全作業日270日のうち189日お仕事した。1歩、1歩いく。
わらしべの家第1作業所でクリスマスリースづくり。第2作業所の休憩室で食事を摂っていたぼくらにとっては1か月半ぶりの2時間滞在だった。支援員さん総出で引っ越しは午後からなので、両開き扉のこっちにいた。
12:20過ぎ、わらしべの家第1作業所での昼食を終えコーティングがかかったFREED+に乗り、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats (Cover)を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
Misakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。
アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。思わず、「ジクトルテープをやめたので、ホットパックお願いです」とお願いした。
ホットパック4枚貸してもらい、温泉に浸かった感覚に。その感覚で診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。大腿直筋相変わらずコリコリ。膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に机で立ってみた。「前屈をして、お尻を突き出して自分の足で身体を支える」と教えられ、親父さんの協力も得て足に体重を乗せ、5回立てた。57kgの体重がわかった。治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。
次回のリハは12.21 13:30。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。
わらしべの家第1作業所でクリスマスリースづくり。第2作業所の休憩室で食事を摂っていたぼくらにとっては1か月半ぶりの2時間滞在だった。支援員さん総出で引っ越しは午後からなので、両開き扉のこっちにいた。
12:20過ぎ、わらしべの家第1作業所での昼食を終えコーティングがかかったFREED+に乗り、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats (Cover)を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
Misakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。
アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。思わず、「ジクトルテープをやめたので、ホットパックお願いです」とお願いした。
ホットパック4枚貸してもらい、温泉に浸かった感覚に。その感覚で診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。大腿直筋相変わらずコリコリ。膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に机で立ってみた。「前屈をして、お尻を突き出して自分の足で身体を支える」と教えられ、親父さんの協力も得て足に体重を乗せ、5回立てた。57kgの体重がわかった。治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。
次回のリハは12.21 13:30。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。