NPO法人こころthe士業通信

特定非営利活動法人こころthe士業の公式ブログ。
活動実績や今後の予定等をお知らせしてゆきます。

第107回定期勉強会 - 開催報告

2019年03月31日 23時19分17秒 | 活動記録
第107回定期勉強会
2019年3月30日(土)
横浜市社会福祉センター・9F小会議室

<午前の部(10:00〜12:00)>
テーマ
『健康経営』って何?中小企業こそ健康経営!
講師
山本美和氏(社会保険労務士)

最近「健康経営」という言葉を耳にする機会が増えてきました。その背景には、メンタルヘルス対策の政策が強化されつつあることや、長時間労働による疾患発症のリスクが叫ばれることがありますが、その一方で、健康保険協会や自治体が「健康経営」に着目している点もあります。増え続ける医療費への対策もあるものと思われますが、いずれにしても、企業の健全な運営と発展には、重要な経営資源である「人(従業員)」が健康であることが重要と言えます。
今回の講義では、「人」に関する専門家であり、中小企業の経営者と深い関わりを持つ社会保険労務士にとって、健康経営とは何か、また、企業にもたらすメリットや考え方のポイントを紹介して頂きました。さらに、講義を踏まえて参加者で事例を取り上げてディスカッションを行い、活発な議論が情報交換がなされました。



* * *

<事務指定講習・対策講座(13:30〜16:30)>
3月30日の午後は、毎年恒例として開催している「事務指定講習・対策講座」の第3回目を迎えました。
第1回、第2回に引き続き、事務指定講習の通信指導課程に対するグループワークに取り組んだことはもちろんですが、講座の締めくくりとして、当NPO代表理事の白石より、参加者の質問リクエストに応える形で、社労士としての活動のヒントをお話しする機会を設けました。
また、こころthe士業の特徴の一つに、非開業の有資格者が会員として多く在籍している点もあり、開業にとどまらない「資格の活用」についてもNPOとして支援していることを紹介させて頂きました。
そして(写真はありませんが)講座終了後は、講師陣や先輩社労士を交えて総勢30名の懇親会を企画しました。和やかな雰囲気のうちに盛況に開催されました!



 * * *

今後の定期勉強会の予定は、当NPOのウェブサイトにてお知らせしています。
「勉強会・セミナー」のページからお申し込みください。
http://55634.org/

第106回定期勉強会 - 開催報告

2019年03月17日 20時56分15秒 | 活動記録
第106回定期勉強会
2019年3月16日(土)
横浜市社会福祉センター・9F小会議室

<午前の部(10:00〜12:00)>
テーマ
『同一労働同一賃金指針』を読む(指針に沿った待遇基準・賃金制度とは)
講師
米田徹氏(特定社会保険労務士、中小企業診断士、米田経営労務研究所所長)

「同一労働同一賃金指針」が2018年末に公布されました。今回の講義では、基本給・賞与・諸手当・福利厚生について指針に示された「問題になる例・問題にならない例」を中心に内容を検討し、指針に沿った待遇基準や賃金制度とは何かについて考察をして頂きました。
さらに、賃金制度の第一人者である糸賀大氏が主宰されている「賃金研究会」において取り上げらている、同一労働同一賃金の実現に向けて有効なツールとなる「役割期待対応型賃金制度」の考え方についてもご紹介頂きました。




* * *

<事務指定講習・対策講座(13:30〜16:30)>
3月16日の午後は、毎年恒例として開催している「事務指定講習・対策講座」の第2回目を迎えました。
2018年の本試験の合格者9名にご参加頂き、事務指定講習の通信指導課程について、グループワークで解答を導き出す場を設けました。
すでに解答を提出されている方も多く、参加者同士で振り返りや解答合わせをする姿も見られ、皆さんの高い意気を感じる場となりました。




また、講座の冒頭で、当NPOの大場会員より、社労士としての登録から開業までのプロセスの紹介と、数年前の開業から現在に至る活動について30分ほどスピーチをして頂きました。
講座の参加者は、これから登録に臨む方がほとんどのため、興味を持って耳を傾けられていた様子でした。




 * * *

今後の定期勉強会の予定は、当NPOのウェブサイトにてお知らせしています。
「勉強会・セミナー」のページからお申し込みください。
http://55634.org/