「クレマチスの丘」は静岡県長泉町、富士山麓のオシャレな丘にあるアートなスポットです。
その中のベルナール・ビュッフェ美術館で「ロベール・クートラス展」とビュッフェの常設展を見て来ました。
良い展示でした。


ここを訪れるのは二度目。前回は子ども達が中学生だった頃に3人で来ました。26年前です。
離婚して貧乏暇なしな夏休みの一大イベントに、ブラックバス釣りをしたいと言う長男のために芦ノ湖々畔の安宿をとり、私のためにも何か、と思ってビュッフェ美術館に来たのでした。
開館直後の美術館で、絵を見た長男が「すげぇー!おかあさん、すげぇーよ!」と感動して騒いでいる姿が嬉しかった。
自己主張が少ない次男のための企画がなかったな、かわいそうなことしたなと、振り返りながら少し心が痛みます。
クレマチスの丘のフラワーショップで苗をいくつか購入。
昨日、汗びっしょりになって植え替えました。



こちらはちょうど良いサイズの鉢を買わなくては。
その中のベルナール・ビュッフェ美術館で「ロベール・クートラス展」とビュッフェの常設展を見て来ました。
良い展示でした。


ここを訪れるのは二度目。前回は子ども達が中学生だった頃に3人で来ました。26年前です。
離婚して貧乏暇なしな夏休みの一大イベントに、ブラックバス釣りをしたいと言う長男のために芦ノ湖々畔の安宿をとり、私のためにも何か、と思ってビュッフェ美術館に来たのでした。
開館直後の美術館で、絵を見た長男が「すげぇー!おかあさん、すげぇーよ!」と感動して騒いでいる姿が嬉しかった。
自己主張が少ない次男のための企画がなかったな、かわいそうなことしたなと、振り返りながら少し心が痛みます。
クレマチスの丘のフラワーショップで苗をいくつか購入。
昨日、汗びっしょりになって植え替えました。



こちらはちょうど良いサイズの鉢を買わなくては。