NPO法人こころthe士業通信

特定非営利活動法人こころthe士業の公式ブログ。
活動実績や今後の予定等をお知らせしてゆきます。

第83回定期勉強会 - 開催報告

2017年03月19日 19時07分59秒 | 活動記録
第83回定期勉強会
2017年3月18日(土)10:00〜16:30(横浜市社会福祉センター・小会議室903号室)
午前の部(10:00〜11:30)
「民法つまみ食い」
講師 佐藤和行氏(社会保険労務士)
1.民法の対象(人、物など「権利能力」をキーワードに考える)
2.「私権」と「公共の福祉」、「信義則の原則」とは?
3.意思表示(法行為の成立)と制限行為能力者、不法行為など

労働契約などの様々な決まりごとの基礎となっている民法について、判例や一問一答を織り交ぜながら、知っておくべきポイントを講義して頂きました。
行為能力については、言うまでもなく成年後見制度についてのテーマであり、制度の成り立ちを理解する上では重要なポイントです。平成17年の改正なども併せて紹介頂く内容となりました。





午後の部(12:30〜16:30)
「事務指定講習(通信課程)対策講座」第2回目
受講者:20名
講座終了後、有志で懇親会を開催しました。
みなとみらい「トライベッカ」にてイタリアンとワインを楽しみながら、合格者同期はもちろん先輩会員との情報交換の場となり、大いに盛り上がりました。

1.ガイダンス
2.こころthe士業代表・白石のスピーチ(開業体験談)
3.課題書の答案作成(グループワークと発表、解説)





今後の対策講座および定期勉強会の予定は、当NPOのウェブサイトにてお知らせしています。
「勉強会・セミナー」のページからお申し込みください。
http://55634.org/

第82回定期勉強会 - 開催報告

2017年03月05日 18時45分41秒 | 活動記録
第82回定期勉強会
2017年3月4日(土)10:00〜12:00(横浜社会福祉センター・小会議室903号室)
午前の部(10:00〜11:30)
「中小企業に適した賃金制度の考え方と設計手法」
講師 米田徹氏(特定社会保険労務士・中小企業診断士)
1.賃金制度の必要性(人口減と「働き方改革」を踏まえて、社員の育成と成果に見合う報酬の仕組みを作る)
2.「役割期待対応型」の賃金制度
3.「諸手当」の考え方と再設計(固定残業代、配偶者手当の見直しなど...)
4.従業員の動機付けを図るための方策

すでに制度が整備されている大企業や公務員とは異なり、中小企業には賃金制度の整備が行き届いていない現状があります。
労使の信頼の基盤としての公平な賃金制度を構築し、社員が安心して能力を伸ばす環境を作るとともに、高い成果に対して、十分に見合う報酬を支払う仕組みを作る必要があると言えます。




午後の部(12:30〜16:30)
「事務指定講習(通信課程)対策講座」第1回目
毎年恒例の講座の初日を迎えました。
昨年同様の低い合格率ながら、初日は17名の受講者にご参加いただきました。

1.本講座のガイダンス
2.事務指定講習の取り組み方のアドバイス
3.アイスブレイク(自己紹介など)
4.課題書の答案作成(グループワークと発表、解説)



今後の対策講座および定期勉強会の予定は、当NPOのウェブサイトにてお知らせしています。
「勉強会・セミナー」のページからお申し込みください。
http://55634.org/