goo blog サービス終了のお知らせ 

混むの日記帳

毎日、思ったこと書くよお!馬鹿がつくほど、ビスキャッツファンの混むが書くブログ

Saturdayリハ

2024-12-14 18:05:37 | リハビリ.混む
全作業日270日のうち189日お仕事した。1歩、1歩いく。
わらしべの家第1作業所でクリスマスリースづくり。第2作業所の休憩室で食事を摂っていたぼくらにとっては1か月半ぶりの2時間滞在だった。支援員さん総出で引っ越しは午後からなので、両開き扉のこっちにいた。
12:20過ぎ、わらしべの家第1作業所での昼食を終えコーティングがかかったFREED+に乗り、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats (Cover)を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
Misakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。
アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。思わず、「ジクトルテープをやめたので、ホットパックお願いです」とお願いした。
ホットパック4枚貸してもらい、温泉に浸かった感覚に。その感覚で診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。大腿直筋相変わらずコリコリ。膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に机で立ってみた。「前屈をして、お尻を突き出して自分の足で身体を支える」と教えられ、親父さんの協力も得て足に体重を乗せ、5回立てた。57kgの体重がわかった。治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。
次回のリハは12.21 13:30。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

Saturdayリハ

2024-12-07 18:18:46 | リハビリ.混む
全作業日270日のうち183日お仕事した。1歩、1歩いく。
朝イチで成人式記念品の台紙データを確認。まず100枚印刷。その間に「お祭り屋台組合のクリスマスプレゼントお食事会」記事に入れる写真を加工し、貼り付けた。10:50に100枚印刷終了。今度は僕がグループ外出でクリスマスプレゼントとお昼を買いに。200枚印刷設定し、自席を離れた。
12:20過ぎ、わらしべの家第1作業所での昼食を終え俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats (Cover)を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
Misakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。
アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。思わず、「ジクトルテープをやめたので、ホットパックお願いです」とお願いした。
診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。大腿直筋相変わらずコリコリ。膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に600秒立てた。第1打席からスッと立てた。
次回のリハは12.14 13:30。
帰りは、2代目FREEDと帰ってきた。シャープでかっこいい。2代目テールランプ、日本カー・オブ・ザ・イヤー 2024-2025 イヤーカーになったホンダ フリード(3代目)にも受け継いでほしかった。 
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

Saturdayリハ

2024-11-30 18:33:44 | リハビリ.混む
12:30過ぎ、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats (Cover)を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
Misakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。
アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リーダーさんのお出迎え。リカちゃんは、自宅で患者さんの身体を参考に理学療法を学生に教えるためのZOOM研修中。診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。膝を伸ばして立つため、頑張った。そしてリーダーさんに名刺納品のお礼を申し上げた。「7箱。うちのスタッフの半分が注文した。迅速にありがとう」とおっしゃったのでお礼を丁寧に申し上げた。そして、担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
巨人の話は振れず帰ろうとしたが最後に来た。「横浜ベイ。本当に10.12からのCSファーストステージから激変しましたよね」とだけ答えた。リハビリの最後にPOPOで立ってみた。親父さんの協力も得て足に体重を乗せ、5回立てた。58.2kgの体重がわかった。治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。
次回のリハは12.7 13:30。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

Saturdayリハ

2024-11-16 20:15:24 | リハビリ.混む
12:30過ぎ、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats BEST 2019~2024を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
Misakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。
ホールで秘書さんに会う。
「名刺本当に12月5日なの?もっと早くできないの?」とおっしゃったので「注文ありがとうございます。7名様目下鋭意印刷中でございます」と挨拶した。「リニューアル工事中は、いつも来られる第1作業所の隣にある建物に僕らはおります」と言ったところで父の助け船が出て秘書さんにもわかったらしい。「印刷完了メールが届くのを待っているね」とおっしゃられ、感謝した。
アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療され「そうですかぁ」と素直に受け入れた。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に机で立ってみた。「前屈をして、お尻を突き出して自分の足で身体を支える」と教えられ、親父さんの協力も得て足に体重を乗せ、5回立てた。57kgの体重がわかった。治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。
次回のリハは11.30 13:30。
続いて2階の言語聴覚室へ嚥下機能評価を受けに。リハビリ表を一緒に行ない、「唇が硬い、舌の左右の動きが悪い」と言われ、ほっぺを大きく開ける(口のなかにゆびを入れてまわす)、唇を柔らかくする。舌のストレッチをして引っ張ってもらうなど改善策を教えていただいた。楽しむ。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

Saturdayリハ

2024-11-09 19:00:38 | リハビリ.混む
全作業日270日のうち161日お仕事した。1歩、1歩いく。
12:30過ぎ、わらしべの里駐車場から俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats BEST 2019~2024を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
Misakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。
リハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。
「足利ライブ大使館へ行くものだと」
「今回は超いきたかったけど、コロナにはなりたくないので」
「通所リハビリリーダーもなぜか知っていたBiscats」
「サロンドプロのCM曲歌っていますから」
きょう、パソコンのメール確認したら、7箱名刺発注があったのでお礼を丁寧に申し上げた。1人の方が「名刺発注して」と手を挙げられたら、7名もおられたらしい。
感謝
そのあと、うつ伏せのまま膝を伸ばされた。きつかったけど、膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に600秒立てた。歯を食いしばって立ったら、スッと立てた。「骨盤を立てて立つと、もっといい」。
次回のリハは11.16 13:30。ビスキャッツをBGMに神経内科に寄った。「次回は12月28日で」。年末も年末だ。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2024-11-02 18:37:58 | リハビリ.混む
きょう雨。正午まで見極めて12:30過ぎ、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats BEST 2019~2024を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
Misakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。途中、サラウンドの設定をしてくれたがライブモードにならず。PDFには事細かく記載されていた。
アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。急に父がモニタニング時の話を持ち出し、「短期入所時、支援員さんに迷惑をかけないように立たないと」と。僕は膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療され「そうですかぁ」と素直に受け入れた。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に600秒立てた。第2打席からスッと立てた。「お尻に、腹筋、背筋に頑張っていきましょう」と言われた。
次回のリハは11.9 13:30。The Biscats TOUR 2024~2025「ロカビリーナイト」11月9日(土) 足利ライブハウス大使館編の日。Misakiちゃん、Suke,Kenjiは13:30にはもう足利にいるんだろうか?
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

Saturdayリハ

2024-10-26 18:46:25 | リハビリ.混む
12:30過ぎ、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats BEST 2019~2024を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
Misakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。
アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療され「そうですかぁ」と素直に受け入れた。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に600秒立てた。第2打席からスッと立てた。
次回のリハは11.2 13:30。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

Saturdayリハ

2024-10-19 19:13:57 | リハビリ.混む
12:30過ぎ、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats BEST 2019~2024を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
Misakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。

アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。「お気持ちお察しいたします。日本シリーズで待っています」とSBファンの旦那さんからの伝言訊いた。「SBは、強いね」と思った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に600秒立てた。第1打席からスッと立てた。
次回のリハは10.26 13:30。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

Saturdayリハ

2024-10-12 18:25:36 | リハビリ.混む
12:30過ぎ、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でJ-BOP SUMMERを聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
夏祭り(cover)のイントロからの歌いだしでMisakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。昨日までに親父のスマホにThe Biscats BEST 2019~2024のリンクを送るのを忘れた。

アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。大腿直筋相変わらずコリコリ。膝を伸ばして立つため、頑張った。頑張りながら、旦那様の実家大分に帰った話しを聴いた。サファリパークに行ったんですけど、子どもはバスからライオンに餌あげていた。怖かった。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に600秒立てた。第1打席からスッと立てた。
次回のリハは10.19 13:30。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

Saturdayリハ

2024-09-28 18:57:27 | リハビリ.混む
全作業日270日のうち131日お仕事した。1歩、1歩いく。
12:30過ぎ、わらしべの里駐車場から俺の勝手なBiscatsまつりの一環でJ-BOP SUMMERを聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
夏祭り(cover)のイントロからの歌いだしでMisakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。
リハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。大腿直筋相変わらずコリコリ。うつ伏せのまま膝を伸ばされた。きつかったけど、膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に600秒立てた。歯を食いしばって立ったら、スッと立てた。
次回のリハは10.12 13:30。ビスキャッツをBGMに神経内科に寄った。「次回は11月9日で」。Biscatsが足利ライブ大使館に来る日。ライブ参戦をあきらめた。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2024-09-21 18:37:58 | リハビリ.混む
12:30過ぎ、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でJ-BOP SUMMERを聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。
夏祭り(cover)のイントロからの歌いだしでMisakiちゃんワールドにどっぷり。「この子、カワイイし、歌うまい」と改めて感じた。
アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。思わず、「ジクトルテープを貼ってあるから、ホットパックけっこうです」とお願いした。
診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。大腿直筋相変わらずコリコリ。膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に600秒立てた。第1打席からスッと立てた。体重を量ったら前回(2023.9.9)より900g増えて58.2kgだった。
次回のリハは9.28 13:30。
帰りは、2代目FREEDと帰ってきた。シャープでかっこいい。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

マツダスタジアム
巨人4-5広島
試合終了

勝 島内
S 栗林
負 高梨

横川6回1失点
バルドナード1回
ケラー2/3回3失点
高梨0/3回1失点
船迫1/3回

岡本先制打含む3安打
浅野タイムリー二塁打
横川タイムリー
オコエ2安打
吉川 オコエ 坂本1安打

Saturdayリハ

2024-09-14 19:48:52 | リハビリ.混む
12:30過ぎ、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats(cover)を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行くまえに2階の言語聴覚室へ嚥下機能評価を受けに。最近、むせることが多くなって。2週間前リカちゃんに相談。その日のうちに口腔リハビリ表が送られてきてやっていたら激減したが、念のために。
言語聴覚士に「二十歳まで言語訓練実施。1998年身障者センター卒業。2014年3月自治医大外来リハビリ終了。南雲先生に誘われて2014年5月より緑の屋根診療所の患者に。名刺や封筒のお仕事もいただいております。ありがとうございます」と求人担当の聴覚士さんに話した。
そして、リハビリ表を一緒に行ない、「唇が硬い、舌の左右の動きが悪い」と言われ、唇のマッサージや舌の根元が顎にあるから顎の下を押す。おでこを押す、顎をひきながら頭を上げるなど改善策を教えていただいた。
そして3階で理学療法を受けた。診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。大腿直筋相変わらずコリコリ。うつ伏せのまま膝を伸ばされた。きつかったけど、膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に600秒立てた。第2打席は、スッと立てた。
次回のリハは9.21 13:30。
帰り、ENEOS 両毛丸善㈱佐野堀米東給油所前の信号から新車のクラウン(スポーツ)と帰ってきた。2.5Lプラグインハイブリッドシステムいいね。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

Saturdayリハ

2024-09-07 19:23:47 | リハビリ.混む
12:30過ぎ、わらしべの里から俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats(cover)を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。アーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。思わず、「ジクトルテープを貼ってあるから、ホットパックけっこうです」とお願いした。
診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。大腿直筋相変わらずコリコリ。「車いすに座りっぱなしや、緊張させるとコリコリに」と話を聞きながら、うつ伏せのまま膝を伸ばされた。きつかったけど、膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。「今なら、時間に余裕があるのでご注文待ってます」とサラリと営業した。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に600秒立てた。第1打席からスッと立てた。数ヶ月以内に嚥下機能評価を受ける。楽しむ。
次回のリハは9.14 13:30。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

東京ドーム
巨人3x-2DeNA
延長12回サヨナラ

勝 横川
負 佐々木

井上6回1失点
ケラー1回無失点
バルドナード1/3回1失点
船迫2/3回無失点
大勢1回無失点
高梨1回無失点
横川2回無失点

オコエ 2号サヨナラ弾
中山 代打で同点打
丸 11号同点ソロ含む2安打
吉川 4安打
モンテス二塁打&ヒット
岡本和 浅野 大城卓 坂本 ヒット

Saturdayリハ

2024-08-31 18:42:15 | リハビリ.混む
12:30過ぎ、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats(cover)を聴きながら築23年の緑の屋根診療所へ。台風の影響で蒸し暑い。どこかで見たアーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。思わず、「ジクトルテープを貼ってあるから、ホットパックけっこうです」とお願いした。
診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいた。大腿直筋相変わらずコリコリ。「車いすに座りっぱなしや、緊張させるとコリコリに」と話を聞きながら、うつ伏せのまま膝を伸ばされた。きつかったけど、膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。3週間ぶりだったので鈍痛。「先生、分かったよ。メガネ姿、かわいい」解剖学実習のおかげでなんでも知っている先生。感謝している。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に600秒立てた。第1打席からスッと立てた。誤嚥予防体操も楽しむ。
次回のリハは9.7 13:30。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

Saturdayリハ

2024-08-10 18:49:59 | リハビリ.混む
The Biscats SPECIAL LIVE『ロカビリーナイト』会場:LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)が開催される10日がやってきた。
18時スタート。
ビスキャッツの第3章が始まっても、ファンを見捨てない。ファンの投稿にいいねしてくれるバンドと事務所でいて欲しい。「ダイジョウブだよ」と申年のMisakiちゃんに言われるね。
10:30過ぎ、俺の勝手なBiscatsまつりの一環でThe Biscats(original song)を聴きながら、築23年の緑の屋根診療所へ。陽射しあつかった。どこかで見たアーチをくぐり抜け、会議室跡につくられたリハ室へ行ったら、脳性麻痺のお姉ちゃんなど午前中のMメンバーが楽しんでいた。
午前8時30分からリハビリし、通所リハビリリーダーとの言葉のキャッチボールを僕が微笑ましく見ていたあのお兄ちゃんは、僕と入れ違いに帰った模様。2年ぶりの午前中リハ。お目にかかれるのを楽しみにしていたけど。。
緑の屋根診療所に来てからずっと行なっているうつ伏せでまえのばししていただいたら、コリッとしているのを治療される。うつ伏せのまま膝を伸ばされた。きつかったけど、膝を伸ばして立つため、頑張った。それから腸腰筋ほぐしされた。指がズボズボ入り、生き返った。と、思ったら「両足1セット20秒我慢」と内転筋の奥を治療された。「ソフトバンクファンの旦那さんに巨人ファンの患者さん、元気と言われる」「旦那さん、会ってみたいですね」解剖学実習のおかげでなんでも知っている先生。感謝している。
明るい理学療法室で担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけた。筋トレも行なった。「理想は、kazueのトレーニング」と思いながら、がんばった。
リハビリの最後に600秒立てた。歯を食いしばって立ったら、スッと立てた。「骨盤で立てるように、もっと膝を伸ばそう」といわれた。楽しむ。
次回のリハは8.24 13:30。
帰り、あいつの命日2023.8.23に配信されたビスキャッツのJ-BOP SUMMERを聴きながら、自宅に。お互い、2023.2月から楽しみにしていたので最期に聴けたかなと思った。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。

バンテリンドーム
試合終了
巨人2―0中日

井上6回無失点
ケラー1回無失点
バルドナード1回無失点
大勢1回無失点

ヘルナンデス ソロ含む2安打2打点
吉川1安打2盗塁
岡本和、岸田、門脇ヒット

栃木市情報

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木市情報へ
にほんブログ村