goo blog サービス終了のお知らせ 

コケムス(写真日記)

BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。

さつまいも 棟づくり!! (((o(*゚▽゚*)o)))

2022年06月21日 | 写真日記
クリックを宜しく願います。

2022年6月21日は夏至である。梅雨真っ盛りで
散歩も合間を見て出るが 安心して出かけられない。
ワンちゃんを抱えて早帰宅夕方の散歩を今からします。

夏至は日本や中国で採用されている太陰太陽暦における二十四節気の一つ。
夏至には「日長きこと至る(きわまる)」という意味があり、
日本を含む北半球では一年のなかで最も昼の時間(日の出から日の入りまで)が
長くなり、太陽の南中高度が最も高くなる日だ。
一方、南半球では逆に一年のなかで昼の時間が最も短くなる。
日本では田植えの時期という理由などから、大きなお祭りは
あまり行われていないが、各地方に独特の風習が根づいている。
IT検索より
ご笑覧ください。


ブログの開設から 6,239日です。

下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
Scenic features scenery (HD1080p)















@@@@@@@@@@@@
【棟上げに一筋掘ってふーらふら】
【早々に畑逃げ出し花写し】
@@@@@@@@@@@
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あじさい満開!! 中尾城公... | トップ | 梅雨合間の夏画像!! (^O^)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真日記」カテゴリの最新記事