CATVの請求書の中に新しいパソコンの宣伝があった。
何かの時にはCATVのほうが都合がよいと思って。
pあそこん家庭教師さんに頼っていた私は
CATVが良いと思いました。
セットアップに来た人がうまくゆかなくてメールは古いほうで。
と言いました。勘弁してくださいですって。
仕方がないなと思い、やっぱりパソコン家庭教師さんにお願いしました。
メールは私が大事な資料をなくしてしまったことが原因でした。
新しい方法を見つけてくれました。今度は三回目で解決できるようです。
木曜日が楽しみです。
これが解決したら楽しくなるのに、GOOBLOGは
終わってしまうのですか。楽しみがなくなってしまいます。
恥ずかしながらもう殆ど????です(-_-;)
わが家は主人が罹患するまでは、玄人そっちのけの知識でやってくれていたので
いざそれがダメになった時、正直立ち往生&お手上げでした。
それでも残された記憶を手繰るようにして、パソコン買い換え後の操作を担当してくれた主人には心から感謝しています😊
強子様の新しいパソコンもちゃんと強子様の意を受けて動作してくれるようになって、何よりです
で・・・gooブログ終了のお知らせ
これまでの投稿は全部ダウンロードして、」外付けハードディスクに保存中です。
その後の事はまだ考えていないというか・・どうしましょう?
こんにちは!
gooブログサービス終了
してしまうと本当に楽しみが一つ減ってしまいますよね。
記事などは引き継ぎできるみたいだから
頑張ってやってみようかなぁって思ってます。、
私は、過去記事の全てを断捨離することに決めました。
11月18日以降は、ブログのない暮らしになると思います。もう少し時間がありますので、残りの日々を楽しみましょう。
今日はまた冷えるので、エアコンをつけたり消したりしています。
しかしねこ庭は、初夏の緑で埋め尽くされて、姫りんごの花が満開です。モッコウバラがたくさんの蕾をつけていますので、また賑やかになります。
大先輩の貴方に、「続々強子の部屋」と書いてしまいました。申し訳ありません。
こんなことが続いていますから、gooさんの終了も、私にはちょうど良い時なのかもしれません。
goo ! と喜ぶべきと、そこまでは思いません。
素敵なご主人さまですね。
今日やっとパソコン家庭教師さんのおかげで
パソコンがもとのように使えるようになりました
ホッとしました。ブログの終了さびしいですが、
もうすこしかんがえます。
ブログ終了寂しいですが。
秋になるまで考えます。パソコン家庭教師さんが
たくさんありますよ、そのうち良い場所を見つけてくれるとか、まだ考えられません。
ほんと、このブログは私でも使えましたから。
一方、キリの良い所で撤退も考えていましたので、断捨離の一つにします。
後半年、思い残すことのないように書き綴るつもりです。
強子さんは出来たら続けて下さいね。応援しています。
onecat01 様の丁寧なお気持ちがわかるブログで
学ばせていただきました。
これからも何処かであなた様のブログを、と思いましたが、断捨離なさるのですか?
寂しいです。
姫リンゴやモッコウバラや可愛い鳥ちゃんに囲まれてお過ごしになるのですか。
まだまだいろいろ書いてほしいです。
お願いいたします。
私は思っていることが十分文章に表せられなくて
あなた様を尊敬しています。
いつもしっかりした、意思を持ってブログを続けていらっしゃるあなたをすごいなあ、と思っています。これからもよろしくお願いいたします、またどこかで
お会いできますよう。
わたしはどうするか考えています。
パソコン教師さんが人気のブログを教えてくれましたが、考えています。