goo blog サービス終了のお知らせ 

~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

仲良し夫婦、いいなぁ

2017年07月22日 | 本音
ブログが追い付きません。

信州の弟の所へ行って来ました。
義妹のお姉さんご夫婦もいらっしゃっていました。
お姉さんはとてもよく気が付く方で、お料理もお裁縫もお部屋の飾りつけもお上手で、お目にかかる時、私はいつも気が利かなくて肩身が狭いです。

お姉さんご夫婦はとても仲良しで、お姉さんは10年ごとにご主人を惚れ直すのだそうです。お子さんもお孫さんももちろん可愛いけれど、ご主人といるのが一番楽で楽しいとか。「一緒に生きている!」と感じるのだそうです。お見合い結婚なんですよ。
弟夫婦もなんだかんだ言って仲良しです。
弟の趣味に義妹を引っ張り込もうと画策しています。義妹が一緒の方が楽しいのだそうです。

私の周りの60才以上のご夫婦は大抵みんな仲良しです。
ごくまれにそうでないカップルもいらっしゃいますが。
年をとると、相手に感謝し、尊重し、共に楽しむようになるのでしょうか。
すごく羨ましいと思いました。

私は一人身が長いです。2度の結婚での婚姻期間は14年間位。
いつも一人であることに満足して暮らして来ました。
気儘だし、わずらわしくなくてイイやぁと思って来ました。
いろいろと恵まれている方だし、幸せだと思って来ました。
でもやっぱり淋しいな。
二人だと倍楽しいんだろうな。
今年65才。もう間に合わないよね。

せめて子ども達が良い人生を歩いてくれることを祈ります。


今日は弟宅を辞したあと、ヤナギランを見たくて、野沢温泉の上の方にある上ノ平高原にあるヤナギラン ガーデンというところへ行って来ました。勿論一人で。
歩きながら、もし長年連れ添った仲良し夫が一緒だったらどんなだろう・・なんて想像しちゃいました。
今年は雪が多かったからとかで、ヤナギランはまだ全然咲いていませんでした。
メチャ暑かった。


野沢菜とバニラのミックスのソフトクリーム


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんですよね (sake)
2017-07-22 07:17:18
妹も夫婦仲が良くて、間近で見ると寂しくなります。幸せな事は良いんだけど(^_^;)

でも、誰かともしも一緒に暮らしたらすごく窮屈だと思うんです。20年近く一人でやりたいように生きて、今更もう無理。。。多分ストレスでどこかおかしくなるかも。

だから、一人でなきゃ出来ないことをやろうと思って。言わないけど、夫婦居る人が出来ないほど勝手に生きてやろうなんて^_^;

まだ50代だと夫婦仲が悪い人も多いですが、60代になると仲良い夫婦多くなるんですね。やっぱり夫婦は我慢だったのかな(^◇^;)今頃分かってもね。。。

いつか、そんな寂しさを写真で表現できるようになりたいです。
返信する
sakeさんへ (みよ)
2017-07-23 00:00:44
普段はね、シングルだってちっとも淋しくないと本気で思っているんですよ。
夫婦でいることの良い事から目を背けているのかも。

そうですねぇ、私は、自分の時間を他の人のために費やすのはもうイヤだなと思うのです。
でも気の合う相棒とだったらそれも楽しいのかな?イヤイヤ、それは幻想だよ、と思い直してみたり ^^;

そうそう、やっぱり我慢なのかなと私も思います。私は我慢が足りないんだなと。

>いつか、そんな寂しさを写真で表現できるようになりたいです。
スゴイじゃないですか!
私の持論ですが、心に闇を抱えている方が良い写真を撮れると思うのです。あくまで私の考えでね。
人生、苦悩していた頃の方が良い写真が撮れていたと思うのです。

与えられた人生をコツコツと歩くしかないなぁと思うこの頃なんですよ。
返信する
Unknown (ふき)
2017-07-23 01:32:14
みよさんとsakeさん
ツーカーで語り合っていますね
どんな生き様であろうと
生きる事は 心なり
戦争や 不慮の事故 病気に遭遇することがあるかもしれませんが
取りあえず今のところは
我々世代は戦争に遭遇していません
それだけでもラッキーな人生です
みよさんもsakeさんも 経験深き人
濃密な心は その人を豊かに魅力的な物にしてくれます
みよさんも sakeさんも そんな素敵な人達

足して一つの人生より(夫婦)
一人で行く道もまた真なり

 
返信する
ふきさんへ (みよ)
2017-07-24 22:37:44
「生きる事は 心なり」
「一人で行く道もまた真なり」
ふきさんらしい名言です!^^
素敵な言葉のプレゼント、ありがとうございます。

そうですよね。
世界を見れば争いが絶えず、
身近にも心が痛む出来事が山ほど。

足るを知るですね。
アリガトウ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。