こいもの想い・3

カメラ片手に楽しく歩こうと思います。
素敵な樹々・植物・昆虫・・・色々見てみたいです。

オニグルミ

2024-04-28 06:00:00 | 花・葉痕
・・・オニグルミの花・・・
川辺にあるオニグルミの樹です。
上には雌花序、下には雄花序、
新しい葉の上の方に赤いお花
その下の方には長くひも状の緑色のお花がぶら下がります。
雌雄同株でした。
いつもの散歩道ですのに、
この素敵な姿・・・今頃になってやっと出逢うことができました。
川に落ちないようにドキドキしながら撮りました。



この雌雄のお花の姿・・・何故かとてもいいな~と思いました。


雌花・・・綺麗な紅い色です。
白い綺麗な毛がたくさん見えます。



雌花序と雄花序と葉痕




子房が膨らんできたように感じられます。
数年前に果実を拾い・・・実を取り出して・・・
こしらえて食べてみました。とても大変でしたが良い思い出です。

雄花・・・このようにぶら下がります。



葉の落ちた痕・・・あちらこちらに可愛い葉痕が見えて楽しいです。

ここにもありますよ~~~^^


このような葉もありました。

ここにも可愛いお顏です。
色々教えていただきながら、葉痕探しに夢中になったこともありました。

オニグルミ(鬼胡桃)クルミ科クルミ属

ヤエザクラ

2024-04-25 06:00:00 | 樹木
近くのグラウンドの八重桜です。
テニスコートとその奥は野球場です。
川沿いの染井吉野から、八重桜に変わりました・・・。
ふんわ~り優しそうなお花がいっぱいです。
葉と一緒に展開するとっても素敵な桜花。
八重桜にもそれぞれ名前があるのでしょうね。







   『いにしへの 奈良の都の 八重桜
            けふ九重に にほいぬるかな』伊勢大輔




八重どころではないですよね~~~
ドレスのような幾重にも重なる
素敵なピンク色の花弁の中心部には雌雄のしべが見えました。
優しそうなふわふわのドレスのような花弁が大好きです。
このたくさんの花弁はいったい何枚あるのでしょうね?

ヤエザクラ(八重桜)バラ科サクラ属

ツグミです。
芝生の上をチョコチョコ歩き回る姿が可愛いです。
つぐみちゃんもそろそろ北へ帰るのでしょうか~?

ツグミ(鶇)ヒタキ科ツグミ属

「ワスレナグサ」「ツクシ」

2024-04-22 06:00:00 | 
散歩コースの河川敷に小さな花壇があります。
そこで見つけたお花・・・
名前は付いてないのですが、ワスレナグサでしょうか?
似ているお花がありますので…とても悩ましいです。









ワスレナグサ(勿忘草・忘れな草)ムラサキ科ワスレナグサ属


ツクシもありました。
ツクシはとってもおもしろい・・・ですよね。



白い歯をむき出しにして大笑いしているように見えてしまうのですが・・・★☆(*^▽^*)★☆

ツクシ(土筆)トクサ科トクサ属

キランソウ

2024-04-21 06:00:00 | 
キランソウです。
初めて出逢った時に、別名を「ジゴクノカマノフタ」とも言うのよ。
友人から教えていただいた時は、びっくり・・・でした。
そして、何と11年振りの出逢いになりました。
あちらこちらに、白い毛が目立ちます。
地面を這っているようなそんな咲き方をします。
今回は広がりが少なく、寂しい限りです。
とてもすごい別名が付いていましたので、忘れられないお花です。




 とてもユニークな花姿です。




↓ 蕾です。




 
  キランソウ(金瘡小草 ) シソ科キランソウ属

トサミズキ

2024-04-20 06:00:00 | 
市内の公園です。あの黄色は何かしら?
近くへ行ってみますとトサミズキでしょうか・・・
ここでトサミズキを見たのは初めてです。
3年振りの出逢いになりました。
そう言えばヒュウガミズキとは未だに出逢いがありません。

花穂が長く花数もたくさん付いていますので、
トサミズキかと思います。




「花弁:5 」「おしべ:5」
トサミズキ(土佐水木)マンサク科トサミズキ属