goo blog サービス終了のお知らせ 

混むの日記帳

毎日、思ったこと書くよお!馬鹿がつくほど、ビスキャッツファンの混むが書くブログ

今日、昭和の日

2019-04-29 17:27:14 | ゴールデン・ウィーク.混む
今日、昭和の日。
昭和が終わって31年か。うーん。昭和52年に生まれ、11年8か月生きて・・・・・・。(自分、今までずっと12歳で昭和終わっていたと思い込んでいたけど、どうも計算が合わなかった)
あの日、何枚も何枚も書き初めしていて18時までテレビ見なくて・・・。テレビつけたら、非常に難しい言葉で、ニュースを伝えていたのが印象深い。
遠い時代になりつつあるのかな。
あさってからは令和だもんな。
STBとブラビアを独り占めし、テレビ見る。たのしかった。
元気にに朝を迎えられたら・・。明日、平成のおおみそかは別荘。そだねー。1日一生。

オンとオフがあるっていいよね

2018-05-06 18:49:41 | ゴールデン・ウィーク.混む
GW最終日。
別荘に行けた。
この連休は、日中は家にいなかったことになる。朝いつもどおり起きていたので、明日からもリズムを崩さず仕事にのぞめるかな。
ありがとう。
後輩から匂う匂いが、室内干しと高級柔軟剤から来てるとは知らず。
反省する2018年ゴールデンウィーク。
ゴールデンウィークは、成長する週間なのか。
お昼は、お食事処栄さんのお弁当だった。きょうはからあげとサバの塩焼きだった。うまかった。
ニンニク醤油味の自家製からあげもうまいけど・・・。
14時から何見るか、迷った。巨人は負けているし、ノンフィクションはショーガールに密着しているし。
15時過ぎの「もぐもぐタイム」が終わるとあいかわらずさびしくなったが、元気に朝を迎えられたら・・。明日お仕事。そだねー。1日一生。

GW3日目

2018-05-05 17:54:03 | ゴールデン・ウィーク.混む
GW3日目。
暦では立夏の今日も別荘でお茶飲んでまったり・・・・。
「外人の方にパソコンが乗っ取られちゃったあ」と笑いながら言ってきた女性が『「有限会社 鈴木光明堂」にいってきた。1万で修理されるって。ありがとうございました』と言ってきた。ほっとした。
外人にのっとられる案件、増加中らしい。怖いと思った。
午後は、なじみの母さんに怒られないた。
原因は、職場の昼休み、その娘さんが昼食後、ミツバチのようにテーブルを回っていたときに発する臭いが自分が嗅いだことない匂いで、「かび臭い」と表現した。
「高級なシャンプー使っている。高級な柔軟剤なんだけど。ひどくない」
「パソコン出来るのにボキャブラリーないし、女心わかってないよね」
「娘も一生懸命、洗っていたよ」
と女性スタッフから言われ、自分に非があることを認め、大泣きした。申し訳なかった。
「花粉に弱い娘のために、室内干ししているんだけど」と30分後いわれたが、きょうは、元気が出ない。

GW

2018-05-04 19:03:11 | ゴールデン・ウィーク.混む
GW。
今日も別荘。
きょうもカッパさんとPCのことで激論。
「パソコンサポートは、マックジャパン、PCデポが妥当」
「マックジャパン、PCデポは、ぼったくり業者だよ。カッパさんはお札いっぱい持っているからいいね。KMD、サムクリエーションが妥当だと思うよ」
「富士通、NECはプログラムが多くていやだ」
「あなたは、法人の理事長さんでしょうが。個人事業主として、法人PC買えばいいやんか」
「資金がない」
デコボコな会話。見守るスタッフさんも大爆笑。
ただ、よだれ臭くて、吐きそうになった。
自分も気をつけよう。
お昼は、お食事処栄さんのお弁当だった。きょうがエビチリだった。うまかった。
15時過ぎの「もぐもぐタイム」が終わるとあいかわらずさびしくなったが、元気に朝を迎えられたら・・。明日も、別荘。そだねー。1日一生。
僕の左手直線上にあった湯呑み、羽ばたいて割っちゃった事件から一年経った。
ゴールデンウィーク中、別荘にお世話になるのもあと2日。気をつけよう。

GW後半初日

2018-05-03 18:46:34 | ゴールデン・ウィーク.混む
GW後半初日。別荘でお茶飲んでまったり・・・・。
朝からパソコンメンテかと思ったら該当されるCDをもってこなかったので、「僕にはメンテできない。KMDに行ってください」と言った。続いて触りたがったのはカッパさん。ふたりで協力すればよいのだけど、この人一番雑。雑なので触らせなかった。以前研修でホームページ作った。最終日データを丸ごとくれと先生にいって困らせたから。
お昼は、お食事処栄さんのお弁当だった。きょうがからあげだった。うまかった。
15時過ぎの「もぐもぐタイム」が終わるとあいかわらずさびしくなったが、元気に朝を迎えられたら・・。明日も、別荘。そだねー。1日一生。

GW前半最終日

2018-04-30 19:01:17 | ゴールデン・ウィーク.混む
GW前半最終日。
今日もゆびでお茶飲んでまったり・・・・。
するはずが、
「7搭載機が乗っ取られ、電話しちゃったインド人に」と打ち明けられた女性がPCを持ってきていたから触った。
起動、表示問題ない。
でも、安全なPCは、OS(C)になっているが、乗っ取られたPCはオペレーションシステム名に英数字が加えられていた。
「ワームに感染するとこうなるのか。リカバリーしかないな」と判断。「リカバリーCDありますか?」という問いに「今日持ってきてない」と大笑いする女性。
午後、「パソコン内にシステムイメージないかな」と必死に探したがなかった。「今度持ってきて。ワームに感染したパソコンでネットサーフィンしないでください。拡散するから」と言ったが、返事が軽かった。
自分のPCじゃないからいいか。

巨人11ー1ヤクルト(試合終了)
勝 野上
負 館山
巨人は8連勝で貯金「3」
球団新記録の4月6度の2桁得点
3、4月は14勝11敗で勝ち越し



昨夜は、リビングが乾いてなくて

2018-04-29 18:48:38 | ゴールデン・ウィーク.混む
昨夜は、リビングが乾いてなくて
廊下で夕飯だった。
すこし、カフェぽかった。
今日、昭和の日。
朝もカフェで食事。
別荘にいくと、ここぞとばかり水分補給に徹している。
昭和が終わって29年か。うーん。昭和52年に生まれ、11年生きて・・・・・・。あの日、1月7日書き初めしていて18時までテレビ見なくて・・・。テレビつけたら、非常に難しい言葉で、ニュースを伝えていたのが印象深い。
遠い時代になりつつあるのかな。
お昼は、家庭的な雰囲気を味わい、午後は、日経パソコンを読みふけっていた。
高校生と小学生が個性的だったなあ!
今日も寝よう。

巨人11ー8ヤクルト(試合終了)
勝 田原
負 近藤
巨人は7連勝で貯金「2」

GW2018

2018-04-28 18:51:02 | ゴールデン・ウィーク.混む
GW。
今日もゆびでお茶飲んでまったり・・・・。
仕事で、キーボード打っている時間は、あっという間に過ぎるのに…すこし長く感じた。
僕が、出かけた後のツーユーセントワは、名物ワックスがけ。昨日20時に両親が決定した。
それは、帰る直前だった。女性が「7搭載機が乗っ取られ、電話しちゃった」と打ち明けられた。「年代物だからそろそろ変えようと思っていたからいいんだけど、リカバリした方がいいかな?」と笑顔で言ってきたから、驚いた。
自分にとっては、パソコンはかけがいのない相棒だから。

巨人3―0ヤクルト(試合終了)
勝 菅野
負 ブキャナン
菅野は2安打で二塁を踏ませず今季初完封、2試合連続完投で自身3連勝
巨人は6連勝で貯金1
9連戦初戦白星スタート

GW最終日

2017-05-07 20:14:19 | ゴールデン・ウィーク.混む
GW最終日。
別荘に行けた。
この連休は、日中は家にいなかったことになる。朝いつもどおり起きていたので、明日からもリズムを崩さず仕事にのぞめるかな。
ありがとう。
不意に声かけられ、びっくり反射でりょうさんの湯呑み割っちゃってブルーになったり、「いつも職場の昼休み、30分で食べてます」と言ったら、お父さんに「明日から30分な」と言われ、生活日誌にも特記事項で書かれたらしい。言ったら守る自分。
一方で 友人のだんなさんが自分より年下の男の子で驚いた。キャンカーにバスがあるということにも驚いたGWだった!

GW3日目

2017-05-05 19:06:03 | ゴールデン・ウィーク.混む
GW3日目。
暦では立夏の今日も別荘でお茶飲んでまったり・・・・。
きのうの失敗を生かそうと自分の周りに湯呑がないことを確認し、両手を置いた。笑い声が、絶えなくたのしかった。「いつも、こうなの?」ときくと「うん、もっと多いけどね」と教えてくれた。
明日は、リハビリ。
まったりできるのも、日曜までかあ。月曜からお仕事。たのしもう。。

GW

2017-05-04 17:32:01 | ゴールデン・ウィーク.混む
GW。
今日も別荘。
午前のお茶で、整然と並んだ茶碗。僕、緊張。まわりの人は豪華特急「しきしま」の話をしていて、緊張を取るためにきいていたら、話しかけられて僕の左手直線上にあった湯呑み、羽ばたいて割っちゃった。
持ち主りょうさん。
謝った。
「また益子の企画で、作るからいいよ」という言葉重たく、明るくふるまっていたが、「あの時の湯呑みか」とブルー、ブルー、ブルー。「みんながお茶を取り終わるまで両手あげていよう」とおもった。
ゴールデンウィーク中、別荘にお世話になるのもあと2日。気をつけよう。

GW後半初日~別荘でお茶飲んでまったり・・・・

2017-05-03 17:29:17 | ゴールデン・ウィーク.混む
GW後半初日。別荘でお茶飲んでまったり・・・・。
朝から理事長に「車いす3人組揃う日、なかなかない。平日こいこい来い」といわれた。「忙しいのよね…第一、開設した2006年に『仕事で、忙しいと思うから週末、息抜きにおいで』と言ってくださったのはどこの誰?」と思った。
午後、カッパさんの話に突っ込んだ自分。でも、お互い言語障害でテープをおそ回ししたような声・・。「よくわかるね」と周りにいた人から言われた。ふたりで大爆笑・・・・。
今日も、寝よう。

日曜日

2017-04-30 17:40:44 | ゴールデン・ウィーク.混む
日曜日なので別荘。
迎えに来たスタッフさんが、車中でひとこと。「あなたたちは親子で、剃りあげているのに僕だけぼさぼさ。くやしい」と。朝から、爆笑・・・・・・・。
そんな中、雑誌読んだり、別荘に通い始めてからずっと変わりはないんだけどみんなの会話を聴きながら、週明けの予定を組んでいた。週明けって言っても月火しか仕事できないが。
お昼はこれぞ王道の番組見ていた。男性の解説おもしろかった。
明日から仕事。忙しいけど、楽しむ。オンとオフがあるっていいよね。きょうもGOODNIGHT

昭和の日

2017-04-29 18:44:34 | ゴールデン・ウィーク.混む
今日、昭和の日。
別荘にいくと、ここぞとばかり水分補給に徹している。
昭和が終わって28年か。うーん。昭和52年に生まれ、12年生きて・・・・・・。あの日、書き初めしていて18時までテレビ見なくて・・・。テレビつけたら、非常に難しい言葉で、ニュースを伝えていたのが印象深い。
遠い時代になりつつあるのかな。
お昼は、家庭的な雰囲気を味わい、午後は、日経パソコンを読みふけっていた。
家に帰ったら、雷雨。真っ暗のリビングでお茶を飲んでいたら、帰宅してきた2番目の姪に驚かれる。「雷だから、少しこっちにいるから」と言ったら、黙って宿題を始めた。
20分後、父がフォーナインズS252Tのリスペアパーツを持ってきて修理を始めた。フロントとテンプルをつなぐ開閉する部分が非常にゆるかったが、ねじ山がなくなっていたんだね。ねじを交換したら、きっちりしまった。
感謝!
今日も寝よう。

最終日

2016-05-05 19:11:44 | ゴールデン・ウィーク.混む
GW。
テレビが昨日息を引き取った。
外径96センチ×奥行60センチ36インチのベガ。家にやってきた2000年当時でもこんな大きいテレビは納品1号と言われた。来た時から、ずっと高架橋のおかげで、ケーブルテレビSTBを介しての視聴だった。2008年からゴルフ、野球場の芝生が青く見えるようになり、1度修理してなおしたが、きのう両親が撮りためた番組を見ている時に・・・・。それでも、ケーブルテレビ専用デジタルチューナーのおかげで、あらかじめ予約したnw9などの番組予約は、してくれている。
気になるベガの後継は、「ブラビアX8500C今日買ってきた。明日来る。ケーブルテレビの再接続も、ケーブルテレビに頼んだし」と玄関で告げられ、びっくりした。
野球も、ゴルフも、お花も、カトパンも美しく、見られるのかなあ。うっしっしい。


栃木市情報

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木市情報へ
にほんブログ村