goo blog サービス終了のお知らせ 

コケムス(写真日記)

BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。

紺碧に煌くコスモス(白木峰高原) 今日の句

2012年10月21日 | 白木峰高原

下記youtubeの下段の小さい▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。



trackerproductions1 さんが 2010/04/08 にアップロード

長崎県諫早市の五家原岳の中腹にある白木峰高原。
秋は20万本のコスモスが咲き、連日、近隣の県からも訪れるお花の名所です。
国道207号線から約10キロ弱ばかり登った結構高い所にあり、ここからは
諫早平野や諫早湾干拓、雲仙普賢岳などのすばらしい景色を眺めることができる。
すばらしい景色と斜面いっぱいの花、高原のすがすがしさなど環境の良い所です。
この日は、熊本県の玉名が望めました。(ホ-ム頁の検索を参考にしています)
◆開花期間
  ・コスモス … 9月下旬~10月下旬
◆入園料 
  ・美化協力金100円


①『コスモスが熊本望む白木峰』

②『紺碧を背景開くピンク群』

③『コスモスがカラ-満面咲き誇る』

④『1輪にボケとくっきり化けて見せ』

⑤『飴色の羽に眼光黒光』

⑥『バチ指した上空雲をしばし待ち』

⑦『日差し透くコスモス花弁裏表』

⑧『眩しくて幸せ感じ白木峰』



@@@@@@@@@@@@@@
『我が写真原色近く若返る』
『思いだしセット値変えて実を結ぶ』
@@@@@@@@@@@@@@@@@


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ⇔クリックで応援よろしくお願いします。

日記@BlogRanking⇔クリックで応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ⇔クリックで応援よろしくお願いします。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモス農園 大村市・大又... | トップ | 琴ノ岳(451m)登山 今... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コケムスさんへ (eikou3019)
2012-10-22 07:23:55
お早うございます、
これまでコスモス公園、色々見て来たけど、一番広い様な気がします、
小高い丘で眺めが良い、管理が行き届いてようで、 天気も良い、最高ですね、
癒されます、
返信する
白木峰の管理 (コケムス)
2012-10-22 09:49:41
eikouさんへ
・菜の花 … 3月下旬~4月下旬
・コスモス … 9月下旬~10月下旬
町おこしで関係の皆さんのご努力が実り
市民の憩いの場として管理されています。
ゴミも皆持ち帰ります。
沢山の観察者が訪れます。
返信する
綺麗なコスモス (たまごはん)
2012-10-23 11:35:11
お久しぶりです!
見事なコスモスですね~。
晴れていて空とコスモスのピンクがマッチして美しさを引き立てますね。
ここまで広いコスモス畑だと盛大です。
コスモスの花が散らないうちに見に行きたいと思います。
返信する
コスモス (hokepie)
2012-10-23 15:25:19
こんにちは。
素晴らしく良い所ですねぇ。
気持ちも晴々ですね。

最後の写真いいですね~。
逆光だけど、ひまわりも青空もすごくきれいです。
返信する
是非ご観察ください。 (コケムス)
2012-10-23 20:55:40
たまごはんさんへ
お久しぶりです。毎度訪ねて戴き
感謝致します。
お近くでしたらお早く出かけてください。
返信する
ご無沙汰しています。 (コケムス)
2012-10-23 20:59:31
hokepieさんへ
ご教示戴いた、数々の技を思い出しては
カメラのシャッタ-を切っております。

逆光の撮影は、色が薄れ苦労しますが
それも+にしてチャレンジしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白木峰高原」カテゴリの最新記事