goo blog サービス終了のお知らせ 

栄町みーちゃんの小物つくり

小物とは(ブローチ、置物、パッチワーク)

我が友(クラスメート)

2013-04-26 09:27:10 | 日記

  昨日は 地元にいるクラスメートと食事会をした 一度みんなに会いたいな

  と思い 男女各三人ずつ クラスの名簿をひきつり出してきて telを入れると

  快くokの返事・・・・・・その連絡をしたのが10日前 百性の(田植え)の準備

  で忙しいなか出席してもらった ありがとうね

  某店で11時30分集合・・・・近くにいてもなかなか会えない  

  同窓会も喜寿までないから 後5年・・・・・情報交換もしなくちゃ

  幹事は大変よ  13日に起こった淡路震災の(神戸に2人いる)tel

  でお見舞いを入れた報告・・・・2時間はあっと言う間に過ぎ楽しいひと時を

  過ごすことができ 体に気を付けて 元気で又会うことを約束して・・・・・・・

  サヨナラ    


透かしゆり

2013-04-25 08:45:07 | 日記

 先日 100円均一ですかしゆりを買ったので スケッチをしてみた

 他の花も買ったが やはり百合の花のほうがが絵になる 思ったようには

 描けないが やはり何をするのも 努力が必要だ・・・・・・

 私は気の多い人間だから 何でもしてみたい  70歳になってから

 パソコンをして スケッチをして  次は何をしょうかな 

                                  


主人へ感謝の気持ち

2013-04-23 08:38:34 | 日記

 絵手紙描きながら 歳をとるのは速いもの 来年で主人と連れ添って50年

 金婚式だ 二人が揃っているあいだに 何処かへ旅行に行きたいな~

 でも 私は元気でも 旦那は 背柱管狭窄症これじゃ何処へも旅行に

 行けない だから私は 単独行動 でも最近は一人旅しないの

 日本国中どこへ行っても地震の心配があるから・・・・・・・

 だから 旦那さんに 感謝の気持ちを 絵手紙で書いてみた

 横目でみて 何にも云ってくれません この年になると照れくさいのね

 おとうさん 何時までも 二人でいたいね 何処へ旅行に行かなくても

 そんなに話をしなくても 居るだけで空気みたいな存在よ

         


絵手紙

2013-04-22 09:06:38 | 日記

 午後から 絵手紙の友達sさんと 今度書く大きい字の練習を・・・・・・・

 やはり大きい字は 感覚が取りにくい 1枚書き2枚書きしているうちに

 面白くなってきた 

                   

    この頃 ブログに載せるための写真を撮っても縮専sにならないから変にみえるけど

    本物は用紙の中に納まってるのよ


絵手紙

2013-04-19 07:22:38 | 日記

 先日 絵手紙の幹事さんから 次は字を書くから 大きい用紙持ってくるように

 とtelがあり ハガキにこそ書いたことがないから 障子紙に練習をしてみた

 1枚目は大きすぎて 字の感覚がとれない

 2枚目に出来たのが これです  やはり文章がなかなか 出てこない

 最近は 五月の節句にこいのぼりが 大空に泳いでいる 風景は

 見なくなったが 昔を 懐かしく思い出しながら 詩を作った

                   


パソコン教室

2013-04-16 18:10:44 | 日記

 老人ホームで月2回のパソコン教室に出かけました。

 ワードをしますか!エクセルにしますか?と尋ねられ友達も

 ワードだからと ワードをしていますが・・・・・・

 先生のテキストを頂き掛かり始めたが 忘れていることが 多く

 毎日 ブログを書いていても 普段使わない(記号)とか色だし

 解らない漢字があるとimeパットをクリックして 手書きで画面に

 字を書くことを 教えてもらったわ先月は イラストの

 入れ方 図をクリックして イラストを選んで 文字の折り返し

 前面をクリック 範囲を決める・・・・・・

 今日習ったのを観てね  左が先生右が私のです   

  


まな板の上のりんご

2013-04-15 09:45:02 | 日記

 10日位になるかな 風邪を曳いて 口の中が苦く 何にも食べたくない

 体重は2k減 喜んでいいのか 悲しんで・・・・・・・

 昨日も13日の 淡路地震のお見舞いのtel を神戸の友達 2人に入れた 1人の

 友達は朝が早いから 寝とぼけていたの何にも怖くなかったとのこと

 もう1人の 友達は阪神大震災を思い出し怖かった・・・・・

 2人とも被害がなくて 一安心 又 会える日を楽しみにとtelを切った

 又 始めに戻るけど 私はりんごジュースが大好きで 毎日りんごジュースを

 飲んでいる 包丁を入れる前にりんごを描いてみた

                        


2013-04-14 13:56:37 | 日記

お昼前に 主人の友達から スケッチの材料が届いた 筍 旬の材料は私に

とって有り難い お口に入る前に 新鮮なうちに描こうと・・・・・・・

掘りたての筍・・・・今はお鍋の中 今夜は酢味噌と煮物にして戴くわぁ  

                                


木蓮の花

2013-04-14 07:08:35 | 日記

 13日にスケッチの教室で木蓮の 花を持ってきて描いている人がいたから

 頂いて描いてみた 木蓮の花は 遠くでこそ見たことがなく 花瓶にさして

 眺めていると 昼間は大きく開いて 夜には 半開きに戻っている

 半開きの木蓮こそ知らない私には 興味深く観察することができた

 木蓮の花の おしべやめしべを 初めて見たの 花びらが全開に

 なると クレマチスの花に似ている