goo blog サービス終了のお知らせ 

混むの日記帳

毎日、思ったこと書くよお!馬鹿がつくほど、ビスキャッツファンの混むが書くブログ

はい、Stay HOMEMONDAY

2021-05-03 16:24:03 | ゴールデン・ウィーク.混む
はい、Stay HOMEMONDAY。
8:00起床、35.8度で今日も元気!
10:30朝食後、「サンデースポーツ」.でスポーツ情報を仕入れた。部活終わりの姪っ子ちゃんが帰宅。席を譲り、プリンターが壊れている、インクが出ないと騒ぐ父に「ごめんね。必要頻度少ないと思ってメンテしてなかった」と [インクシステムリフレッシュ]実行。手探り。
元気に朝を迎えられたら・・。明日、おうち。そだねー。1日一生

日曜日

2021-05-02 16:57:24 | ゴールデン・ウィーク.混む
エロで馬鹿な亮太7:40起床、35.9度で今日も元気!「今からヤオハン朝市。お客がいないうち」と言われ、日経パソコンを読んだ。戸田さんのYouTube見ようと思った。三陸沖産のわかめ煮でごはんを食べた。ヤオハンはもともと乾物屋さんだったらしいから、ヨークベニマルに負けない仕入れ先がある。
ひとりになり、1週間前の「サンデースポーツ」と今週の「サタデースポーツ」でスポーツ情報を仕入れた。姪っ子ちゃんが帰宅。席を譲り、相談支援員のえいこちゃんに「普段どういうことやっているか書いてね」と暗黙でいわれているので書斎で執筆していた。僕にとってゴールデンウイークに行なう1年に1回の大イベント。
TwitterとInstagramを開いたらcjd_harukaでお誕生日投稿・・・・写真集発売の告知があった。「25歳誕生日おめでとうございます。良い1年となりますよう。2020年からファンです。栃木市在住harukaファンの身体障害者 亮太」と送信した。何万分の一である。それでもいい。しかし、俺が社会に出たときに生まれた赤ちゃんのファンになっている。不思議だ。写真集は買わない。見つかるもん。パソコンのクイックアクセス履歴消さないでいたら、「お姉さんが出てきた」「健康美ね」と大変だった。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

昭和の日

2021-04-29 18:25:34 | ゴールデン・ウィーク.混む
昭和の日。
昭和が終わって33年か。うーん。昭和52年に生まれ、11年8か月生きて・・・・・・。(自分、今までずっと12歳で昭和終わっていたと思い込んでいたけど、どうも計算が合わなかった)
あの日、何枚も何枚も書き初めしていて18時までテレビ見なくて・・・。テレビつけたら、非常に難しい言葉で、ニュースを伝えていたのが印象深い。
遠い時代になりつつあるのかな。
今年も、Stay Home。「ほんまでっか」みて、1週間前の「ガッテン」で飲み込みがスムーズに行く方法を仕入れた。姿勢を正して骨盤を立てることがいいらしい。
自分は、体調を崩さないためにこれからもサポートを得て、20時台には風呂入って21時25分にベッドイン。22時には寝る生活を続ける。
元気に朝を迎えられたら・・。明日おしごと。そだねー。1日一生

連休最終日

2020-05-06 17:37:47 | ゴールデン・ウィーク.混む
今日も、完全オフ日。
9時過ぎに起き、ご飯を食べ、のんびり~。
とんこつしょうゆラーメンを食べ、相談支援員のえいこちゃんに「普段どういうことやっているか書いてね」と言われていないけど、書いて終わらせた。僕にとってゴールデンウイークに行なう1年に1回の大イベントだ。途中、雷雨で避難したが。
もうすぐなんだろうな。僕のモニタニング~
元気に朝を迎えられたら・・。明日、おしごと。そだねー。1日一生。

9:00起床

2020-05-05 17:52:27 | ゴールデン・ウィーク.混む
はい、Stay Home。
9:00起床、のんびり。あさってから仕事だけどだいじょうぶか。36.5度で今日も元気!
11:30朝食後、テレビをつけたら「ジャ、ジャパネットたかた」のCM。iRobot社 ロボット掃除機 ルンバ カッパー R892060をやっていた。もちろん公式サイトには載っていない型落ち品だけど今レンタル中のロボット掃除機より新品。「オヤジ今、買うベ」とたき付け即購入。でも、慣れないWEBショッピングに疲れたようで。
土曜の午前中に届く。
掃除中の排気音静かかな。
14時から軽い昼食。おむすび・・・・・。
元気に朝を迎えられたら・・。明日、おうち。そだねー。1日一生

Stay HOMEMONDAY

2020-05-04 18:11:15 | ゴールデン・ウィーク.混む
はい、Stay HOMEMONDAY。
8:00起床、35.8度で今日も元気!
10:30朝食後、暇なので前にニュース番組をみてコロナウイルスについて勉強。発症の7時間前が最も感染させやすい。誰にも自覚症状わからない。発症したらカゼのような症状・・・。ゴールデンウィーク一歩も出ないと誓った。今更だけど。そして、14時から軽い昼食。山崎パンのホットドックと牛乳・・・・・。うまかった。
元気に朝を迎えられたら・・。明日、おうち。そだねー。1日一生

Stay HomeSunday

2020-05-03 17:16:03 | ゴールデン・ウィーク.混む
はい、Stay HomeSunday。
8:00起床、35.8度で今日も元気!9:00から20分両親買い物に出かけた。10:30朝食後、暇なので前に予約していた「メジャー6」見始め、25話分予約したはずが3話分しか入っていなく泣いた。茂野吾郎の物語、初年度は2004年かららしい。コロナウイルス感染防止対策で、制作を休んでいるようだが大吾の物語も始まっている。時代の流れを感じた。
そして、いつもなら別荘でノンフィクションを見ている14時から軽い昼食。焼きそばパン・・・・・。
元気に朝を迎えられたら・・。明日、おうち。そだねー。1日一生

今日、昭和の日

2020-04-29 16:08:02 | ゴールデン・ウィーク.混む
今日、昭和の日。
昭和が終わって32年か。うーん。昭和52年に生まれ、11年8か月生きて・・・・・・。(自分、今までずっと12歳で昭和終わっていたと思い込んでいたけど、どうも計算が合わなかった)
あの日、何枚も何枚も書き初めしていて18時までテレビ見なくて・・・。テレビつけたら、非常に難しい言葉で、ニュースを伝えていたのが印象深い。
遠い時代になりつつあるのかな。
今年は、Stay Home。午前中、インスタグラムで「仮面ノリダー」に再会し懐かしさに笑い転げた。14時から立憲民主党の蓮舫参院議員吠えてた。安倍首相、B型の首相怖じけることなく答えていた。大雑把に見えて実は細かいことに目が行くB型。みんなちがって、みんないい。
上の姪っ子が、餃子を包んでいる。うまそ。姪っ子さんたちとの付き合い方が上手で、尊敬している方が鹿沼にいる。パソコン、ケータイに強い。毎日ブログチェック中。
元気に朝を迎えられたら・・。明日もPCを使ってお仕事。そだねー。1日一生。

今日は、完全オフ日

2019-05-06 18:33:02 | ゴールデン・ウィーク.混む
今日は、完全オフ日。
9時過ぎに起き、ご飯を食べ、のんびり~。
カップヌードルしょうゆ味を食べ、えいこちゃんに「普段どういうことやっているか書いてね」と言われているので書いて終わらせた。
もうすぐなんだろうな。僕のモニタニング~
元気に朝を迎えられたら・・。明日、おしごと。そだねー。1日一生。


今日は、こどもの日

2019-05-05 18:41:40 | ゴールデン・ウィーク.混む
今日は、こどもの日。
十分子供ではない自分。
だけど、今日のおやつは楽しみだった。
バームクーヘンのデコレーション型だった。
おいしかった。
だから、別荘のような雰囲気のようなこのゆびとまれの日曜日は、いい。
家に帰宅後、有限会社 鈴木光明堂 というパソコン修理屋に、
「鈴木さま
今使っているDELL Inspiron 660。
Windows 7 Professional 64 ビット (日本語版, Windows 8 Proライセンスとメディア)。
仕様は、
インテルR PentiumR プロセッサー G2030 (3Mキャッシュ, 3.0 GHz)
メモリ PC-12800(DDR3-1600) 2GB
500GB 3.5インチ SATA HDD(7200回転)

これを少し良くしたい。なんかありますかね
たとえば、デスクトップPC用メモリ PC-12800(DDR3-1600) 8GB×2枚に交換するとか・・。
CPUグレードアップ交換とか・・・。いろいろ教えてください。
できれば、お値段も教えてください。
Windows 10 Professionalへのアップグレードは2020年希望です。よろしくお願いします」
とおくった。
『蔵の街栃木』から『電気の街秋葉原』に挑戦なさっているから、部品も問屋並みの価格なんだよね。
660よ、よろしく
元気に朝を迎えられたら・・。明日、おうち。そだねー。1日一生。


今日は、完全オフ日

2019-05-04 18:11:30 | ゴールデン・ウィーク.混む
今日は、完全オフ日。
9時過ぎに起き、ご飯を食べ、のんびり~。
一般参賀のニュースみて令和を実感する。
夏に那須に静養でも来られれば、もっとだろうな。
カップヌードルしょうゆ味を食べ、雷が栃木市の横を通っているということで、避難。
ずっとデータ放送みて「線路越えてくるなよ」と願い、佐野から埼玉へ抜けたので書斎に復帰した。
明日は、令和2度目の別荘。そだねー。1日一生

GW7日目

2019-05-03 18:41:37 | ゴールデン・ウィーク.混む
今日は、いつも通り起き9時前からテレビ三昧。
カネオクン、興味深かった。
そのあと、ビデオみていた。
10時30分、教習所から無事帰還した父。「認知機能検査、85点で合格。7月に2時間講習うけます」と父の笑顔にほっとした。
これで、車で買い物に行ったり、通院できたり、大好きなゴルフにも行けるね。5月3回
明日もおうち・・・そだねー。1日一生

GW

2019-05-02 18:54:50 | ゴールデン・ウィーク.混む
GW。
令和2日目なので別荘。
挨拶から始め、ゆっくり過ごした。
お昼、天丼、グリップ最悪。拭いてもらってグリップ改善し食べた。なじみの相談支援員さんに「わらしべで食べられているの?」と訊かれ、うないづいた。
きょうも、若者はにぎやかだった。
15時過ぎの「もぐもぐタイム」が終わるとあいかわらずさびしくなったが、元気に朝を迎えられたら・・。明日は、おうち。そだねー。1日一生。
スプーン、購入した。

新元号「令和」明けましておめでとうございます

2019-05-01 18:53:07 | ゴールデン・ウィーク.混む
新元号「令和」明けましておめでとうございます。
どうぞよろしくお願いします。
9時起床。
お昼のニュースで「朝見の儀」見た。
まだ、皇太子と言いかけたけど、天皇陛下と皇后さまなんだね。きょうからお2人、センチュリーロイヤルにお乗りだしね。
昭和、平成、令和生きる僕。
明日は、別荘・・。そだねー。1日一生

今日は、平成の大みそか・・

2019-04-30 18:35:22 | ゴールデン・ウィーク.混む
今日は、平成の大みそか・・。
雨の降りしきる中、カッパ着て別荘へ
看護婦さんにバイタルチェックしてもらい、106 83いつもと変わらず。
雑誌読んでいたら、うれしさ越えて丸さんがスキンシップしてくる。そして最後に必ず「生活介護来い来い」とささやく。「わらしべは就労を柱とした生活介護だもん。他施設のように就労は就労。生活介護は介護日課別々ではないし。パソコンで心を込め何かを作れば、売れる。工賃になる」と思った。日課別々は、デイケア希望の時味わったからもういい。
そして、お昼近くR34に乗るスタッフさんに「OX Fusion RE雨宮仕様ってこれ?」といわれた。
「写真で選び、オーエックス関東の営業マンに100色のカラーからナンバーを聞いて生産時にグラデーション塗装してもらいました」と話した。
午後は、ワイドショーを見て平成の終わりを感じていた。
元気に朝を迎えられたら・・。明日、令和元日なのでおうち。そだねー。1日一生。


栃木市情報

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木市情報へ
にほんブログ村