今日は烏骨鶏を水炊きに入れて、初めて食べました!
まずは骨、皮、身すべてが黒いのに、カルチャーショック!
今まで卵は食べたことがあるのに、どうして肉を食べたことが無かったのだろうか?

生の状態の烏骨鶏の肉です

水炊きにした烏骨鶏を大根おろしにポン酢で食べました
烏骨鶏は中国では、不老長寿の食べ物として、薬膳として食されたとか言うことです。
見た目は確かにグロテスクです
食感はこりこりとかなり弾力のある、噛みごたえのあるもので、普段柔らかい
鶏肉を食べ慣れているので、堅く感じました!
しかしながら、ちょっと癖になりそうな食感でした!
機会があれば、烏骨鶏を使ったほかの料理も試してみたい物です
まずは骨、皮、身すべてが黒いのに、カルチャーショック!
今まで卵は食べたことがあるのに、どうして肉を食べたことが無かったのだろうか?

生の状態の烏骨鶏の肉です

水炊きにした烏骨鶏を大根おろしにポン酢で食べました
烏骨鶏は中国では、不老長寿の食べ物として、薬膳として食されたとか言うことです。
見た目は確かにグロテスクです

食感はこりこりとかなり弾力のある、噛みごたえのあるもので、普段柔らかい
鶏肉を食べ慣れているので、堅く感じました!
しかしながら、ちょっと癖になりそうな食感でした!
機会があれば、烏骨鶏を使ったほかの料理も試してみたい物です