ウチごはん&ソトごはん

今日なに食べた?

清里「あいの原」と小河内ダム(奥多摩湖)

2010-05-21 14:25:14 | 旅行記


昭和13年、東京都の小河内ダム(現奥多摩湖)建設計画により、移転を余儀なくされた28戸の人々が、この地に移り住み、鍬一丁で開拓し、現在のような美しい草原になったのだそう。

行ったとき、何気なく撮影した看板の写真を読み知りました。


清里の自然豊かな美しい風景のなかに、

開拓者たちの苦労の歴史があるのでした。




ちゃんと読んで、お参りすればよかった。

清里 「ともにこの森」のフランス菓子とパンの店【アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ】

2010-05-20 15:00:32 | 旅行記
ども、カンザワです。


3月に行った清里レポの続き。

清里高原の「萌木の村」敷地内を30分ほど見てまわって、

ともにこの森」へ到着♪


お目当ては、

フランスのお菓子とパンの店【アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ】。











ちょうど時刻は15時。

おやつの時間なので混んでるかなと思ったのだが、

ちょうど席が空いていた♪


でも、人気商品はすでに売り切れてしまったのもあり☆


最後の1個のミルフィーユと、

やはり最後の1個のなにか(忘れてしまった)を注文。


そして、コーヒーを注文。







こちらがミルフィーユ。



そして、コーヒー。



店内奥の席から正面へ向かって、店内を撮影。



窓からはこんな景色が♪

癒されます。

ん?

あれは!?



山の向こうに、かすかに富士山が覗いてました♪



カンザワは富士山、大好きです。

得した気分になります、なぜか。


パンコーナーは、こんな感じ。





ぬおっ! すごい甘そう~☆


3月で、まだシーズンオフだったため、

ゆっくりケーキとコーヒーを楽しめました♪

しあわせ



蓼科から清里高原へ行ったのは8年ぶりとかかなぁ?

我々にとってちょうどいいドライブの距離は、

東京方面に向かうなら大泉あたりなので、

それより先の清里へはあまり行かないのですが☆


また季節外れの空いていそうなときに訪れようと思ったのでした♪






フランスのお菓子とパンの店【アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ】
http://homepage2.nifty.com/ungouter/

【ともにこの森】
http://www.h2.dion.ne.jp/~me-puru/tomoniko/index.html

清里萌木の村 【ROCK】で「ビーフカレー」「牛ほほ肉ワイン煮込み」と旨い地ビール♪

2010-05-19 17:35:47 | 旅行記
ども、カンザワです。


昨日に続いて、3月の話。

甲斐大泉【ヴィラ・アフガン】で、絶品の「骨付きロースカツカレー」と「ビーフカレー」を食した、翌々日、


清里までクルマでお出かけ。

目的は、もちろんカレー☆


旨いカレーを食べると、

すぐにまたカレーが食べたくなるのだ==}

というわけで、

清里、萌木の村 ブルーパブレストラン【ROCK】へ。


その日はとても寒かった。


ぐわっと地面から霜柱☆


そんな天気だから、それほど混んでないんじゃない?

なんて暢気に構えて出かけたのだが、

近辺に行くとクルマの数がやけに多い。


…ナメておりました。

店の前の駐車場スペースはすでに満車。

早々に諦めて、隣の駐車場に止めてお店にダッシュ!



ちょうど2ヶ月ほどタイムラグがありますので、

そのへんを加味して写真をご覧ください。


店内に入ってすぐ、順番待ちの人の多さにぎょぎょぎょ。

「どうする?」

「どうするっていっても、ここまで来たら待つしかないじゃん!」

予約リストに先を競って名前記入したが、

そこには名前がずらーっと並んでて、

「まだかしら?」「そろそろかしら?」とリストを覗き込む人の多いこと☆

卒業シーズンの連休のせいか、家族連れが多かったです。



写真の方は、清里開拓の父、ポール・ラッシュ博士

日本の「フットボールの父」とも呼ばれているそうです。

写真は、1947年アメリカンフットボールの日本一決定戦、
第一回ライスボールの始球式でのポールラッシュ博士。


木で作られたトナカイ。

萌木の村】敷地内には、この木製トナカイがたくさん置いてありました。





待っている間に注文を決めるべく、メニューを確認すると、

ピッツァやパスタ、アイスバインなどのドイツ料理、カレー、ステーキと、

かなり幅広く揃ってます。

これなら家族に人気があるのも納得。

30分強して、ようやく席に♪

回転がよく、思ったより早かった。





清里開拓時代の写真が、店内のあちこちに飾られています。



ジャーン!

フフフ、ビールです

だってこちらは、八ヶ岳ブルワリー併設のレストランなのだもん。

飲みたいなぁと思っていたら、

「飲んでいいよ」とイタバシ。

お言葉に甘えました。

実はそうなるといいなと思って、行きはカンザワが運転してきたので、

魂胆はみえみえなんですけどね☆

4種類あるビールのなかから選んだのは、アルト

500MLで650円。

メニューには書いてなかったけど、プレッツェル付き。

グラスからしてカッコイイです。

では、と一口飲むと、

むはぁ~~

う、うまーい!

すごくおいしいんですけど!

イタバシさま、ありがとう♪



ふと、テーブル脇の調味料などのセットを見ると、



山!?


注文して作ってもらったオリジナルのよう。

何気に凝ってます☆

好きです、こういうの。



そして、来ました~♪

「4種のソーセージの盛り合わせ」870円。

なかなかおいしかったです。

しあわせ~♪



ちなみにオープンエアーのテラス席もあります。

このときはまだ3月中旬と寒かったので、

外に出て食べている人はいませんでしたが、

今の季節は気持ちいいだろうなぁ。


自然のなかでカレーを食べると、元気ハツラツ♪気分になります。

ビールが滅茶苦茶旨そう




先にイタバシが注文した、

「国産牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」1,800円。

プラス、ライスが200円。



しばらくして、

カンザワの注文した「ROCKビーフカレー」960円。


…ちょっと待たせすぎでした。

なかなか出てこないので、イタバシもゆっくり食べてくれていたのだが、

ほぼ食べ終わりそうなくらい時間がかかってた。

どうも、注文を忘れられてたみたいで…残念なり


牛ほほ肉の赤ワイン煮込みは、昔のホテルの味というか、

クラシカルな味でした。

おいしいけど、お得感はないかなぁ。

まぁ、お得感を求めて注文するようなメニューではないかも知れませんが。


一方、ROCKカレーは、そこそこ。可もなく不可もなく。

かなりもったりしてるので、オナカに来ます。

しかも、ごはんの量が多い。


カンザワは残してしまったのだが、

しかし、奥のテーブルのおじいさんは完食してたのだった☆

うーん、ごはんの量は難しいなぁ。


というわけで、期待よりは幾分ダウン~と思っていたのだが、



食後のお楽しみにやられた♪

なにをやっているかというと、



マシュマロを焼いているのだ☆

最初、隣のテーブルの家族連れに棒にさしたマシュマロを渡しているのを見たときは、

小さいお子さんがいる家族連れだけへのサービスだと思っていたのだが!


食後、「よろしかったら、どうぞ」と♪

子供だましだと思っていたけど、

はっきり言って楽しかったです。たはは


しかも、香ばしくて旨し!

楽しくておいしいって、サイコー!


気づけば、カレーを忘れられていたことへの不満は、

すっかり水に流してしまっていたカンザワでした。

結果、満足してお会計。


売店でビールも購入♪
(べつの機会に紹介します)

さて、散歩でもしようかと外に出て、



「ん?」





「萌来の村」案内図。



ちと寒かったけど、お散歩です。


たぶん、今頃は新緑が眩しいのではないかと☆



【ROCK】のテラス側の写真です。




【萌木の村オフィシャルホームページ】
http://www.moeginomura.co.jp/


- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -



■マッハトンマ・カンジーの辛口カレー評価(★5つが満点)
量:大満足
盗みたい度:★★
もう一度行きたい度:☆☆☆(カレー以外のものを食べに行きたいので☆印にしました)
水のおいしさ:○

去年の今頃 名古屋名物ナナちゃん&【ひつまぶし 備長】エスカ店

2010-03-03 21:38:28 | 旅行記
ども!


今日こそ帰ってくださいね


そう言われると、

喜んで居座ってあげよう

と思うヒネクレモノのカンザワです。

できればそうしたいところですが、そうもいきません。

東京に戻らねば…


というわけで、2009年2月26日、予定より一日遅れで三重を出立。

名古屋に移動しました。



写真は名古屋名物ナナちゃん人形

でけー@
首ながすぎ。



名古屋でランチを食べて帰るのだ♪

ん?



!!!



ウチの会社の社名は【シュワッチ】です。

でもウルトラマンとはなんの関係もないんですが。


- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -


前置きが長くなりましたが、ようやくランチへ♪




もちろん、大きい生ビールがカンザワ。

小さいほうがイタバシです。

たいてい逆にされるけど、最近は聞いてくれる店が増えました☆



肝焼き、おいしゅうございました♪









「一膳目は、そのままお茶碗に盛り、ウナギとのりの香りをお楽しみください。
 二膳目は、さらしネギを加えて混ぜネギとウナギの歯ざわりをお楽しみください」
 三膳目は、薬味をのせ、おだしをかけて「うな茶漬け」としてお楽しみください」

ということで、その通りにやってみました。




おいしかったです。

カンザワはうな茶漬けが一番好きです♪



お茶をどんどん替えてくれるのも嬉しかったです☆












【ひつまぶし 備長:うなぎ料理こだわり店】
http://www.hitsumabushi.co.jp/top.htm


- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -




そして帰りましたとさ。


そして、ブログを書いてる今は、
忌野清志郎「甲州街道はもう秋なのさ」を聴いてました。

いかん、しんみりしてしまった。


春はもうすぐです。

去年の今頃 三重県津市の青春居酒屋【寅とさくら】 「るみ子の酒」とナポリタン

2010-03-03 16:39:18 | 旅行記
ども、カンザワです。

去年の今頃シリーズ、まだ終わってません☆

いつまで続くのか…!?




さて一年前の2009年2月25日、

三重県多気郡【元坂(げんさか)酒造】で蔵元女将とうこさんのおいしい手料理と、

うんまい「八兵衛」の味見をいっぱいしたあと…



本当はこの日、東京に帰る予定だったのだが…


すっかり酔っ払って一泊延長することに


安田屋】さんに送ってもらって向かったのは、

三重県津市の青春居酒屋寅とさくら




日本酒担当のさやかちゃんは、

るみ子の酒」でおなじみ【森喜酒造場】さんの熱い応援者でもあります☆
(ピンボケですみません)










せっかく三重にいるので、一度、伺ってみたいと思って連れてきてもらったのだが、

…とうこさんの料理をオナカいっぱいいただいたあとで、

さすがに食べられない。


そんななか、イタバシが喜んで注文したのがこちら!



ナポリタンです♪


 

そんなに嬉しいんかい?



でも、このあとイタバシ撃沈。

ひざを抱えて茫然自失


たしか写真があったんだけど、間違えて捨ててしまったみたい。

紹介できず残念なり。


ちなみに【寅とさくら】という店名だから、

てっきり兄弟で営んでるのかと思ったら、違ってた。

では、なぜ寅とさくらなのか…は聞き漏らしました。ははは。



メニューの一部です。参考に↓









- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -


さやかちゃんに送ってもらってホテルに戻ったんだけど、


深夜、
安田屋】さんと【ご馳や】の綾ちゃんが迎えてに来てくれたので(笑)

イタバシを置いてカンザワは飲みに出かけたのでした♪



おもてなしダイニング【ふわり】でしたっけ?





【青春居酒屋 寅とさくら - 津-日本酒 [食べログ]】
http://r.tabelog.com/mie/A2401/A240101/24006980/

【居酒屋集団!鈴鹿魂 - ご馳や (三重県鈴鹿市)】
http://suzuka-soul.com/shop/gochiya/gochiya.html

【安田屋】
http://www.yasuda-ya.net/

【合名会社 森喜酒造場のページ】
http://homepage3.nifty.com/moriki/



- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -


翌朝、ホテルの部屋からみた景色。








今日こそ帰ってくださいね」と【安田屋】さんに念押しされて…☆