちらこちらに。







春先の野鳥があまりいなかった頃のことを思うととても贅沢なことだが、もうちょっとエゾビタキ以外の野鳥が来ないかなあなどとつい思ってしまう。

あまり代わり映えがしなかったので昼休憩を兼ねて移動する。
すると高鳴きしている一羽を確認。



その時は顔の印象からホオジロだろうと思っていた。
しかし、クチバシの形状が少し違うようにも感じる。



パソコンで見てみるとホオジロはこんなにカギ状になっていないので別の種類のよう。
図鑑で照らし合わせて見るとどうやらモズか?
モズなら初めて見る。
次の画像では遠くバックに猛禽類のような鳥が写っていたが、その時は全く気付かずだった。



そして遊歩道を移動中にちょっとした水溜まりがある場所でカラスの行水ならぬカケスが行水していた。
(カケスはカラス科の鳥なのでならぬことでも無いかな)
残念ながら行水シーンは間に合わなかったが、2羽いて近辺を彷徨いていた。
まだまだ行水したり無い感じだ。





何ともブルーと白の羽色が目立って綺麗だ。





写真が撮れたのであまり邪魔しないように移動した。
この日もいろいろと楽しめた日だった。

変わって翌日。
早朝、3時間のアルバイトを終えるも雨が降ったり止んだり。
岩湧山で見たい花があったが気分が乗らず自宅近くの池がある公園へと出向く。
この公園で以前ちらっとカワセミがいたのを見ていたのでもしやと思い行く。
池には毛があるような変わった水花が沢山浮いていた。



水鳥はゆっくり休憩中。





これは幼鳥かな?



池に着いた時にすぐさまカワセミがいないかとくまなく見て回ったが確認出来ずだったが、水鳥を見ていてしばらくして目の端に緑色の小さな鳥が対岸の茂った木に入り込むのが見えた。
すぐカワセミだろうとしばらく双眼鏡で見たりするが判らない。
15分頃過ぎ、ふと近くの枯れ枝に移り止まっているのが見えた。





背中のコバルトブルーの色が本当に綺麗。





間もなくまた茂みに入って判らなくなった。
早く家で画像を確認したかったので帰宅したのだった。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023.9.23 いろんな野鳥 | トップ | 2023.10.13 金剛山自然観察 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (槍ヶ岳)
2023-10-03 20:17:13
一人山行様

自宅近くの公園でのカワセミget!
正に粘り勝ちですね。

写真を拝見して鳥撮りに出かけたくなりました。
ただ、以前は飛んで来るときに鳴いてきてくれる事が多かったように思いますが最近は気がついたら枝に止まって居ることが多く遊ばれそうです"(-""-)"。
PS:足の具合良くなってきたので今月中に3年ぶりに金剛山に登ってみようと思っています。
一人では不安なので高2の孫に付き添われながらですが、、、"(-""-)"
目途がつけば案内頂いた野鳥観察会にいつか参加して一人山行さんにお会い出来るのを楽しみにしています。
返信する
槍ヶ岳さま (konchan53)
2023-10-04 07:00:10
コメントありがとうございます
近所の池でカワセミを見ることが出来たのはラッキーでした(^_^)/
但し、距離が50Mほど離れていたのでピントが少し甘い画像になってました(^^;)

足の具合が良くなられてきたようで何よりです
高2のお孫さんと一緒の金剛山は楽しくなりそうですね
野鳥観察会でいつの日にかお会いできるのを心待ちしておりますが無理をなさらないようにしてください
返信する

コメントを投稿

金剛山」カテゴリの最新記事