goo blog サービス終了のお知らせ 

子供将棋教室ふぁんたブログ

長崎市で日曜日開催の将棋教室です。
不定期ですが月1、2回活動してます。

2月のふぁんた日程

2023-01-22 | 教室
2月のふぁんたは12日(日)と26日(日)に予定しています。内容は以下の通りです。

            2月12日(日)           
            時間  10:00~12:00
            会場  長崎市民会館 2階第2研修室 
            会費  200円

            2月26日(日) 
            時間  10:00~12:00
            会場  長崎市民会館  2階第2研修室
            会費  200円

※会場内ではマスクの着用と手指の消毒をお願いします。また、当日に体温が37.5度以上の方は入場できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棋力判定

2023-01-22 | 教室
今日はふぁんたの活動日でした。 
 

この日はメンバーの子から棋力判定を頼まれました。以前は2,3か月に1回くらいのペースで行っていましたが、コロナ禍以降は
活動日数減少のため長いこと行っておらず、実に3年ぶりでした。判定が正確だったかは何とも言えませんが、一つの目安として
棋力向上に役立てて貰えたら嬉しいです。他のメンバーも、棋力判定を希望する子は気軽に声をかけて下さい。
今年、名刺サイズの級位認定証が日本将棋連盟から届いたので、希望者には棋力判定の上、発行致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指し初め

2023-01-10 | 教室
一昨日はふぁんたの活動日。令和5年の指し初めです。 
 
今回の活動日は三連休の中日。ふぁんたを始めた当初はメンバーの用事が重なる事が多く、極力避けていた日程でしたが、
この日はお蔭さまで盛況。コロナ禍となって間もなく3年ですが、今はむしろ連休中の方が参加者は増加気味。
コロナがもたらした変化の大きさを改めて感じた一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のふぁんた日程

2022-12-26 | 教室
1月のふぁんたは8日(日)22日(日)に予定しています。内容は以下の通りです。  

            1月8日(日)           
            時間  10:00~12:00
            会場  長崎市民会館 2階第2研修室 
            会費  200円

            1月22日(日) 
            時間  10:00~12:00
            会場  長崎市民会館  2階第2研修室
            会費  200円

※会場内ではマスクの着用と手指の消毒をお願いします。また、当日に体温が37.5度以上の方は入場できません。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の動かし方

2022-12-25 | 教室
今日はふぁんたの活動日でした。 
 
この日は駒の並べ方と動かし方を習いたいという子が参加。将棋は成駒を加えると14種類の駒を使うため、
全部覚えるのに1時間以上かかる事も多いのですが、今日来た子は講師の方が30分程度教えただけで
駒の動かし方をマスターして普通に対局していたのにはビックリ。私は1時間以上かかった方なので、
正直羨ましかったです。 

今年のふぁんたはこれで指し納め。来年もよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする