goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人こころthe士業通信

特定非営利活動法人こころthe士業の公式ブログ。
活動実績や今後の予定等をお知らせしてゆきます。

会員自己紹介(梶原)

2012年04月25日 22時55分44秒 | 会員自己紹介
福岡県北九州市出身の梶原 満です。

 大学進学から関東圏に移住?し、既にこちらでの生活の方が長くなりました。

 高校で剣道部、大学で器械体操部、最近では合気道と個人競技を続け、健康には自信が
あったのですが、昨年東日本大地震の一週間前に突然頸椎症での激痛に襲われ、遂に昨年10月に入院・手術、その後今年3月に今度は腰痛が悪化し入院・手術と、何と半年間に
2度も入院・手術を経験しました。健康の有難さは病気になってみないと分からないとは
言いますが、知明を過ぎ初めて身に沁みて分かりました。皆さんも健康は過信しないで
日頃より健康維持に努めて下さい。

 職場にはどちらの退院後も早期に復帰できましたが、酒場には漸く最近復帰できた次第です。身体の方はまだ暫くはリハビリが必要そうですが、焦らずにやっています。

 大学では語学を専攻したのが縁で、就職後にメキシコ4年を皮切りに、スペイン4年、
ドイツ2年、そして最後はマレーシアに4年と通算約14年間近くを海外で過ごしました。
スペイン駐在中に現地の経営大学院夜間コースでMBAを取得しました。

 社労士試験にはH22年度に合格しましたが、現在は有資格者で未登録、会社員を継続
しながら「こころthe士業」で多士済々のメンバーに囲まれ自己研鑽中です。

 サラリーマン人生も残す所少なくなりましたので、現在は、自分の志とは何かをもう
一度見つめ直し、じっくりと自己熟成を目指しています。サラリーマン終了後は何か
社会に貢献できる所から始めてみようと思っている今日この頃です。

 最後に、野球の松井秀喜選手の座右の銘をご紹介します。「心」を「志」に言い換えれば、正に我々が目指す所ではないかと思います。私もこれを見習い自分の運命を自分で変えて行きたいと思います。
 - 心が変われば行動が変わる
 - 行動が変われば習慣が変わる
 - 習慣が変われば人格が変わる
 - 人格が変われば運命が変わる


会員自己紹介(佐藤)

2012年03月17日 00時01分01秒 | 会員自己紹介
会員自己紹介の4人目です。
  明日の午後に行われる『憲法勉強会』と、
 3月31日の『事務指定講習対策セミナー』を担当しています。

 本牧生まれ、横須賀育ちの佐藤和行と申します。
  
年齢は53歳、性別は男です。行政書士試験には平成21年度に、
社会保険労務士は22年度に合格しましたが、
登録していないので士業としての資格はありません。
 若いころは、ご多分にもれず学生時代を謳歌してしまい、
単位取得に厳しい経験をしたにもかかわらず、
自分には甘かったように思います。
 50歳を前にして、社会保険労務士試験に向け学習を始めて、
昨年(平成23年)は6月に「簿記3級」、
10月には「宅建」にチャレンジしました。
 これまでの人生で、今が一番勉強している時期です。
                           
 勉強会に参加される資格試験挑戦者には、
会員みんなで受験指導しますよ。(笑)
                                         困知勉行

会員自己紹介(竹田)

2012年02月25日 00時13分57秒 | 会員自己紹介
三番手は竹田さんです
自己紹介では触れていませんが、実務にも詳しいですよ。

川崎市在住、福島県出身。
昭和61年生まれという会員の中でも一番若手?になるのでしょうか…。
社会保険労務士及び行政書士の有資格者です。
現在は有資格者身分ですので、勉強会への参加やセミナーコンテンツの作成に裏で関わっている程度の活動しかできておりません。
将来は、独立開業し、地元福島のために働ける士業になりたいと思っています。
そのために、今は関東でたくさんの経験を積み、人生経験を豊かにすることに心がけております。

会員自己紹介(田中)

2012年01月26日 17時52分13秒 | 会員自己紹介
会員自己紹介第2弾は、年金に詳しい田中先生です。

年金コラムをスタートした田中 俊和です。1ヵ月~2ヵ月のスパンで
寄稿するとしましたが、毎月上旬にはご用意したいと思います。
各種資格を挑戦してどこまでやるか?などと言われますが・・・
さしずめ、一級DCの次の1級CFPでひとまずお休みです。
パソコン教室も行きたいので・・・
四囲の人から言われるほど私の資格は多く有りません。
上記は別として、年金アドバイザーⅡ級、DC、AFP、簿記2級、英検2級
それだけです。ともかく、ご一緒に学習する以上、年金コラムを寄稿する
以上、何かやっていませんとネ・・・。
その他、主な活動は、(キャタピラー)OB会事務局長、キャタ同期会世話役
神奈川社労士会労働環境研究部会総務部長などを引受けておりまして、中々
忙しい環境です。顧問先はやっと2社。まだまだです。

会員自己紹介(風間)

2012年01月01日 00時00分10秒 | 会員自己紹介
法人設立から3か月、新しい年を迎えました。
現在ホームページの制作中ですが、『こころthe士業』のメンバー紹介
と言いますか、会員の自己紹介を披露します。
トップバッターは、風間さん。

≪座間市で開業しています社会保険労務士の風間です。
30数年間のサラリーマン生活を経てこの業界に入りました。
何かと訳の分らない事が多い世の中で、
将来に明るい展望がある社会とは素直に言えない我が国ですが
そんな時こそ我々士業の関係者が持てる力を
社会に還元する時期だと自負しております。
『あしたが好き』を
座右の銘とし昨日より今日、今日より明日と少しでも
暮らしやすい世の中に成るように今日を精一杯頑張り、
明日を楽しみに
一日を終われるように心がけ日々活動中です。≫