goo blog サービス終了のお知らせ 

子供将棋教室ふぁんたブログ

長崎市で日曜日開催の将棋教室です。
不定期ですが月1、2回活動してます。

決め手

2022-12-12 | 教室
昨日はふぁんたの活動日でした。
 
この日は平手・駒落ち両方指しましたが、自分で定跡を勉強して来た子が多く、勝利まであと一歩の将棋が続出。
あとは優勢になってからの決め手を見つけるだけなので、しっかり見つけて次の対局に進みましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木大地七段将棋講座 開催報告

2022-12-04 | 教室
12月3日に三菱記念会館で佐々木大地七段の将棋講座が開催されました。 


この日は佐々木七段が得意とする袖飛車戦法を解説。1コマ目は対振飛車・2コマ目は相居飛車を解説していただきました。
今回は、新しい戦法でみんな経験則がなく、内容的にも高度だったので私の見る限り、受講者には相当手ごわかった模様。
但し、個人的には参考になる手筋が多く、すっかり聞き入っていました。講座中、何枚もブログの写真を撮ったのですが、
何故か初形ばかり。肝心のとこが撮れずブログ管理者としてダメダメですが、一将棋ファンとしてはガッツリ堪能しました。
3コマ目は王位戦リーグの豊島将之戦を自戦解説。この将棋は終盤戦が面白くて見ごたえ十分。それは子供達にも伝わったようで
後ろから見ていても子供たちの背筋が伸びているのがわかりました。迫力満点の終盤戦はやはり面白いですねえ。
佐々木先生、長時間ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のふぁんた日程

2022-11-28 | 教室
12月のふぁんたは11日(日)と25日(日)に行います。11日三菱記念会館、25日長崎市民会館と会場が異なるためご注意下さい。
内容は以下の通りです。 

            12月11日(日)           
            時間  10:00~12:00
            会場  三菱記念会館 1階 103号室  
            会費  200円(初心者・上級者合同)

            12月25日(日) 
            時間  10:00~12:00
            会場  長崎市民会館 2階 第2研修室
            会費  200円(初心者・上級者合同)

※会場内ではマスクの着用と手指の消毒をお願いします。また、当日に体温が37.5度以上の方は入場できません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺激

2022-11-28 | 教室
昨日はふぁんたの活動日でした。
 
今回は子供に加えて一般の方も数名いらっしゃいました。子供たちにとっても良い刺激となりますので、
こちらとしては大歓迎です。機会がありましたらまた足をお運びいただけたらと思います。 
この日は会場の市民会館でイベントが行われており、通常時より30分程度早く教室を切り上げなければならず、
最後の方はみんなバタバタで申し訳ありませんでした。次回はもう少し落ち着いて指せるよう準備します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考える楽しさ

2022-11-21 | 教室
昨日はふぁんたの活動日でした。  
  
この日は皆一局一局に時間をかけて指していて、感想戦もしっかりやっている将棋が目立ちました。
良い手はないか一生懸命考えるのが将棋の醍醐味。考える事が楽しく思えるようになるほど強くなれるので、
頑張りましょう。

ふぁんたは主に長崎市民会館で活動していますが、この日は予約が取れずに三菱記念会館で開催。どういうわけかこの時期は
いつも予約が取りにくく、今回の三菱記念会館をはじめ、別会場で活動する事が多くなっています。特に、参加して間もない方には
わかりにくくなっており、ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、事情をお察しの上、何卒ご理解をお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする