先日、イチョウの実を踏んで大変なことになってしまいました。
そのイチョウの樹ではないのですが
今は黄色の葉が散って、果実が良~く見えました。
こんな時を見ることができたことを、とっても嬉しいな~と思いました。
漢字では「銀杏」「鴨脚樹」「公孫樹」と書くのですね。
どれも素敵な感じ・・・「漢字」です。

シワシワにになった果実でいっぱいでした。


このようにぶらさがって・・・
撮っていると、ポトっと落ちる音が聞こえます。


熟した実はぶら下がっていました。
落ちる音を聞きながら、上を見上げて、
こんな経験は初めてのこと・・・とても楽しかったです。

すごいでしょ!!
たくさん落ちていましたが、今日は踏まずに・・・良かったです。

果実です。
丁寧にこしらえれば美味しいおつまみになりますね。




葉痕が見えました。

今年落ちた葉の痕がとっても可愛いです。
何年もの間、
新しい葉をつけては落として・・・す~ごい歴史を感じながら・・・。



おしくらまんじゅう~~~。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)

イチョウ(銀杏・鴨脚樹・公孫樹)イチョウ科イチョウ属