「English Cafe in Tokyo」 というイベントに参加しました。
英語だけを使う集いってどんなだろうと、一昨日から自己紹介文や、いろんなシチュエーションに備えての受け答えをノートに書いて、少し緊張。そしてとても楽しみにしていました。
電車を乗り継いでやって来たのは、東京のど真ん中のとあるビルの2階。4つのテーブルに、それぞれ参加者4人にネイティブのスタッフが一人ずつ付いて、簡単な自己紹介のあとゲームをしました。スタッフが入れ替わって、また違うゲーム。それからみんなが入り混じってスタッフを囲んで立ち話しのフリートーキング。
拙い英語だけど喋りたくて喋りたくて参加しましたが、まぁこんなものかな。
通っている英会話教室のイギリス人講師ジェームスと喋ってた方がいいって感じだけど、私の期待が大き過ぎたのですね。
フリートーキングでは思った通り、あちらもこちらもオリンピックの話題。私は全然見ていなくて付いて行けず。
「Who are your role model?」と訊ねられて「???」
見習いたい人は誰れ?ってことらしい。
「ユリコ コイケ?」とか訊かれてとんでもない。
見習いたい人なんて私にはいないなぁ。
他の方は吉永小百合とか司馬遼太郎とか答えていました。
実は今私が一番心打たれている相手は孫なのです。
その純粋さと優しさと彼から発せられる生きる喜びに参っています。
温泉の話しでは盛り上がりました。
インドネシア人のスタッフは、みんなが全裸で入るお風呂には馴染めないみたい。インドネシアは一年中暑いから温泉より滝の方が好きだとか。
英語だけを使う集いってどんなだろうと、一昨日から自己紹介文や、いろんなシチュエーションに備えての受け答えをノートに書いて、少し緊張。そしてとても楽しみにしていました。
電車を乗り継いでやって来たのは、東京のど真ん中のとあるビルの2階。4つのテーブルに、それぞれ参加者4人にネイティブのスタッフが一人ずつ付いて、簡単な自己紹介のあとゲームをしました。スタッフが入れ替わって、また違うゲーム。それからみんなが入り混じってスタッフを囲んで立ち話しのフリートーキング。
拙い英語だけど喋りたくて喋りたくて参加しましたが、まぁこんなものかな。
通っている英会話教室のイギリス人講師ジェームスと喋ってた方がいいって感じだけど、私の期待が大き過ぎたのですね。
フリートーキングでは思った通り、あちらもこちらもオリンピックの話題。私は全然見ていなくて付いて行けず。
「Who are your role model?」と訊ねられて「???」
見習いたい人は誰れ?ってことらしい。
「ユリコ コイケ?」とか訊かれてとんでもない。
見習いたい人なんて私にはいないなぁ。
他の方は吉永小百合とか司馬遼太郎とか答えていました。
実は今私が一番心打たれている相手は孫なのです。
その純粋さと優しさと彼から発せられる生きる喜びに参っています。
温泉の話しでは盛り上がりました。
インドネシア人のスタッフは、みんなが全裸で入るお風呂には馴染めないみたい。インドネシアは一年中暑いから温泉より滝の方が好きだとか。