goo blog サービス終了のお知らせ 

~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

長屋門公園

2011年01月07日 | 美しいEnergy
4日、穏やかに晴れた日に、横浜市瀬谷区の長屋門公園へ行って来た。
ほんとは旧白洲邸「武相荘」へ行きたかったのだけど、冬期休館中で残念。
長屋門公園は、元禄時代の安西家という名主をしていた古民家を移築して横浜市の瀬谷区が管理している。

まず古民家ゾーンでひとしきり写真を撮って遊んだ。
古民家というと、ただ古い道具が展示してある所を思い浮かべるけれど、ここは生活の匂いを演出してあって楽しかった。
門松に南天、
軒先に干した柿が障子に影を落とし、
神棚には鏡餅とだるまが並び、
千両が大きな甕に活けられ、
座敷には椿の一輪挿し・・・
柔らかな冬の陽射しの中で寛げる時間だった。

そのあと、古民家の奥のせせらぎの横をゆっくりと歩いた。
梅がほころびはじめていた。
コジュケイが5羽、すぐ傍の林の中で、私を怖がりもせずに朽ち葉をつついていた。虫でもいるのかな。
空気がひんやりと張りつめて、頬に気持ちよかった。

彼と二人で行ったんだ。
こんな楽しみを誰かと共有できるのはとても嬉しい。
彼との間には悩みが沢山だけど、この瞬間は、心からリフレッシュできる時間でした。