コケムス(写真日記)

BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。

2019長崎帆船祭り!! (^O^)/~~♪)

2019年04月25日 | 帆船まつり
クリックを宜しく願います。

港町長崎に国内外から大型船を含む数々の帆船が集結する
日本で随一の帆船イベントが今年も開催されました。
開催期間:4/18~4/22
毎年観光客が増えており今年は22万人強が訪れています。

本日の画像は、OB会総会やソフトボールリーグ戦で
撮影に行けなかった事を聞きつけられた青葉台にお住まいの
I/Mさんから(3日間260枚弱)があるので掲載しても
いいよとデータを戴きましたので活用しています。
ありがとうございました。
ご笑覧ください。
ブログの開設から 5,087日です。


広告は✘じるしをクリックで消失します。























@@@@@@@@@@@@@@
【帆船に観光船も色を添え】
【お別れの登檣礼に涙出る】

suwa様の下記H/Pの上部右端のFlashに
過去の作品をUPされております。ぜひ訪ね下さい。感動請け合います!!

※ ”2017年作成” の Flash です ♪





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎帆船まつり・ダイヤモンドプリンセス競演  今日の句

2012年04月29日 | 帆船まつり
 

 

下記youtubeの下部の△をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご鑑賞下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおくと数秒間表示します。




長崎市・水辺の森周辺で開催中の「帆船祭り」は、13:00~15:30の間
  セイルドリルが実施されるのであるが、本日はソフトボールの練習が有り、時間を
  気にしつつも急いで行ったお陰で,どうにかぎりぎり間に合ったものの、
  日本海丸ではもう帆を閉めている時間帯ではありました。











松枝岸壁に接岸されたダイヤモンドプリンセス(11万6千トン)






@@@@@@@@@@@@@@
『イベントに賑わうまつり膨らむ帆』
@@@@@@@@@@@@@@@


ブログランキング参加中です。
 お手数掛けますが、ぽちっとクリックお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ⇔クリックで応援よろしくお願いします。

日記@BlogRanking⇔クリックで応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ⇔クリックで応援よろしくお願いします。

参考です。クリックしてください。
 肥満男性分布地図・長崎は46位です。 

因みに最下位は、島根県でした。奪取!最下位です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎帆船まつり

2012年04月27日 | 帆船まつり

下記youtubeの下部の△をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご鑑賞下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおくと数秒間表示します。




4/26日(木)~30日(月)にかけて、「2012年長崎帆船祭り」が長崎港で開催され、
  長崎水辺の森や出島ワーフ周辺に観光丸・あこがれ・日本丸・ドーントレッダ(日本船)、
  パラダ(ロシア船)、コリアナ(韓国船)の6隻が入港致しました。

この期間に、6隻を見て回る「スタンプラリ-」が催され、私も台紙にハンコを集め
アンケ-トに答え「おたくさ」のお土産をゲットしました。

祭り会場では、島原市の有江太鼓による演奏などもあり、写真に収めながら
  楽しむ事が出来ましたが、明るい薄ブルーが燦然と輝くユニフォーム姿の2名のイベントガール
  に対し、写させて下さいと云う度胸がなく?とうとう撮影出来なかった事が非常な心残りとなり
  何とも云いようのない無念さを覚えております。

長崎の街は、この祭りに誘われ、たくさんの県外の観光客や市民の人出で賑わっていました。
(祭り期間中の人出は去年が4万6千人、今年は13万人以上を予定されているようです。)

今年は、昨年の同祭りで東日本大震災を考慮して中止となった「打ち上げ花火や・・・・・」
  などが復活されることとなり、また、・・・・・クレーンが5年ぶりにライトアップされることに
  なったそうである。(長崎新聞記事より)

主なイベントは、次の通りです。
セイルドリル(28日、29日)、船内一般公開(27日~30日)、帆船ライトアップ
(29日まで午後7時~10時まで)その他は、次のH/Pを参照ください。

 長崎帆船まつり 


女神大橋下を通るロシアのパラダ(2570トン)トンビも出迎えの飛翔です。

鶴の港長崎に堂々の入港は日本丸(2987トン)です。

水兵さんがマストに登り、出迎えの人に感謝のポ-ズです。

港内では、パトロ-ル船から、カラ-色(黄色ピンク・水色・白色)の
霧を噴水して歓迎しています。


まつりの期間前に募集があった一般市民や観光客を乗せた船も海の上から参加しています。

長崎の上空には、複数機の報道のヘリコプタ-やトンビが歓迎しています。
 
韓国のコリアナ(135トン)が日本晴れの日差しに眩しいくらいでした。

次々と常盤埠頭や出島埠頭に帆船が接岸される様子です。

優雅で華麗な形をした帆船がたくさん接岸され200枚弱のシャッタ-を切っていました。


@@@@@@@@@@@@@@@
『帆船のまつり太鼓に人弾む』
『報道に負けじ挑む迷カメラ』

『練習後昼食わずかで馳せ参じ』
『駐車場ぐるぐるまわり市営場』

『海風に鼻水たらりなんのその』
『帆船に活気あふれる水辺森』
@@@@@@@@@@@@@@


ブログランキング参加中です。
 お手数掛けますが、ぽちっとクリックお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ⇔クリックで応援よろしくお願いします。

日記@BlogRanking⇔クリックで応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ⇔クリックで応援よろしくお願いします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎 帆船祭り  セイルドリル ・今日の句

2009年04月27日 | 帆船まつり
下記youtubeの下段の小さい▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。


長崎市大波止にある長崎港ターミナル
(ビッグビット)は長崎の海の玄関口である。
ここは、水辺の森のイベントにも近く
花火や写真撮影地として皆さんが
知っている場所でもあった。

長崎市大波止にある、この巨大アンカーは、
大正時代以前に製作され、港内の係船ブイを
固定するため使われていたものだそうです。
1番上には、赤い標識灯が付けられている。
港のシンボルを兼ねて灯火の台座となった。

今回のイルミネ-ションによるライトアップ、
あるいは、花火の撮影にはトラロ-プが
張られ警備員の方がおられた。

当たり前だが「何故、進入禁止なのと、あえて聞いた」
「夜暗く海に落ないように進入を防止しています」
と帰ってきた。周囲に何にも防護がないもんな。
残念だ。


セイルドリル(操帆訓練)の日、
あいにくと曇天で風が強く嵐の前のようであった。
かもめが「しみ」の点になって見えた。


強風で短時間の操帆となり、2時間半ぐらいで
たたみ始めた。また、突風で花火も中止された。
後日、判ったのだが その分、
翌日に回された感じがした。


翌日、出直ししてライトアップを撮影した。
20時50分~花火も上がった為、そこまで待ちました。


ライトアップの海王丸と女神大橋です。

久しぶりのマニュアルによるバルブ撮影の操作を
忘れかけていた。


混むのを避けるため駐車場に移動したら
撮影絶景地の場所があった。
あわてて、欄干をぶれ防止に使ったのだが
多少ぶれがある、これも愛嬌で乙なもの?である。


@@@@@@@@@@@@@@
【帆船の観光客にほほゆるみ】
【異国人帆船祭りふれあい場】

【駐車場足元見てて金高い】
【貴重品出かけ準備着いてなし】

【裸には処分必至の裏ビデオ】
【たまの掃除に神がかり妻が言い】
@@@@@@@@@@@@@@

 「旅を楽しむ」のんのんさんのブログです。 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎 帆船まつり 初日  今日の句

2009年04月24日 | 帆船まつり
 下記youtubeの下段の小さい▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。


今年で10回目の帆船祭りです。去年初めて撮影しました。
日本を始め韓国、ロシアの大型帆船7隻が集う祭りです。
今年は29万人の観光客を見込んでいるそうです。
大会期間中、帆船につけられた夜はイルミネ-ションで
ライトアップされます。また花火も上がります。
(3日間1000発ずつ)
25日は13時から、帆が揚げられます。
次も、順次写してきます。
----------------------------------------
☆水の森公園の南側入り口です。
この日は天気もよく、家族連れがたくさん来てました。
長崎の旗[たこ]も、ちらほら青空に上がっていました。
芝生には、すずめ、ハトが人になれ近づいても
逃げません。わんちゃんも散歩していました。


海王丸のへさきと遠くに見える女神大橋、
ならびに三菱重工長崎の工場です。


あこがれ(日本)          コリアナ(韓国)         ナジェジュダ(ロシア)

歓迎セレモニ-のこの日、近くで一目見ようと
たくさんのお客様が乗っていました。
空には報道関係のヘリコプタ-も複数飛んでいました。

湾内観光船


飛帆(日本)


観光丸(日本)
パラダ(ロシア)


@@@@@@@@@@@@@@
【入港の勇姿見たいが帆がはれず】
【帆船が女神大橋今日出会い】

【大ごみ日出したものより帰り増え】
【ビルに鳴く磯ヒヨドリの甘い声】

【思いつき数が増えれば句もあきれ】
【試合前にわか練習身につかず】
@@@@@@@@@@@@@@

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆船まつり ・セイルドリル ・今日の句

2008年05月23日 | 帆船まつり

いつもお訪ねくださいまして有難うございます。
「お船のMIDI」へご案内します。
終わられましたら左上の←戻るをクリックして下さい。




長崎帆船まつり・4/26,27帆船・セイルドリルがあった。
この映像を私が写してないと知った、大先輩のカメラマンが
mailで送信して下さった。(長与町青葉台I/Mさん提供)
(ソフトボ-ルで技をお導き戴き、写真談義でお付き合い
下さっています)

せっかくのご好意に応えるべく、本日の掲載になった。
P/C内部だけで終わらせるには、あまりにも寂しいと
思ったからである。ご提供有難うございました。

 「2008長崎帆船まつり」参加船 
前が「日本丸」後ろが「海王丸」帆船セイルです。

上記を後ろから撮影した映像です。

「あこがれ」

「飛帆」

コリアナ KOREANA

帆船祭りセレモニ-

@@@@@@@@@@@@@@
【男ロマン夢ふくらむ帆船かな】
【鶴港帆柱輝くセレモニ-】
@@@@@@@@@@@@@@
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎 帆船まつり 第2弾! ・今日の句

2008年04月29日 | 帆船まつり

今年の帆船まつりの記録は,
イベント期間5日間を思い出したように最後の2日間だけ
撮ったものです。故に流れを作れませんでした。

下記H/Pのリンク規定に従いました。
帆船の雄姿をご覧下さい。
それぞれの「セイルドリル」「帆船~見る夕陽」の文字をクリック下さい。
戻る時は、左上の←戻るをクリック下さい。


「セイルドリル」 「帆船~見る夕陽」
海王丸と女神大橋の夜景です。

4/27(日)18時50分~1000発の花火が上がりました。
(M)マニュアルモ-ドのバブル開放操作を忘れていました。


「水の森公園」の埠頭より「女神大橋」の夜景です。

「日本丸」が湾内先導船に案内され出航です。

「コレアナ」韓国の練習船です。

日本丸の登檣礼を終えて出航です。
これのお見送りとカメラで記念撮影をする人です。
【お別れの小旗を振ってカメラ撮る】



【ガソリン値復活前に列並び】


下記リンクサイトのビデオがありました。
海王丸の登檣礼で6分かかりますが、最後がすばらしいです。
スタ-トで「ご機嫌よう!」までの感動を見てください。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎 帆船まつり・登檣礼(とうしょうれい) ・今日の句

2008年04月28日 | 帆船まつり

4/24(木)~4/28(月)5日間「長崎帆船まつり」が
行われ25万人強が長崎を訪れた。

今日で終わり、それぞれの船が出航しました。
今日は「日本丸」「コレアナ」ハウステンボスの「観光丸」であった。
この出航前に乗り組み員(練習生他)の登檣礼がありました。

登檣礼」は16世紀末のイギリス海軍が皇族らの送迎、
司令官や艦長の交代の際や、出征、遠洋航海など
壮途に就く船に敬意を表する際、乗組員全員が甲板に
整列することができず、帆桁の上に登ったことが
始まりといわれ、礼式として行われるほか船の安全なども示す。
とあった。[IT検索より]


前置きはこのくらいにして、まず、下記H/Pのリンク規定に従いました。
その雄姿をご覧下さい。
それぞれの「日本丸」海王丸」の文字をクリック下さい。
戻る時は、左上の←戻るをクリック下さい。


「日本丸」「海王丸」
4/27(日)18時半ころのライトアップです。

「飛帆」のライトアップです。

約50人の訓練生による登檣礼の儀式の開始です。

へさきトップの方の音頭により、「ご機嫌よう!」の合掌が始まります。

マストのテッペンの人は、高さ50mにもなります。
まず、ヘルメットを胸に当てて号令が出るまで構えます。
へさきの方の音頭により一斉に「御機嫌よう!」の
感謝とお別れの挨拶が繰り返されます。

構えていたカメラから手を離して拍手をしました。
埠頭に見物に来た人も一斉に拍手します。
又、あらかじめ配布されていた青い旗を
振ってお別れをしました。
「来年も又再会してふれあい交流」を誓うわけです。

胸が熱くなって感動ものです。
経験した人でなくては味わえません。


港を離れる時、船から汽笛がならされ、みんなで手を振っていました。
海岸埠頭でも数千人がお別れの小旗振りやお別れの
言葉を発します。


@@@@@@@@@@@@@@
【出航の登檣礼に励を受け】
@@@@@@@@@@@@@@

「2008長崎帆船まつり」公式サイト
「2008長崎帆船まつり」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする