アカメガシワです。
以前、自宅の目の前にアカメガシワの樹が(雌・雄)ありました。
今では住宅ができて跡形もなく消えてしまいました。
今回は久々の出逢い・・・とっても嬉しかったです。
もうお花も終り、雄花が少しと若い果実、黒光りする種子がいっぱいでした。
雄花です。花弁らしきものはありません。とても可愛いです。

小さなアリが蜜を求めて葉に来ています。
葉の付け根あたりに二つの蜜腺があります。

雌花です。




緑色の若い果実と茶色になった花柱です。


↓ 果実は三つに割れて黒い種子が飛び出してきました。
一つの果実からは三つの種子が現れるようです。↓





黒い種子はピカピカに光ります。


アカメガシワ(赤芽柏・赤芽槲)トウダイグサ科アカメガシワ属