整形外科で知り合った友人は、人工股関節置換術を
受ける事になりました。悩んだ末にやっぱりいまだと
決心したのですが、検査で心臓弁膜の石灰化が見つかり
手術を諦めました。
以前から診ていただいていた大病院の有名な女医さんに
お願いして大丈夫と言われましたが、もしものことを考え
手術を諦めました。
昨日は整形外科の先生に挨拶に来ました。
手術をする決心まで悩みやめる事で悩み大変でした。
でも諦めて元気になりました。
そしてお友達とお寿司を食べに行ってしまいました。
簡単に手術と思っても、加齢のために難しくなる事も
分かりました。
加齢、加齢、で私も同じように難しい歳になりました。
外科の先生はもちろん、内科の先生でさえも、「あなたが手術を希望したのですね?」と何度も何度も釘を刺されました。病院側は勧めてはいないスタンスでした。
85歳を過ぎた高齢者で、癌とは違う、簡単な手術は、医者が最も嫌がるんだとか。
万が一、手術で亡くなり、家族から訴えられたら、医者免許剥奪になる、と。。(父親の町のかかりつけ医から言われました。。)
まずは85歳を過ぎたら、手術が難しい事を、父親の件で、知った次第です。長生きも考えものですね。。(苦笑)
手術は高齢になるとたいへんなことなのですね。
友人は悩んでいましたが、手術しない方を選びました。
私も難しい歳になりましたが、どうなるのかと考えてしまいます。
お父様はお元気そうで、何よリです。
あなたはいつもお元気で良いな~とブログを楽しみにしています。
お元気ですか?
ブログ見てくださって有難うございます。
あなたのところに行っても、何もなくて淋しいわ。
せめてコメントできるようになって欲しいです。
お願いねみーちゃん。
淋しい淋しい強子です。
私は8年前の夏この手術受けました(右股関節)
痛みで歩けなくなったからです。
手術以外の選択肢はありせんでした
幸い術後は順調で、いろいろ不便はありますが
加齢もあって歩けることだけで感謝しています
あなたも股関節の人工置換術をうけたのですね。
私も10年前庭の植木鉢の土の入れ替えをして、
これで春の準備が出来たとほっとしました。近所の人も見に来て良かった良かった、我が家もこれからしなくちゃ。と言って帰りました。
夜中に急に股関節が痛み、いつもの整形外科に行きました。前から先生はそのうち手術をした方が・・とおっしゃっていました痛みがひどいので
急に入院手術になりました。
お陰様でひざの痛みを抱えながら、リハビリや体操教室に参加しています。
Reiさまもお元気でお出かけもなさっていらっしゃいますね。友人ももっと早く手術を選んだら良かったのにと思いました。
それまでにあちこちの先生に診ていただいていたのです。大病院、有名な先生、ロボッ手術。結局いつもの先生に戻ってこのような結果になりました。
でもまたあちこちの病院を巡り歩くようになると思います。
私はもう相談も何も受け付けないつもりです。
お互いに身体を労りつつすごしましょうね。
コメント有難うございます。